【ミストトレインガールズ】VH18-5 制限オート周回 貫属性PT【ミストレ】
VH18-5をおおよそ周回できるPTを組んでみました。
育成の関係上、どこかに引率枠を取りたいところですが、ブルーゼかヴィヴィアン辺りが
代わりに誰かを入れても大丈夫になりそうなラインです。
ただし、このステージのボスは普通に強いので、引率役が育ち切るまでは全力で行き、
それから適宜エクリプス装備や他メンバーの育成に移行していくことになりそうです。
(この状態からエクリプス装備に替えた場合、ボス戦で一斉トランスした際に倒し切れず、
返しで気絶or戦闘不能→そのまま敗北、というパターンが多少増えます)
このステージは序盤に出てくる鳥4体が素早いため、「ファランクス+物理PT+街へ行こう」
だと先手を取られやすく、被害が大きいです。
そのため、「ファランクス+オオエたちの夜」か、「アサルトアドヴァンス+物理PT+街」の
どちらかを採用し、鳥に対して先手を取れるようにした方が良さそうです。
この両者の比較だと、「アサルトアドヴァンス+物理PTスキル+街へ行こう」の場合は後ろに
位置する2名の素早さが低下するため、ボス戦で先手を取られる→気絶技を喰らうという
流れだと、この2名が封殺される恐れがあります。
他方、「ファランクス+オオエたちの夜」の場合は素早さ低下のポジションがないため、
この組み合わせで先手を取れる場合はボスの気絶技を喰らっても後方2名が機能停止しません。
よって、このパターンでは「ファランクス+オオエたちの夜」で陣形を組み、
火力役に4名の貫属性キャラを組み込み、ボス戦で1ターン凌いでトランス+最大SP技を
一斉に叩き込めるように調整しました。
ボスが「怒りの咆哮」を超乱発して全員気絶したりすると事故を起こす可能性がありますが、
その場合はやっぱり運がなかったとして諦める感じです。