Super NES【STRIKE GUNNER】スーパーファミコン【S.T.Gストライクガンナー】を遊んでみた!

Subscribers:
1,870
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=LcbidX0i_PI



Duration: 10:33
148 views
0


アーケード版からスーファミへアレンジ移植された縦型シューティングゲームです(ネット情報)

アーケード版は自分は遊んだ事が無い為、このアレンジ移植されたスーファミ版しか遊んだ事の無い為、アーケード版との差異は分かりません。

しかしながら、オーソドックスな縦シューでもスーファミとは思えない程自機がスムーズに動いて軽快に遊ぶ事が出来る作品だと思いました。

一度アーケード版を遊んで見たかったです!
無念!

ゲーム画面は直撮りしてます、ご理解の上ご視聴下さい。

ゲームはスーパーファミコン実機で遊んでます。

注意)BGM等大きい場合にはお持ちの機器類のボリュームを調整してご視聴下さい。

iMovieサウンドエフェクトを使用してます。




Other Videos By おやじタコ


2021-12-17メガドライブ 【ゴールデンアックスⅢ】をハードモードで何処まで行けるかやってみた!
2021-12-16ファミコンソフト【カケフくんのジャンプ天国スピード地獄】1-1をマグレでクリアして後は地獄を味わいました(泣)
2021-12-15ファミコン版&ゲームボーイ版【パロディウスだ!】を比較してみた!(*編集の都合上途中からBGMが同時に流れます、動画内でもテロップを流してますが、ご視聴にはご注意下さい。)
2021-12-14ドリキャス版&初代プレステ版【ジョジョの奇妙な冒険】を比較してみた!制作都合上BGMが2本同時に流れます、ご了承下さい)
2021-12-13SEGA SATUN【ツインビーヤッホー‼︎】
2021-12-13ゲーボーイ【大工の源さん ゴーストビルディングカンパニー】を少し遊んでみた!2面からは難し過ぎて同じ画面の繰り返しです(汗)
2021-12-11色んな機種の【ファンタジーゾーン】を比較してみた!移植の美学!【移植の美学って書いていて、自分で古臭く恥ずかしいネーミングだと思ってます】(汗)
2021-12-11セガサターン版&PCエンジン版【出たなツインビー】を比較してみた!
2021-12-10ファミコン版&ゲームボーイ版【高橋名人の冒険島Ⅱ】を比較してみた!(*ファミコン版の音量調整が上手くいかず、BGMが大きくなってしまいました、ご視聴の際ご注意下さい)
2021-12-09セガサターンソフト【ハングオンGP95】を頑張って遊んでみた!
2021-12-08Super NES【STRIKE GUNNER】スーパーファミコン【S.T.Gストライクガンナー】を遊んでみた!
2021-12-07ゲームボーイ版【元祖ヤンチャ丸】を久し振りに遊んでみた!アーケード版やファミコン版とは違う、新たなヤンチャ丸の世界!
2021-12-06初代PS&PS2版の【メタルスラッグX】を比較してみた!プレイはゴリ押しで3面まで収録してます。
2021-12-04スーパーファミコン【雷電伝説】を少し遊んでみた!アーケード版からのアレンジ移植・・・PS版の動画のリンクも貼ってますので、是非見比べて下さい。
2021-12-04PCエンジン版&ファミコン版&ゲームボーイ版【熱血高校くにおくんドッジボール部】を比較してみた!
2021-12-03メガドライブ 版&スーパー32X版&セガサターン版【バーチャレーシング】を比較してみた!*動画内ではメガドラの端子の不調と書いてますが正確には32X版の端子です。12月3日は32Xの誕生日❗️
2021-12-02SEGAメガドライブ【ゴールデンアックスⅡ】を久し振りに遊んでみた!概要欄に様々な機種の初代ゴールデンアックスの動画のリンクを貼ってます、是非ご覧下さい。
2021-12-01ファミコン版&PCエンジン版【オペレーションウルフ】を比較してみた!注意❗️【動画内の字幕にPCエンジン版左と致命的な表記をしてますが、PCエンジン版は右ですご了承ください】🙇🐙
2021-11-30ファミコンの超有名ソフト【高橋名人の冒険島】をファミコン版とPS2版を比較してみた!
2021-11-29スーパーファミコン版【ギャラクシーウォーズ】アーケード黎明期のゲームをスーファミ で遊んでみた!
2021-11-27初代PS版&PS2版【鉄拳3】を比較してみた!ほんの小さな違いですが、見比べたら色々出てきます、お楽しみ下さい。