【steam】古代兵器が目を覚ます #8【Kerbal space program】

Channel:
Subscribers:
586,000
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=N9eJJ_E4R_E



Duration: 25:19
181,896 views
1,410


前▶https://youtu.be/IjnUWBgle4Q
次▶https://youtu.be/rLUGf98fTcI

今回はコメントを参考に
小型の車を作ってみました!
それがまさかあんな結果になるとは…。

Kerbal space program 商品ページ(steam)
http://store.steampowered.com/app/220200/Kerbal_Space_Program/

◆わいわいチャンネル登録
(過去の動画シリーズはチャンネルページから見てね!!)
http://bit.ly/1LuUSyy

◆わいわいTwitter
https://twitter.com/ABCDYY




Other Videos By YY channel


2017-10-04【steam】月に取り残されたアダムとイブ #14【Kerbal space program】
2017-10-03【steam】YYが生まれた日 #13【Kerbal space program】
2017-10-02【steam】ドッキングは二度としない #12【Kerbal space program】
2017-09-30【steam】奇跡の3連ドン勝【PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS】
2017-09-30【steam】今話題の飛翔体作るゲームを#生放送【Kerbal space program】
2017-09-28【steam】奴が帰ってきた #11【Kerbal space program】
2017-09-27【steam】宇宙で脱出マジックした英雄がいるらしい #10【Kerbal space program】
2017-09-26【steam】最悪の結果 #9【Kerbal space program】
2017-09-25【steam】PUBG雑談 #生放送【PUBG】
2017-09-24誰よりも楽しむ わいわいの”大神”実況 #10【PS2】
2017-09-24【steam】古代兵器が目を覚ます #8【Kerbal space program】
2017-09-22【steam】宇宙船に愛情を注ぎすぎた末路 #7【Kerbal space program】
2017-09-21誰よりも楽しむ わいわいの”大神”実況 #9【PS2】
2017-09-21【steam】世界最強の蛾 #6【Kerbal space program】
2017-09-20【steam】渦潮を作る機械を発明した #5【Kerbal space program】
2017-09-19【steam】 Y字型ロケットという謎の飛翔体 #4【Kerbal space program】
2017-09-18【steam】自分のロケットを作るやつ #生放送【Kerbal Space Program】
2017-09-18【steam】生放送的には事故してドン勝 #生放送【PUBG】
2017-09-17【steam】弾道飛行は飛びすぎた #3【Kerbal space program】
2017-09-16【steam】爆 to the Future #2【Kerbal space program】
2017-09-15【steam】自分だけの飛行船作り #1【Kerbal space program】



Tags:
わいわい
実況プレイ動画
ニコニコ
日本語
雰囲気
面白い
笑える
関西弁
ゲーム
PCゲーム
steam
Kerbal space program
カーバル
宇宙
ミサイル
ICBM
弾道
北朝鮮
人気
急上昇
シュミレーション
シミュレーション
アクション



Other Statistics

Kerbal Space Program Statistics For YY channel

There are 3,269,785 views in 18 videos for Kerbal Space Program. About 9 hours worth of Kerbal Space Program videos were uploaded to his channel, less than 0.38% of the total video content that YY channel has uploaded to YouTube.