【モンスト】超究極彩火グランギニョルクリア動画
今回は超久々に開催された超究極彩!今回は超究極彩火グランギニョルクリア動画となります。超究極彩では5つの属性の超究極ステージが登場し各ステージで20体ずつボスモンスターを入手でき合計で1体分の運極を作ることができクエストは5属性分ありますが入手できるボスは決まった1属性だけとなっています。ギミックは地雷とブロックが出現する&各ステージエレメントアタックが有り地雷回収時のダメージ倍率が高く設定されているので飛行ではなくMSが必須となりまた内部弱点を攻撃する場面もあるため水属性のマインスイーパーとアンチブロックの貫通タイプのキャラを編成しましょう。ただし敵の属性が異なるためそれに応じて適正となるキャラの属性は異なります。バルーン雑魚と剣リンのドクロ効果は地雷展開と弱点ON/OFFで弱点はドクロ1つ毎に切り替わるので偶数体のドクロを倒すと弱点の状態が維持され奇数体を倒すとON/OFFが切り替わり弱点をONにさせる場合のドクロ発動数弱点あり倒す雑魚の数【弱点がONになっている】2体/4体のドクロを倒すと弱点がキープ弱点無し【弱点がOFFになっている】1体/3体/5体のドクロを倒すと弱点が出現する仕組みとなります。弱点のある敵(ボス、中ボス、ロボット雑魚)には3つの要素を組み合わせてダメージを稼ぐことになりステージによって異なる場面もありますが基本的には剣リン→地雷回収→敵の弱点ヒットを狙って火力を出しましょう。剣リン立ち回【出現場所:ステージ3、ボス2、ボス3】・上記ステージは剣リン→地雷回収→弱点のルートを弾くそれ以外は地雷回収→弱点ヒットでOK・剣リンに触れると攻撃力が10倍アップ弱点立ち回り・剣リン、バルーン雑魚を倒すと弱点のON/OFFが切り替え(ボス2除く)・ボスの弱点倍率は8倍アップ弱点攻撃で効率的にHPを削れる地雷・地雷倍率は15倍アップ地雷を回収した状態で弱点を攻撃する敵の中心に弱点があれば地雷が最低2つ必要があります。回転パネルの赤い部分を踏むと加速し青い部分を踏むと減速し弱点のある敵にダメージを稼ぎたいときは回転パネルで加速して移動距離を稼ぎましょう。敵の弱点を調整させたいターンは回転パネルを利用して減速する選択肢もありで例えばボスの弱点がOFFの状態でドクロマークの雑魚を1体倒したい場合回転パネルの青い部分を踏めば余計な雑魚処理をせずに次のターンに回すものもアリです。採用したキャラは最適正枠のノンノα.状態異常回復が優秀レム.キラー強し天沼矛.そしてフレンドは割合SSがぶっ壊れブルーローズの編成となります。立ち回りは画面に表示している通りとなります。参考になったら幸いです!
Other Videos By 轟蕎麦
2024-09-19 | 【妖怪ウォッチぷにぷに】裏妖魔アイドル学園の強敵5体を特殊能力無しで挑戦する動画 |
2024-09-17 | 【モンスト】変若水(おちみず)クリア動画 |
2024-09-15 | 【モンスト】天魔の孤城空中庭園第3の間で上杉謙信獣神化改使ってみた動画 |
2024-09-14 | 【モンスト】コラボ超究極リュカオーンクリア動画 |
2024-09-13 | 【モンスト】新爆絶EXネッテキシクリア動画 |
2024-09-13 | 【モンスト】新超絶甘露クリア動画 |
2024-09-12 | 【モンスト】ヘルヘイムクリア動画 |
2024-09-10 | 【モンスト】超究極彩光グランギニョルクリア動画 |
2024-09-09 | 【モンスト】超究極彩木グランギニョルクリア動画 |
2024-09-07 | 【モンスト】超究極彩水グランギニョルクリア動画 |
2024-09-06 | 【モンスト】超究極彩火グランギニョルクリア動画 |
2024-09-06 | 【ポケモンSⅤ】最強ガオガエンに挑戦する動画 |
2024-09-05 | 【モンスト】ヒヒイロカネクリア動画 |
2024-09-03 | 【モンスト】禁忌の獄深淵火獄の無量大数クリア動画 |
2024-09-02 | 【モンスト】「天魔の孤城試練の第4の間」で佐倉杏子α使ってみた動画 |
2024-09-01 | 【モンスト】新爆絶ディエスイレクリア動画 |
2024-08-30 | 【モンスト】デーヴァダッタとカウシーディヤで妖美なる者悪魔ほむら使ってみた動画 |
2024-08-30 | 【妖怪ウォッチぷにぷに】稲妻の間ⅬV35を特殊能力無しで挑戦する動画 |
2024-08-29 | 【モンスト】シン&デスティニーガンダムSpecIIでイグノーワンパン動画 |
2024-08-27 | 【モンスト】コネクトスキルの書を解放したルビーを絶級クエストの5体で使ってみた動画 |
2024-08-26 | 【モンスト】絶級トーナメントマーチ2回戦動画 |