SFC アイアンコマンドー SNES Iron Commando
すでに初代プレステが発売された後の、スーファミ末期の隠れた名作です。
●Xでアイテムゲット。
●Yで攻撃。YYYでコンボ。武器持ってる時は武器で攻撃。
●Bでジャンプ時、Yでジャンプキック。武器持ってる時は武器で攻撃。
●ジャンプ中Aで手榴弾。
●敵を掴んでる時LかRで敵を投げる。掴んでコンボ中も可。
久々のポンコツ攻略
自分の横の延長線ライン上に敵がいると攻撃されるので、
横のラインに注意して戦うのが基本。背後に注意。
12:25のボスでは、ラインずらしキックが簡単。
普通にジャンプキックを当てようとすると相打ちか、負ける事があるので、
ボスと同じ横のラインにいないで、上か下に少しずれて位置取りし、
誰もいないとこにジャンプキック出すと勝手に当たりに来てくれます。
もしくは、ジャンプ中に軌道修正でラインずらしながら出す。
パーフェクト勝ちも狙えます。失敗しとるけど...
動きが速いので、下で述べるラインずらしパンチ連打はそんなに
おすすめではないです。慣れれば平気ですが。
19:01のボスの樽は一番上にいると当たりづらい気が...気のせいかも。
30:50のボス戦ではラインずらしキックだけだと時間がかかりすぎて、
右端に追い込まれるので、ボスの起き上がりでラインずらしパンチ連打。
ボスが攻撃してきても空振るギリギリの位置で。
位置取りミスると攻撃喰らうリスクあり。
特にここ以外のボスで、コンボ出してる時に、ボスが同じラインだと思ったら
コンボ2発目で止めて逃げるか、体力に余裕あるなら出し切るか判断。
コンボ3発目は、ランダムで出が遅いのが出た時、割り込まれる危険あり。
36:06ボス戦は動きをよく見て、上に飛ぶか下に潜って体当たりをかわす。
ボスを右端まで運ぶ弾の当て方が大事。レールの角度の変化にもよるので注意。
あと、LかRでブレーキです。
43:03のボス戦は上で述べたラインずらしキック&パンチ連打。
46:40ヘリからの攻撃は上下の動きでかわせます。
53:20のボス戦はラインずらしキックで密着して着地後、十字キー入れてれば掴める。
55:50ラスボス戦はザコ掴んで投げるのが一番楽かも。
頭が下がり始めたら、手で攻撃して来ません。上がり始めたら注意。
手の攻撃が来る時に画面端のザコ敵を掴みに行かないようにしながら、頭ぶん殴る。
以上。ポンコツなりの攻略というか、長~い独り言でした。
言いたい事はこの倍はあるんですが....
snesgt0218
Other Videos By TAKA
2020-09-21 | 五色塚編 月痕艶女の章 戦利品ルート【TRUE END】 |
2020-09-20 | SFC NHL94 ルール知らなくても面白い!! |
2020-09-14 | 失踪ルート |
2020-09-07 | F 1 Live Information SEGA SATURN |
2020-09-07 | 拉致ルート |
2020-08-30 | 寂寞ルート(Short ver.) |
2020-08-30 | 寂寞ルート |
2020-08-24 | 悲痛ルート |
2020-08-17 | 五色塚編 双奏輪廻の章 面影ルート【TRUE END】 |
2020-08-10 | 想い人編 |
2020-08-09 | SFC アイアンコマンドー SNES Iron Commando |
2020-08-09 | 純愛ルート |
2020-08-03 | 黒猫ルート |
2020-08-02 | 罹患ルート |
2020-08-02 | 狂気ルート |
2020-07-27 | 五色塚編 鬼宿りの章 凶行ルート【TRUE END】 |
2020-07-19 | 五色塚編 (前半部分) |
2020-07-13 | PSP おおかみかくし 黄泉比良坂編 |
2020-06-15 | PSP ナルキッソス |
2020-06-01 | SFC ザ・キングオブドラゴンズ 難易度EXPERTクリア |
2020-05-04 | SFC キャプテンコマンドー フーバーで難易度HARDクリア |
Other Statistics
Iron Commando Statistics For TAKA
At present, TAKA has 361 views spread across 1 video for Iron Commando, with approximately 1 hour of Iron Commando video on his channel. This makes up less than 0.43% of the total overall content on TAKA's YouTube channel.