【Switch DLゲーほぼ日実況#568】「リトルタウンヒーロー」その2【Ciao_Ringoのショートショート】
読心能力を持つ相手と戦うときのアイデア
「右ストレートで ぶっとばす」「真っすぐいって ぶっとばす」
★通算500日連続投稿中!約200タイトルをちょっぴり知れるゲーム実況チャンネルはここだ!★
毎日19時投稿「チャオ・リンゴの放送室」はPC環境もリニューアルして絶賛更新中!
■Youtubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCHg3iJ43Z6qm4QbsfHjcvYg
■「Part1」&「作品別」&「PCゲーム」&「2018年度(全371回)」再生リストあります
「Part1」&「2018年度」はチャンネルTOPから、「作品別」は再生リストページからどうぞ
過去作品も含めどうぞ宜しくお願いします
第568回「リトルタウンヒーロー」(Switch)【ゲームフリーク】
Part1 https://youtu.be/B-0yOi9oSfA
〜ひとくちメモ〜
ヒラメキを力に変えるRPG
物語の舞台は小さな村。
危険な外の世界に通じる道は「お城」が守っているため、
村人が外の世界に出ることは出来ません。
ほとんどの村人は、そのことを不満にも思わずに暮らしていますが、
主人公の少年は、それでも何とか「外の世界」を見てみたいと思う変わり者です。
そんなある日、おとぎ話の中にしか存在しないと思われていた「マモノ」が村に現れます。
村の炭鉱で拾った不思議な「赤い石」のおかげで並外れた力を手に入れた少年は、
「マモノ」を退治しているうちに、「石」や「マモノ」の秘密を解き明かしていくことになります。
果たして少年の願いは叶うのでしょうか?
(ダウンロページより)
・ポケモンシリーズで御馴染みのゲームフリークが時たまリリースするオリジナルタイトル
個人的には今までのタイトルだと「ソリティ馬」がお手軽でおもろいのでオススメ
もう少しするとSteamでリリースされていた「GIGA WRECKER」も国内Switch版がやってきます
・音楽はポケモンシリーズも担当する「佐藤 仁美」氏と事前に紹介されていたように
Undertaleの「Toby Fox」氏が手がけている。
・「ふわっ」とした戦闘のアイディアを「ガチッ!」と固めることで利用できるようにする、
といった独自の戦闘システムが特徴的。攻撃や耐久力のような要素から
昨今のデジタルカードゲーム的なシステムっぽくもある。
・続きです。さらなるバトルの勉強と実践をしていたら戦闘シーンが大半になりました。
とにかく戦闘が面白いですね。はやく強敵と戦ってみたいなー、とも思います