『ロスト・ボディ~消失~』日本版予告篇

『ロスト・ボディ~消失~』日本版予告篇

Subscribers:
349,000
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=TarqrhHXUtc



Duration: 1:49
6,642 views
24


『ロスト・ボディ~消失~』

★シッチェス映画祭受賞監督がカムバック!悪夢のようなサイコサスペンスミステリー
 2011年シッチェス映画祭のオープニング作品『EVA〈エヴァ〉』でゴヤ賞の新人監督賞に輝いたキケ・マイーヨが、アメリ・ノートンのベストセラー小説を映画化。成功した建築家が、飛行機に乗り遅れて自ら設計した空港で立ち往生する。そこで見知らぬ若い女性に声をかけられ、殺人や犯罪にまつわる奇妙な話を聞かされる。彼女の不穏な打ち明け話は、やがて建築家自身の秘密を暴き出していく。衝撃のエンディングが待ち受けるスパニッシュ・スリラー。

○監督:キケ・マイーヨ
○出演:トマシュ・コット、アシーナ・ストラテス、マルタ・ニエト、ドミニク・ピノン
○原題:A PERFECT ENEMY  2020年/スペイン、ドイツ、フランス/88分
©2020. SÁBADO PELÍCULAS, BARRY FILMS, THE PROJECT

★名作『ロスト・ボディ』の系譜を受け継ぐどんでん返し系スパニッシュ・スリラーが登場!
 日本では「シッチェス映画祭ファンタスティック・セレクション2013」の1作として公開された『ロスト・ボディ』。死体安置所から女性の遺体が消えるという不可解な現象をきっかけにしたスリラーは、観客を惑わすようなニューロティックなテイストとラストに訪れるトリッキーかつ秀逸な展開で、2018年には韓国でリメイクもされるなど、話題を集めた。
 そんな『ロスト・ボディ』を思わせる、まさかの展開が持ち味の1作が、『ロスト・ボディ~消失~』。2011年シッチェス映画祭のオープニングを飾った『EVA〈エヴァ〉』でゴヤ賞の新人監督賞に輝いたキケ・マイーヨが、アメリ・ノートンのベストセラー小説を映画化したスリラーだ。
 大きな成功を収めた建築家のジェレミーは、講演会から土砂降りの中をタクシーで空港に向かう途中、ずぶ濡れの女性テセルに呼び止められ、相乗りすることに。搭乗時刻に遅れてしまったジェレミーは別の便を取りBIPラウンジでつかの間の時を過ごすことに。皮肉にもその空港はかつて彼自身が設計した作品だった。そこへテセルも飛行機に乗り遅れたと姿を現し、ジェレミーは彼女の殺しや犯罪にまつわる奇妙な話に耳を傾けることに。そして彼女の打ち明ける話は、建築家の秘密へと迫っていく…。
 この予告篇では、講演会で拍手喝采を浴びていかにも成功者のジェレミーがテセルの話によって徐々に動揺していく様子や、不気味な笑い声を上げるテセルの姿など、謎が謎を呼ぶ。テセルが語るのは真実なのか空想なのか、そしてテセルの本当の目的とは…。

ーーーーーーーー
「シッチェス映画祭ファンタスティック・セレクション2021」
阿鼻叫喚の映画祭、今年も限界突破!
アドレナリン全開の劇薬映画がベールを脱ぐ!
復讐、暴かれる秘密、人体実験…
6作品の狂気が覚醒する衝撃の映画祭予告篇 、解禁!!!

1968年に創設された「シッチェス映画祭」は、スペイン・バルセロナ近郊の海辺のリゾート地シッチェスで毎年10月に開催されている映画祭。SF、ホラー、サスペンスなどのジャンル映画を特化して扱う「世界三大ファンタスティック映画祭」の1つ。

『シッチェス映画祭ファンタスティック・セレクション』は、シッチェス映画祭で上映された作品の中から厳選した作品を日本で上映する、シッチェス映画祭公認の映画祭。これまで2012年、13年、14年、15年まで開催され、一昨年2018年、日本のホラーファンから復活を求める声が多数集まり、3年振りに完全復活!
そして、昨年に続き今年も『シッチェス映画祭ファンタスティック・セレクション2021』の開催が決定!今年で8回目を迎えます。観客を恐怖のどん底へ叩き落す強力なラインナップをひっさげ、日本に登場!

