【Switch DLゲーほぼ日実況#570】「たべごろ!スーパーモンキーボール」その1(おためし版)【Ciao_Ringoのショートショート】
なが いたび が はじ まる・・!ああ しんじゃった!
★通算500日連続投稿中!約200タイトルをちょっぴり知れるゲーム実況チャンネルはここだ!★
毎日19時投稿「チャオ・リンゴの放送室」はPC環境もリニューアルして絶賛更新中!
■Youtubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCHg3iJ43Z6qm4QbsfHjcvYg
■「Part1」&「作品別」&「PCゲーム」&「2018年度(全371回)」再生リストあります
「Part1」&「2018年度」はチャンネルTOPから、「作品別」は再生リストページからどうぞ
過去作品も含めどうぞ宜しくお願いします
第570回「たべごろ!スーパーモンキーボール」(Switch・PS4)【SEGA】
〜ひとくちメモ〜
おサルをコロコロ、すぐたのしい!
「たべごろ!スーパーモンキーボール」は、ボールに入ったおサルを操作して
ゴールを目指すシンプル&楽しいカジュアルゲームの大定番。
ハイクオリティなビジュアルと快適な操作性、大ボリュームの全100ステージを収録して、
簡単だけど奥が深いゲームがたっぷり堪能できます。
10種のパーティーゲームは最大4人までプレイ可能。
オンラインランキングに参加すれば全世界のプレイヤーと腕を競うことができます。
(ダウンロードページより)
・実は20年に近い歴史をもつコロコロおさるアクション。個人的には生まれて初めて
自分のお金で買ったゲームハードであるゲームキューブのローンチタイトルだったので
今日に至るまでプレイしたことはなかったがよく覚えているタイトル。そろそろ食べごろか!
・「ボールを転がす」という基本アクションには最初は苦労させられる。
主人公のアイアイであっても最初は難しいが、次第に慣れていくので不思議
・この体験版では6匹のキャラクターが選択可能でスピードなどの能力には
けっこうな差があるのでじゅんぐりプレイしても楽しめる。
・ただ、この体験版のために選出されたステージがなかなかの難易度のため、
スピード感のあるキャラやジャンプが特徴的なキャラクターはなかなかハードコアになる
おススメは重量のあるゴンゴンだが、最終ステージでは跳躍力的に床ギミックが鬼門
・…というわけで、「たったの3ステージか~」なんでプレイ前は思ってましたが、
しっかりクリアするなら気合入れていかないと負けます。なお製品版は全100ステージ
・解説する必要もないと思いますが「ながいたびがはじまる…」の方は、
「元祖スーパーモンキー大冒険」です。ひとびとに おしえを つたえましょう。おしまい。