
【Switch DLゲーほぼ日実況#507】「フェアルーンコレクション」その1【Ciao_Ringoのショートショート】
教師「皆さんが一部の岩を押せることに気が付くまで15分かかりました」
★通算500日連続投稿中!約200タイトルをちょっぴり知れるゲーム実況チャンネルはここだ!★
毎日19時投稿「チャオ・リンゴの放送室」はPC環境もリニューアルして絶賛更新中!
■Youtubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCHg3iJ43Z6qm4QbsfHjcvYg
■「Part1」&「作品別」&「2018年度(全371回)」再生リストあります
「Part1」&「2018年度」はチャンネルTOPから、「作品別」は再生リストページからどうぞ
過去作品も含めどうぞ宜しくお願いします
【お知らせ】
・8月17日(土)は仕事+私用のため生放送ではなく動画投稿になります
・7月から別企画として開始したPCゲーム実況ですが、やはり現状の毎日投稿に+αで
動画撮影するのが社会人的にかなり厳しいのでこのSwitch実況との統合を計画中です
第507回「フェアルーンコレクション」(Steam・Switch)【スキップモア】
〜ひとくちメモ〜
カンタン操作で大冒険!ナゾトキアクションRPG
「フェアルーン」シリーズ4作品を収録!
モンスターを倒しながらマップに仕掛けられた謎やパズルを解き明かし、
徐々に探索エリアを広げていくファンタジー謎解きアドベンチャーRPG
「フェアルーン」シリーズをまとめて収録!
収録作品は「フェアルーン」、「フェアルーン2」
そしてコンシューマー初収録の「フェアルーンオリジン」
さらに、オリジナルSTG「フェアルーンブラスト」の計4作品!
8Bitテイストのグラフィック&サウンドが、 不思議なプレイ体験をお届けします。
(ダウンロードページより)
・PCでのブラウザゲームや携帯、スマホ、3DSやVitaなど様々なハードで発売されてきた
見下ろし視点の2DアクションRPG「フェアルーン」シリーズを
新作のSTG含めて計4作収録した作品。開発は「神巫女」でおなじみ"スキップモア"!
・なお、今回プレイしているのは「フェアルーン」です
・「フェアルーン」「フェアルーン2」にはレベルの概要があり、
そのレベルに応じた敵を倒すことでEXPを獲得しレベルアップできる
・「フェアルーンオリジン」は本作の原点となったブラウザ版のリメイク
レベルの概念がなく、その場を動かずにいるとライフが回復する
ちなみにWebでの初公開は2009年だが10年経過した現在でも開発公式サイトでプレイ可能
・「フェアルーンブラスト」は本作で初公開となるシューティングゲーム
他の作品をクリアした後にプレイ可能
・なお、このフェアルーンシリーズはWikipediaがすごく充実しているので
読むと大体の歴史がわかります。