【Switch ソフト紹介・レビュー】ポリーパズル (POLY PUZZLE)
大小バラバラのピースを回転させ、正解の図形を作るパズルゲーム。
1問あたり数秒~数十秒でできて難しくはないが、支離滅裂な形が突然完成した時の快感や、美しい図形が見どころ。
使うボタンも左スティックのみで、縦回転と横回転を組み合わせて立体的な操作を行う。問題数も250問以上。
ただし……このパターンのパズルが全てで、バリエーションルールも無いし、スコアもあるがシンプルな三段階スコア。再挑戦してすぐに更新できる。
やりこみやコレクション要素も特に無い。
パズル自体は面白く、感覚的・短時間でできるので、本当にヒマつぶし程度。音楽は1種類のみで、オプションメニューすらない。
何も考えずにそこそこ楽しめるが、コツとかも無く、論理的に解くものではなく、ある種総当たり・メチャクチャ操作で正解に近づく感じもあるため、そんなにハマらない。
たまにやると面白い。
ダウンロード版価格:500円
対応人数:1人
ジャンル:パズル、ポリゴン、お手軽
公式HP:無し
内容(ダウンロードサイトより):
これはいったい何?バラバラなピースを回転させよう! 適切な角度を探して「絵」を出現させる、ユニークなパズルゲーム。
画面上のオブジェクトやバラバラなピースは、一見すると、何が表示されているのか、分かりません。オブジェクトを上下左右に回転させ、視点を変更、適切な角度を見つけることで、動物、車、植物など、さまざまジャンルの絵が250種類以上、出現します。スタートして、30秒以上経過すると、「ヘルプ」が表示されます。選択すると、あと少しでクリアとなる直前の角度まで自動的に回転しますので、行き詰まる心配はなく、お楽しみ頂けます。
このチャンネルでは、Nintendo Switch のゲームソフトを専門に紹介・レビューをしております。
今後もがんばって続けていきたいと思っております。
よろしければ高評価・チャンネル登録をお願いします!
Other Videos By Switchソフト紹介のペリオンch
2021-03-05 | 【Switch ソフト紹介・レビュー】ワタワケ ー私が死んだわけ |
2021-03-03 | 【Switch ソフト紹介・レビュー】ホロウナイト |
2021-02-27 | 【Switch ソフト紹介・レビュー】ブック・オブ・デーモンズ |
2021-02-27 | 【実況プレイ】天穂のサクナヒメ #10 |
2021-02-23 | 【Switch ソフト紹介・レビュー】ファイト・オブ・アニマルズ |
2021-02-19 | 【Switch ソフト紹介・レビュー】ウイングスパン |
2021-02-15 | 【実況プレイ】天穂のサクナヒメ #9 |
2021-02-13 | 【Switch ソフト紹介・レビュー】West of Dead |
2021-02-06 | 【Switch ソフト紹介・レビュー】バトルプリンセス マデリーン |
2021-02-03 | 【実況プレイ】天穂のサクナヒメ #8 |
2021-01-26 | 【Switch ソフト紹介・レビュー】ポリーパズル (POLY PUZZLE) |
2021-01-23 | 【実況プレイ】天穂のサクナヒメ #7 |
2021-01-15 | 【Switch ソフト紹介・レビュー】デスポティズム3k |
2021-01-05 | 【実況プレイ】天穂のサクナヒメ #6 |
2020-12-28 | 【Switch ソフト紹介・レビュー】インディヴィジブル 闇を祓う魂たち |
2020-12-19 | 【実況プレイ】天穂のサクナヒメ #5 |
2020-12-14 | 【実況プレイ】天穂のサクナヒメ #4 |
2020-12-07 | 【Switch ソフト紹介・レビュー】冒険ダンジョン村 |
2020-12-03 | 【実況プレイ】天穂のサクナヒメ #3 |
2020-11-30 | 【実況プレイ】天穂のサクナヒメ #2 |
2020-11-27 | 【実況プレイ】天穂のサクナヒメ #1 |