【Vivaldi】翻訳パネルで瞬時に翻訳 #vivaldi
Channel:
Subscribers:
419
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=YPEUNdjLQ1A
「Vivaldi5.0(2021年12月2日公開)」から実装された翻訳パネルを使ってみた動画です。
0:00 翻訳したい文章を範囲選択する
0:05 翻訳パネルに翻訳結果が表示される
翻訳機能自体は、大分前からありましたが、翻訳パネルは、「Vivaldi5.0」から実装されました。
翻訳パネル内にある「選択したテキストを自動翻訳」にチェックを入れると、選択範囲の文章を、リアルタイムで翻訳してくれます。
翻訳パネルではなく、ダイアログが表示される場合は、Vivaldiの設定→パネル→「ダイアログの代わりにパネルを使用する」にチェックします。
また、翻訳パネルを表示していないと、正常に表示されないので注意です。翻訳パネルを利用したい場合は、パネルバーの空いているところを右クリック→「翻訳」にチェックを入れます。
詳しくは、下記記事を参考にしてみてください。
https://www.naporitansushi.com/vivaldi-panel/
【こちらの記事もおすすめ】
▶ナポリタン寿司のインタビュー記事の英語版
https://vivaldi.com/blog/from-lockdown-to-liberation-one-bloggers-vivaldi-love-story/
#Vivaldi #Vivaldijp #vivaldibrowser #ブラウザ #翻訳 #翻訳パネル
Other Videos By ナポリタン寿司@ブロガー
2022-01-22 | 【Lively wallpaper】デスクトップの壁紙を好きな動画やYouTubeに変更するソフト |
2022-01-18 | 【Comments Sidebar】全画面表示にすると自動的に非表示になる |
2022-01-18 | 【Comments Sidebar】YouTubeのコメント欄をサイドバーに表示するChrome拡張機能 |
2022-01-14 | 【亀】産卵するミシシッピアカミミガメ(2020年6月) |
2022-01-09 | 【Vivaldi】Androidで検索ボックスウィジェットを使ってみた動画 |
2022-01-09 | 【JavaScript】YouTubeの高評価した動画を自動で削除するコード |
2022-01-09 | 【MouseController】マウス操作を自動化して高評価した動画を効率よく削除 |
2022-01-09 | 【YT Erasure】YouTubeの「高く評価した動画」の削除を自動化する拡張機能 |
2022-01-09 | 【rikaikun】漢字の読み方を音声で再生してくれる |
2022-01-09 | 【rikaikun】漢字の読み方を教えてくれるChrome拡張機能 |
2022-01-07 | 【Vivaldi】翻訳パネルで瞬時に翻訳 #vivaldi |
2022-01-07 | 【Vivaldi】パネルの幅をマウスで調整してみた動画 #Vivaldi |
2022-01-07 | 【Vivaldi】ウェブパネルの使い方 #vivaldi |
2022-01-07 | 【Vivaldi】ウェブパネルにはドラッグ&ドロップで追加できる |
2022-01-04 | 【Clock for Game Bar】ウィジェットは好きな場所に移動できる |
2022-01-04 | 【Windows11】PIN・パスワード入力を省略して自動ログインしてみた動画 |
2021-12-31 | 【PC掃除】ヒートシンクをブロワーでポスポス掃除してみた |
2021-12-31 | 【PC掃除】CPUファンを手動ブロワーでポスポス掃除してみた |
2021-12-29 | 【Vivaldi】Android版でもカスタム検索は使える |
2021-12-29 | 【Vivaldi】Android版スピードダイヤルの効率的な追加方法 |
2021-12-29 | 【Vivaldi】Android版ジェスチャーで戻る・進む方法 |
Tags:
Vivaldi
Vivaldijp
vivaldibrowser
ブラウザ
翻訳パネル
Vivaldi5.0
2021年12月2日
ビバルディ
ヴィヴァルディ