映画で知るコンゴ共和国(キサンガニの反乱) 洋画「アウトブレイク」 ~傭兵、謎の出血熱、気化爆弾~

Subscribers:
1,480
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=_FrKz3fKSpY



Duration: 3:11
15 views
1


▶動画の概要
コンゴ共和国(キサンガニの反乱)について、映画を通じて知るという趣旨の動画です。

題材となる洋画は「アウトブレイク」

二名の米軍医療将校が、謎の出血熱に感染した傭兵たちの集落に赴き、血液採取後に、気化爆弾によって集落そのものを壊滅させる内容です。


▶あらすじ(ウィキペディアより)
1967年。ザイール(現・コンゴ民主共和国)のモターバ川流域で内戦に参加していた傭兵部隊に原因不明の出血熱が流行し、多数の死者を出した。調査の為に現地を訪れたアメリカ陸軍は想像以上の感染速度と病状の凶悪さに驚き、感染者の血液を採取した後、隠蔽と封じ込めのため部隊のキャンプを燃料気化爆弾の投下で壊滅させる。


▶キサンガニの反乱について(ウィキペディアより)
1966年から1967年にかけて二度にわたり、モブツ政権下での待遇に不満を感じる約800人のカタンガ憲兵隊やかつてチョンベに従っていた元外人傭兵部隊も関与したキサンガニの反乱が勃発した。反乱は最終的に鎮圧された。


▶コンゴ共和国について(ウィキペディアより)
コンゴ共和国またはコンゴ・レオポルドヴィルは、1960年にベルギー領コンゴがベルギーから独立して成立した国家である。国名は「コンゴ共和国」だが、全く同名の隣国(1960年フランスから独立、こちらは首都名をとって「コンゴ・ブラザヴィル」等と呼ばれた)と区別するため、首都レオポルドヴィル(1966年にキンシャサと改名)の名前を付して「コンゴ・レオポルドヴィル」等と呼ばれた。

建国当初からコンゴ動乱が始まり、コンゴ国内は混乱した。1964年8月1日この国家は隣国のコンゴ・ブラザヴィルとの区別を目的としてコンゴ民主共和国(と改名された。1965年にモブツ・セセ・セコはクーデターを起こして独裁体制を確立した。これによってコンゴ動乱は終結した。モブツはその後、「ザイール化政策」を推進し、1971年に植民地時代の名残を排除するために国名をザイールに改称した。その後、コンゴ民主共和国の名は1997年に復活する。


★★この動画の再生リスト(コンゴ【ザイールを含む】)★★
https://youtube.com/playlist?list=PLIElwyhknb6T7Ddxr8K8cSOdPl6Ad0url&si=rwXi1tsYOaMFyc24


▶さらに知りたい人への参考リンク
【コンゴ動乱(動画集)】
※コンゴ(カタンガ)における白人傭兵の活躍
https://youtube.com/playlist?list=PLIElwyhknb6SOi5WxO8LxkbJyRSBl6L9a&si=fjL2yeKwZk9mtk3J


▶視聴者様へのお願い
今後の動画作成のモチベーションアップにつながりますので、ご意見・ご感想等を投稿していただければ幸いです。

また、よろしければツイッターへの書き込みとフォローもよろしくお願いします。
→ ツイッター: https://twitter.com/elza1003

#コンゴ #モターバ川 #空軍少尉 #傭兵 #米軍 #気化爆弾 #出血熱 #1967年




Other Videos By Second Lieutenant Elza Lomashka


2023-10-24映画で知るコンゴ動乱(シンバの反乱) 洋画「ザ・コマンダー 第6傭兵部隊」 ~第6コマンドの進撃~
2023-10-22映画で知るコンゴ動乱(シンバの反乱) 洋画「ザ・コマンダー 第6傭兵部隊」 ~実在した傭兵ボブ・ディナール~
2023-10-21映画で知るコンゴ動乱 洋画「戦争プロフェッショナル」 ~将軍様は白人男性がお好み?~
2023-10-21映画で知るコンゴ動乱 洋画「戦争プロフェッショナル」 ~客車の逆走、機関車の脱線~
2023-10-20映画で知るコンゴ動乱 洋画「ジャドヴィル包囲戦 6日間の戦い」 ~アイルランド部隊の降伏~
2023-10-19映画で知るザイール(第二次シャバ紛争) 洋画「落下傘連隊、コルヴェジ降下」 ~第2外人落下傘連隊の空挺降下~
2023-10-18映画で知るコンゴ動乱 洋画「戦争プロフェッショナル」 ~敵襲撃、ロック解除、ダイヤモンド~
2023-10-17映画で知るコンゴ動乱 洋画「戦争プロフェッショナル」 ~目的地到着、時限式金庫~
2023-10-16映画で知るザイール(第二次シャバ紛争) 洋画「落下傘部隊、コルヴェジ降下」 ~ザイールに到着したフランス軍~
2023-10-16映画で知るザイール(第二次シャバ紛争) 洋画「落下傘部隊、コルヴェジ降下」 ~若者の浅はかな行動~
2023-10-15映画で知るコンゴ共和国(キサンガニの反乱) 洋画「アウトブレイク」 ~傭兵、謎の出血熱、気化爆弾~
2023-10-14記録映像で知るコンゴ共和国(キサンガニの反乱) 記録映像「ブカブ包囲戦」 ~傭兵部隊の反乱~
2023-10-14映画で知るコンゴ動乱 動画「戦争プロフェッショナル」 ~元ナチスの独断による射殺~
2023-10-14映画で知るコンゴ動乱 洋画「ジャドヴィル包囲戦 6日間の戦い」 ~ヘリの増援と敵戦闘機~
2023-10-14映画で知るフランス外人部隊 洋画「落下傘部隊、コルヴェジ降下」 ~第2外人落下傘連隊~
2023-10-13映画で知るザイール(第二次シャバ紛争) 洋画「落下傘部隊、コルヴェジ降下」  ~恫喝の模擬処刑~
2023-10-13記録映像で知るコンゴ共和国 記録映像「イスラエル軍教官による訓練」 ~イスラエル流のコンゴ空挺部隊~
2023-10-13映画で知るザイール(第二次シャバ紛争) 洋画「落下傘部隊、コルヴェジ降下」 ~旧カタンガ勢力による占領~
2023-10-13映画で知るベルギー領コンゴ 洋画「ルムンバの叫び」 ~収監と釈放~
2023-10-13映画で知るベルギー領コンゴ 洋画「ルムンバの叫び」 ~政治集会、公安軍の手入れ~
2023-10-12映画で知るコンゴ動乱 洋画「戦争プロフェッショナル」 ~白人女性を救出~



Tags:
コンゴ
傭兵
モターバ川
出血熱
キサンガニの反乱
集落
米軍
気化爆弾
7月