童貞ビックダディになる【人生ゲーム】#後編

Subscribers:
279
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=JEu1H0xWsl4



Duration: 56:06
3 views
0


人生ゲーム for Nintendo Switch 再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PL5fjoj7vQT8me0n-ABeb0AQTQi4sCJMc1

勝てそうな方法

赤ちゃん時代は成すがままに
小学生時代から選択肢を選べる。能力値〇が無い場合は、つみ

かしこさ〇の場合
・中学生時代まで知力が上がる選択肢を選ぶ。
・高校生時代で知力に余裕がある場合は体力を上げる(医者になるため)
・就職先は政治家か医者。政治家の方が給料は高い。ただランクアップするためにファンカードの所持、ルーレットがあるため、あまり安定しない。医者はステータスだけで上がれるためおすすめ
※共通の動きをするのであれば医者が良いと思われる。

運動〇の場合
・中学生時代まで体力が上がる選択肢を選ぶ。
・高校生時代で体力に余裕がある場合はセンスを上げる(野球選手になるため)
・就職先は野球選手か格闘家。サッカー選手は得点カードが必要なためおすすめしない。
給料が高いのは野球選手。ただセンスが結構必要。格闘家は体力だけ高ければ良い。
どちらもランクアップするのにルーレットしなければならないが仕方ない。野球選手がおすすめ

センス〇の場合
・非常にキツイ。
・配信者は給料高いが、マンネリカードの処分、ファンカードの保持に追われる。カード枠が減る。
※共通でやりたい動きができない(する必要もないけど)
・アイドルも結婚できないので厳しい。
・料理人はレシピカードが必要なのにも関わらず給料安い。
・漫画家はセンスルーレットだけでランクアップするが給料安い。
・そうなると俳優しかいないが、センス以外の能力値も必要なので難しい。中学生までにセンスをCまで上げ、高校生で体力を上げ始めたい。あと俳優になるには知力ルーレットをする必要があるため上げとくと良い。

共通でやりたい動き
・高卒で就職。能力値が足りない場合のみ大学へ。
・1回目の給料日のあとデートマスの方へ行く。
・飛行機は基本無視で良いと思う。
・2回目の給料日あとはデートに行かなくても良い可能性あり。無駄なマスが多い(お宝貰える)
・家は借金をしてでもタワーマンション(2億)、億万長者の家(3億)を買う。できれば億万長者の方。とりあえず子供沢山育てられたらOK。コテージ、シャトルも。
・3回目以降の給料日あとは脳死でデートマス行って良いと思う。ランクアップの能力値足りなかったら、デートマスじゃない方推奨。

以上。こんなこと考えると人生ゲーム楽しくないから何も考えずにやるのが吉。







Tags:
https://www.youtube.com/channel/UCaAduNo9RPf3XwL_bWbNfdw
人生ゲーム
実況
童貞
ビックダディ
マリア



Other Statistics

Conway's Game of Life Statistics For ハゲタカの巣

Currently, ハゲタカの巣 has 52 views for Conway's Game of Life across 6 videos. The game makes up 4 hours of published video on his channel, or 1.95% of the total watchable video for Conway's Game of Life on ハゲタカの巣's YouTube channel.