ボンジャックに似過ぎた無許諾のニンテンドースイッチ公式ストア販売ソフトSuper Jagger Bombとアーケード版ボンジャック、セガSC-3000・SG-1000版、ファミコン版マイティと比較。
Channel:
Subscribers:
41,800
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=AOGr-euXKZc
ニンテンドー公式ストア販売の無許諾ソフト?Super Jagger Bombとアーケード版ボンジャック、セガ版ボンジャック、ファミコン版マイティボンジャックを遊び比べるという動画です。
Super Jagger Bombは2022年10月にニンテンドースイッチ、PS4、PS5、Steam用ソフトとして発売されたゲームですが、そのビジュアル、ゲーム内容は、80年代のアーケードゲームの傑作、ボンジャック(テーカン,現コーエイテクモゲームス)にあまりにも似ています。しかし、コピーライトの表記は無し。これはインスパイア、リスペクトの範疇?皆さんはどう思われるでしょうか。
[関連動画] 魂斗羅そっくり?ド派手な16ビット風シューティングアクション:Blazing Chrome。
https://youtu.be/C8yCAKvWv2I
[関連動画] 東亜プランのTATSUJIN・達人王をリスペクトしたシューティングゲーム:クライシス・ウィング。
https://youtu.be/O-Xlj8EMWD4
[サブチャンネル] もしもガレージ
https://www.youtube.com/channel/UC6YzgP2oDQC5zEn5kL3zfow
#アーケード #レトロゲーム #激似
Other Videos By MOSHIMO GADGET
Tags:
ボンジャック
マイティボンジャック
テーカン
テクモ
セガ
リメイク
似過ぎ
激似
インスパイア
リスペクト
Super Jagger Bomb