【Switch DLゲーほぼ日実況#131】「Iconoclasts(アイコノクラスツ)」その1【Ciao_Ringoのショートショート】
Channel:
Subscribers:
1,450
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=Fz6WPmV3Y5Q
メカニックガールには黄色やブロンドがよく似合う法則、あると思います!
★毎日19時投稿「チャオ・リンゴの放送室」★
Youtubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCHg3iJ43Z6qm4QbsfHjcvYg
★「Part1」&「作品別」再生リストできました★
「Part1」はチャンネルTOPから「作品別」は再生リストページから見れます
過去作品も含めどうぞ宜しくお願いします
第131回 「アイコノクラスツ」(STEAM・PS4・Switch)【Joakim Sandberg】
※今作は個人作製のゲームなので作成者をいつも社名を入れるとこに記載してます
〜ひとくちメモ〜
・レンチを手に駆け回るメカニック少女、
主人公ロビンを操作して世界と人々を救っていく2Dアクション
・最初に記載するが、キャラ、アクション、 ストーリー、
あらゆる点が非常にハイクオリティ。ここから先は好みの話になってきますが
仮に序盤のテンションが最後まで続くのであれば
本作は4月からこの企画でプレイした
50本くらいゲームタイトルで一番の押しタイトルで間違いないです!
・アクションの爽快感などはGBA世代のメトロイド作品に個人的には近い
併せて敵を倒した際のエフェクトが作り込まれていて綺麗
多数のボスとの戦闘が出来る点などはセールスポイントとして公式ページなどに記載されている
・ジャンルはアクションだが資源の減少によって支配される人々など
世界観の設定は比較的ハード
・クリエイター、ヨアキム・サンドバーグさんが実に7年を費やした力作
業界を見ても個人作製は珍しい時代ではないとはいえ、ホントお疲れさまでした!
■twitter @RingoCiao
Other Videos By Ciao Ringo
Tags:
アイコノクラスツ
Iconoclasts
ニンテンドースイッチ
Switch