【ゆっくり解説】ティアラメンツさん、さっそく新規を取り込んで大会で活躍してしまう【遊戯王】

Subscribers:
90,800
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=3scCwcDTkTQ



Duration: 2:58
84,434 views
665


今回は新弾にて登場したレボリューションシンクロンがティアラメンツにて採用され、大会で結果を残したと話題になっていたので解説していきます。
無限に強くなるテーマは果たしてどこへ向かうのか。
そしてピュアリィは誰が止めるのか、今後の活躍に注目です。




Other Videos By シィーラちゃんねる


2023-05-03【ゆっくり解説】神の忠告さん、ここに来て神の〇告シリーズ最強と化してしまう【遊戯王】
2023-05-02【ゆっくり解説】遠心分離フィールドさん、19年越しに注目されてしまう【遊戯王】
2023-05-02【ゆっくり解説】日本人が日本語として認識できないボツ案『ミュステリオンの竜冠』について【遊戯王】
2023-04-30【ゆっくり解説】ギミックパペットナイトメアさん、弱すぎて再評価されてしまう【遊戯王】
2023-04-30【ゆっくり解説】逆に出来ないことがないところまで来たシンクロチューナー『ヴィサス=アムリターラ』について【遊戯王】
2023-04-29【ゆっくり解説】琰魔竜王レッドデーモンカラミティさん、ここに来て全盛期を迎えてしまう【遊戯王】
2023-04-26【ゆっくり解説】星見獣ガリスさん、今さら実用性に注目が集まってしまう【遊戯王】
2023-04-24【ゆっくり解説】No.13ケインズデビルさん、ここに来て再評価されてしまう【遊戯王】
2023-04-23【ゆっくり解説】R-ACE(レスキューエース)さん、いきなり大会で優勝しまくってしまう【遊戯王】
2023-04-23【ゆっくり解説】アクアの合唱さん、23年経ってリメイクカードが登場してしまう【遊戯王】
2023-04-22【ゆっくり解説】ティアラメンツさん、さっそく新規を取り込んで大会で活躍してしまう【遊戯王】
2023-04-22【ゆっくり解説】いきなり不穏な要素しかないサイコパス『億年の氷墓』について【遊戯王】
2023-04-21【ゆっくり解説】都合よく効果を書き換えてくるリメイク『暗黒界の龍神王グラファ』について【遊戯王】
2023-04-20【ゆっくり解説】オッドアイズペンデュラムドラゴンさん、謎のワードでトレンド入りしてしまう【遊戯王】
2023-04-20【ゆっくり解説】マスターデュエルさん、やれば出来る子だった【遊戯王マスターデュエル】
2023-04-19【ゆっくり解説】新パックさん、15年経って生みの親をカード化してしまう【遊戯王】
2023-04-19【ゆっくり解説】これが運営のやり方か。2023年5月適用のリミットレギュレーションが判明【遊戯王マスターデュエル】
2023-04-19【ゆっくり解説】新パックさん、25周年記念を効果で完全再現してしまう【遊戯王】
2023-04-18【ゆっくり解説】新種族『幻想魔族』さん、いきなりインフレを加速させてしまう【遊戯王】
2023-04-18【ゆっくり解説】新パックさん、買えなくなる理由が増えてしまう【遊戯王】
2023-04-18【ゆっくり解説】13年経ってデメリットの方が評価されているバグ『愚鈍の斧』について【遊戯王】



Tags:
遊戯王
ゆっくり解説