【ボードゲーム レビュー】「レイクホルト」- 今度は温室で野菜栽培

Subscribers:
27,300
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=NvfMKfFCHnQ



Duration: 17:51
7,326 views
0


ウヴェローゼンベルグさんのワーカープレイスメント系作品「レイクホルト」です。

ウヴェさんのいつもの中央にワーカーを配置する場所があり、ワーカーを配置した場所によって手元の野菜を増やすというのがテーマです。

ただ、この作品は、ワーカーの維持費用が不要で、ワーカーも増えない最近の同作者の流れにそっており、限られた手番でどのように野菜を増やすかに集中できる派手ではないけといいバランスに調整された作品です。

特に、毎ラウンド野菜を出荷して勝利点を稼ぐのですが、この部分がパズル的に仕上がってるので、そこも合わさって悩ましい作品になっています。

--関連動画
【ボードゲーム レビュー】「ローランド」- 羊を育てるには、まず洪水対策から!
https://youtu.be/YyFraW1MGWY

【ボードゲーム レビュー】「ヌスフィヨルド(Nusfjord)」- ウヴェ氏の久々中量級ワーカープレイスメント
https://youtu.be/xbBtr1sUGUw

--関連サイト
【Amazon】
レイクホルト 完全日本語版
https://amzn.to/2FtPD2X

【駿河屋】
レイクホルト | 通販ショップの駿河屋
https://bit.ly/2FnhqlN


--ライセンス
使用している楽曲は以下のデータを使用しています。

町「ペンタウァ」(「ソーサリアン」) / Falcom Best Sound Collection -All n All- / Copyright© Nihon Falcom Corporation

#ボードゲームレビュー #TGGチャンネル #ボードゲーム




Other Videos By The Game Gallery Channel


2019-07-16【ボードゲーム レビュー】「ブルームーンシティー」- 都市を再建するためにクリスタルを集めよう
2019-07-14【ボードゲーム レビュー】「西フランク王国の建築家」- 建築と犯罪は表裏一体?!
2019-07-11【番外編】「ボードゲーム倉庫公開」- チャンネル管理人の倉庫と気になってるゲームを紹介
2019-07-09【ボードゲーム レビュー】「マーダーミステリー 約束の場所へ」- 1回限りのシナリオ型ゲーム
2019-07-08【ボードゲーム レビュー】「ゴールド」- 金とロバの不思議な関係?!(修正版)
2019-07-04【ボードゲーム レビュー】「パンデミック ラピッドレスポンス」- 今度のパンデミックはリアルタイム?!
2019-07-02【ボードゲーム レビュー】「キーフォージ」- 鍵を鋳造する速度を競う対戦カードゲーム
2019-06-30【ボードゲーム プレイレポート】- 2019年5〜6月編
2019-06-27【ボードゲーム レビュー】「Yinzi」- 開墾から輸出までの遠い道のり
2019-06-25【ボードゲーム レビュー】「アーボレータム」- カラフルな樹木を集める洗面器ゲーム...!!
2019-06-23【ボードゲーム レビュー】「レイクホルト」- 今度は温室で野菜栽培
2019-06-20【ボードゲーム レビュー】「ビッグショット」- 往年のセリゲーム
2019-06-18【ボードゲーム レビュー】「スティーブンソン・ロケット」- ライナー・クニツィア氏の懐かしい鉄道ゲーム
2019-06-16【ボードゲーム レビュー】「緑の召喚術師と緑の国のアリス」- 2作品を同時レビュー
2019-06-13【ボードゲーム レビュー】「Age of Civilization」- 30分で体験できる文明ゲームとは?
2019-06-12【ボードゲーム VLOG】「オルレアン侵略 協力シナリオの感想」- 2019.06.13
2019-06-11【ボードゲーム レビュー】「新電力会社デラックス」- デラックスとは?!
2019-06-09【ボードゲーム】「多人数ゲーム2人プレイベスト集」
2019-06-06【ボードゲーム レビュー】「Twin it !」- ボードゲーム模様のスピード絵合わせ
2019-06-05【ボードゲーム VLOG】「Age of Civilization日本語化とヌースフィヨルド拡張の感想」- 2019.06.06
2019-06-04【El Grande (エルグランデ)】インスト動画 / TGGボードゲーム



Tags:
レビュー
0000_素材