サンダーゾーン / Thunder Zone ALL part 1 of 3

Subscribers:
148,000
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=pM38dDLkzJo



Game:
Duration: 11:53
5,750 views
30


サンダーゾーン / Thunder Zone (World) Data East 1991 8,234pts Player TKY 収録Ver MAME32 0.61 1コインALL。こちらはボーナスステージがある為、ボンバーの数も多く、プレイはし易いかと思います。バグ対策として、安全パイのキャラを使用しました。ラスボスの武装の完全破壊に成功しています。比較的日本版に近いバージョンですが、少々敵の耐久度が高めのような気がします。連無しです。

mame replay site http://replayburners.web.fc2.com/

サンダーゾーン

発売年:1991.05
開発元:データイースト 発売元:ナムコ
ジャンル:アクション
コントローラ:8方向レバー+2ボタン
システムボード:専用基板
CPU構成[68000 (2), HuC6280] 音源チップ[YM2203, YM2151, OKI6295 (2)]

暗躍するテロリスト軍団の秘密基地を部隊に繰り広げるアクションゲーム「サンダーゾーン」。 選択可能な4人の男たちは携帯する武器がそれぞれ異なり、銃器類の他にもそれぞれ強力な特殊兵器を持っている。 また2人同時プレイ時には、ダメージを受けた仲間に「肩を貸す」という協力プレイにより、 戦闘を続けることができるという特徴がある。全5ステージの間にはほふく前進、 射撃訓練のボーナスステージも用意されている。ゲーム自体はオーソドックスなアクションゲームだが、 キャラクターの表情が体力やアクションによって変化するといった細かい拘りや、 「博士の姿はどこにも見当たらない!あるのはヘリの残骸とペンギンだけだ!」などの独特なセリフまわし、 ステージ間のデモシーンなど、終始強烈なデゴゲーらしさを放つ作品である。 ちなみに日本ではナムコが総販売を担当している。

ストーリー:
戦うために生まれてきた男たちにとっては、場所がドコであろうと、相手がダレであろうと、 そんなことは関係ない!?暗躍するテロリスト軍団の秘密基地に飛び込む男たちには、 "戦闘(たたかい)"だけがイキガイだ!ブチ壊すことがタノシミだ!戦闘開始! "お楽しみ(ショータイム)"はこれからだ!?
[出典:サンダーゾーン 業務用販促チラシ(データイースト)]

Thunder Zone (c) 1991 Data East Corp.

In this shoot'em up game, four soldiers grab machine guns and other projectile weapons and shoot their way through the terrorist arsenal.

- TECHNICAL -

Game ID : MAJ
Main CPU : (2x) 68000 (@ 14 Mhz)
Sound CPU : HuC6280 (@ 4.0275 Mhz)
Sound Chips : YM2203 (@ 4.0275 Mhz), YM2151 (@ 3.58 Mhz), OKI6295 (@ 7.757 Khz), OKI6295 (@ 15.514 Khz)
Players : 4
Control : 8-way joystick
Buttons : 2

- TRIVIA -

Thunder Zone was released in March 1991.
This game is known in US as "Desert Assault".
Pony Canyon / Scitron released a limited-edition soundtrack album for this game (Thunder Zone - PCCB-00068) on 21/08/1991.

- STAFF -

Project leader : Naomi Susa
Planner : Yoshiaki Honda
Programmers : Souichi Akiyama, Haruyuki Kobayashi, Nod Suzuki
Adviser : Kazuyuki Kurata
Graphic designers : Masanori Tokoro, Sonomi Kiyota, Noriyuki Morita, Kappa-Kun, Ryohei Hirakata, Mario Watanabe, Atsushi Takahashi, Takahide Koizumi, Chie Kitahara, Makoto Nozu
Composers : Hiroaki Yoshida (Maro), Akira Takemoto (Raika)
Hardware : Shingo Mitsui
Special Thanks to Data East USA Inc.







Tags:
サンダーゾーン
Thunder Zone
Desert Assault
DECO
Data East
arcade
game
デコ
データイースト
アーケード
ゲーム
アクション