【Switch DLゲーほぼ日実況#339】「Kingdom: New Lands」後編【Ciao_Ringoのショートショート】
ピクセルアートで今夜も、月が綺麗ですね
★プレイ作品100タイトル突破! Switchの歴史は現在進行形でここにある!★
★毎日19時投稿「チャオ・リンゴの放送室」は絶賛進行中!★
■Youtubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCHg3iJ43Z6qm4QbsfHjcvYg
★「Part1」&「作品別」再生リストできました★
「Part1」はチャンネルTOPから「作品別」は再生リストページから見れます
過去作品も含めどうぞ宜しくお願いします
■twitter @RingoCiao
第339回「Kingdom: New Lands」(PC・PS4・Xbox One・Switch)【トーマス・バンデンバーグ】
〜ひとくちメモ〜
・至高のピクセルアートと美しい旋律のサウンドワーク
数多くの受賞歴を誇る『Kingdom: New Lands』がSwitchに登場
物語の主人公(操作キャラクター)である王(王女)となり、
自らの馬で大地を駆け、王国を築き、冒険を通じて領土を拡大しながら守り抜く。
『Kingdom: New Lands』はシンプルなルールですが、多くの発見や出会いに満ち溢れています。
王として、苦しい戦いに終止符を打つべく勇敢に立ち向かいましょう。
領内にはさまざまな秘密が散りばめられています。
不思議な像や通りの人びとや道中のアイテムすべてがあなたの王国の礎となるでしょう。
多くに気づき、多くを守ることで脅威となる全てから王国を守り抜くのです。
(ダウンロードページより一部抜粋)
・結構前にセールで購入して少し触れてそのままになっていた作品
なんかSFCで「ポピュラス」とか「レミングス」に触れた時のような
ルールが難解そうな印象があったのですが、最近ちょっぴり理解できたのでプレイしました
・本当にたまたまなんですが、Part1を投稿したと同時にスマホ版のセールが始ったみたいです
見ていたな!関係者!(※見てないです)
前回も書いたように数値的なパラメータを高めて行くようなシミュレーションではなく、
自分の目に届く範囲での物事に気を配る、そんな作品なので
スマーホフォンでも操作性は悪くないかもしれません。
・続編は「Kingdom: Two Crowns」というタイトルで配信中。
不思議な力を持った「ジェム」という通貨、
グリフォンやサラマンダーなどの新たな乗り物生物が登場するとのこと