【太鼓の達人TDM(北米版)】Rock the Dragon

Channel:
Subscribers:
5,240
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=wCycU0UbgSY



Game:
Duration: 1:02
541 views
10


https://discord.gg/RMwc6ASkjz
ディスコードグループを公開しています。是非参加してください。

全良(All Great)。
北米版TDM限定収録曲。国内で販売されたTDMのリメイク作には収録されていないため日本国内ではプレイ手段が限られているかなりレアな楽曲となっています。
この楽曲が国内版のTDMに収録されていない理由は限定曲5曲の中でも比較的察しやすく、日本では一切使用されていないアニメ専用主題歌であるため日本ではあまりにも馴染みがなさ過ぎて除外されたと考えてほぼ間違いないでしょう。実際、北米版の本家TDMにはアニメジャンルに分類されている楽曲が2曲ありますが、どちらも海外限定のアニメ主題歌なためか国内版には収録されていないため国内版にはそもそもアニメジャンルそのものが存在していません。
ただし、この楽曲の場合は日本国内で放送されていたどころか純和製アニメである「ドラゴンボールZ」の主題歌です。日本版では国内の太鼓の達人に収録されていた「CHA-LA HEAD-CHA-LA」が主題歌となっていますが、どちらも楽曲の雰囲気は結構異なっていて「CHA-LA HEAD-CHA-LA」はコミカルな歌詞と曲調が特徴的なのに対して「Rock the Dragon」は原作の殺伐とした戦闘をピックアップしたかのようなシリアスなロック調が終始続きます。
日本では当たり前ながらオープニング専用の独自アニメーションが制作されていましたが、北米で放送されたオープニングは本編のシーンを切り取って繋げたものが使用されており、俗に言うMAD動画に似たような構成のオープニングだったようです。使用されているシーンは曲調に合わせて戦闘シーンばかりです。
国内での「ドラゴンボールZ」の放送開始日は1989年ですが、アメリカに輸出されてアメリカ国内での放送が開始したのはそれから7年後の1996年となっています。1996年ともなると日本では1989年と比較してアニメの画質やクオリティはかなり高くなっているはずですが、アメリカから見ると日本で1989年に放送されたアニメを1996年に放送しても「アニメの最新鋭」を感じていたのかもしれません。7年前のアニメを初回放送で違和感なくテレビ欄に差し込めたあたり、日本のアニメ技術の高さが良く分かりますよね。
「Rock the Dragon」の楽曲構成は非常にシンプルで、歌詞の中で使用されている英単語はせいぜい8単語程度しかなく全編を通してひたすらに同じ言葉の繰り返しです。おそらく歌詞は楽曲のメリハリを付けるためのアクセントとしての使用がメインで、ロックギターソロこそがこの楽曲最大のキモであると思われます。
ちなみに、この楽曲は現地で使用されていたアニメオープニングの長さと同様に演奏時間が1分程度しかなく、前奏を含めずに1コンボ目を計測開始地点とする場合の演奏時間は約52秒です。日本国内の太鼓の達人収録曲を含めてもかなり短い部類になりますが、調べてみたところこの演奏時間が完全なFullサイズの長さであることが判明しました。YouTubeでは4分くらいまで引き延ばしている動画がヒットしますが、あれも一時期日本の某動画サイトで流行っていた「Fuli」に近いものです。(伝わるかな…?) Fullサイズでの収録となっている楽曲だけに限ればおそらく「パンパカパンツ」の次点で第2位にランクインします。
北米版TDMのプレイ経験が無い人が多いと思うので伝わりにくいと思いますが、15コンボ・16コンボ目の配置がうp主的には非常に凶悪です。普通に8分音符間隔で叩くとGOOD(可)判定確定なので、よく分からない配置ズレの通りに目押ししてリズムをズラす必要があります。それ以外の部分も低速を中心に精度が取りづらいですが、意外と配置ズレを無視して逆餡蜜しても通ったりするので難関はやはり開幕です。







Tags:
全良



Other Statistics

Taiko: Drum Master Statistics For gelda_krag

gelda_krag presently has 2,500 views for Taiko: Drum Master across 4 videos, with his channel publishing less than an hour of Taiko: Drum Master content. This makes up less than 0.12% of the total overall content on gelda_krag's YouTube channel.