スーパーファミコンマウスを分解 漂白【SUPER FAMICOM MOUSE TEARDOWN】
スーパーファミコンマウスを分解して漂白。黄色くなったプラスチックを白く戻すレトロブライトをします。Retr0bright (Retrobright)
ワイドハイターEXパワーを使用します。古いスーファミの周辺機器は経年劣化でプラスチックが変色します。黄色くなったプラスチックを元の色に戻す為にできる事、それがレトロブライト。今回は自己責任でUV LEDライトを使用していますが、太陽の紫外線をおすすめします。プラスチックの漂白はコツがあるので、何度か失敗する可能性もありますし、僕も実際に失敗した事がありますwですので練習を不要な古いプラスチックでする事をおすすめします。スーパーファミコンマウスは実はかなり対応ソフトが多くて重宝する周辺機器です。中古相場もピンキリで汚いものは500円前後、綺麗な物は定価越えという状況です。僕の買ったのは中古で安いもの。たしか400円くらいだったと思います。ですので汚いですwしかしレトロブライトでプラスチックを綺麗に漂白して元の色に戻してあげると問題ないです。
●スーパーファミコンマウス
マリオペイントで使用するスーパーファミコン用のマウス
発売日1992年7月14日
価格 2,900円
(C) Nintendo
●使ったドライバーセット(アマゾンリンク)
https://amzn.to/2SQafMz
●ワイドハイターEXパワー3個セット(アマゾンリンク)
https://amzn.to/3odRHRO
※Amazon商品リンクはアソシエイトのリンクを使用しています。
※出品者や時期で価格が変動しますので、比較して検討する事をおすすめします。
※動画以降に新型製品が発売されている可能性もあります。
---
●黄ばんだプラスチックを簡単に漂白!ワイドハイターEXパワーでレトロブライト
https://youtu.be/OGaLViuhK94
●プラスチック黄ばみ取り失敗!ゲームボーイカセット分解漂白【レトロブライト】
https://youtu.be/fJ79V-PCbOI
●プラスチックの黄ばみ取り方!UV LEDライト使用【スーパージョイカード分解漂白!レトロブライト】
https://youtu.be/z206sPEycVk
---
★ループデプトのTwitter(ご連絡はツイッターのDMで)
https://twitter.com/loopdept
ゲーム部屋住人のゲームオタクです。ゲーム周辺機器や、レトロゲームと新作ゲーム実況しています。
---