当予告編は「さあ、目を覚ませ」という呼びかけから始まり、待ち受ける新作6本への期待感を最高潮に高めていく。そして目玉作品『BECKY ベッキー』の少女による脱獄犯への復讐バトルが幕開け!続く『呪術召喚/カンディシャ』は、少女たちが呼び覚ました邪悪な存在により窮地に追い込まれる姿を予見させる。さらに、命を宿した新作ジーンズが人間を襲撃する『キラー・ジーンズ』、ゾンビで溢れかえり地獄と化した国会を描く『ゾンビ・プレジデント』、突然人体実験に巻き込まれた女性が狂気に目覚める『スリープレス・ビューティー 戦慄の美女監禁実験』、空港で出会った男女が喚き、叫び、衝突する『ロスト・ボディ ~消失~』と、刺激的な映像が連なる。ラストの「すべてはこれから」という言葉に否が応でも惹きつけられ、一度観たら劇場へ行かずにはいられない…人々の隠された欲望を剝き出しにする、極上の予告篇となった。

「シッチェス映画祭ファンタスティック・セレクション2021」
■会期・会場:
10月29日(金)~11月11日(木) @ヒューマントラストシネマ渋谷
11月開催           @シネマスコーレ
10月29日(金)~11月18日(木) @シネ・リーブル梅田
11月19日(金)~       @アップリンク京都
■料金:
当日一般:1,600円 ※各種サービス適用、詳細は各劇場にお問い合わせ下さい
■公式サイト: https://www.shochiku.co.jp/sitgesfanta/
■FB: https://www.facebook.com/sitgesfanta/
■ツイッター: https://twitter.com/sitges_fanta
■配給・宣伝:ブラウニー 協力:松竹




Other Videos By 松竹チャンネル/SHOCHIKUch


2021-10-07映画『CUBE 一度入ったら、最後』キャラクター映像【宇野千陽】|大ヒット上映中
2021-10-07映画『アイの歌声を聴かせて』劇場幕間映像|10.29 ROADSHOW
2021-10-07映画『アイの歌声を聴かせて』AIスペシャルPV(15秒)|10.29 ROADSHOW
2021-10-07大阪松竹座「GOEMON抄(SHOW)」トークショー
2021-10-06映画『CUBE 一度入ったら、最後』キャラクター映像【越智真司】|大ヒット上映中
2021-10-05映画『CUBE 一度入ったら、最後』キャラクター映像【甲斐麻子】|大ヒット上映中
2021-10-05図夢歌舞伎『弥次喜多』|2021年12月22日(水) Blu-ray発売(20秒予告)
2021-10-04映画『CUBE 一度入ったら、最後』キャラクター映像【後藤裕一】|大ヒット上映中
2021-10-02『護られなかった者たちへ』ついに正面対決!<容疑者・佐藤健VS刑事・阿部寛>本編映像【大ヒット上映中】
2021-10-01映画『アイの歌声を聴かせて』WEB特番「Weekly!アイうたレポートvol.9」 イベントレポート〈前編〉|10.29 ROADSHOW
2021-10-01『ロスト・ボディ~消失~』日本版予告篇
2021-09-30Murder Mystery Theater – The Price of Acting – Replay〔Digest Version〕
2021-09-29「ダンサー・イン・ザ・ダーク 4Kデジタルリマスター版」新予告<12月10日(金)公開>
2021-09-28TVアニメ「Sonny Boy」Blu-ray BOX 12.8 ON SALE | TVCM30秒
2021-09-28『スリープレス・ビューティー 戦慄の美女監禁実験』日本版予告篇
2021-09-27「十月新派特別公演」公演取材会
2021-09-24映画『アイの歌声を聴かせて』WEB特番「Weekly!アイうたレポートvol.8」 劇中の音楽について|10.29 ROADSHOW
2021-09-2318人で繋ぐ!リレーメッセージ動画 ~第3巻『ねこのばば』【朗読出演者:市川弘太郎改め青虎】~
2021-09-23『護られなかった者たちへ』佐藤健 泥水浸けで叫ぶ!迫真のメイキング映像【10.1(FRI)魂が、泣く】
2021-09-20『ゾンビ・プレジデント』日本版予告篇
2021-09-17映画『アイの歌声を聴かせて』WEB特番「Weekly!アイうたレポートvol.7」 「AI」について|10.29 ROADSHOW