メガアダプタ:メガドライブ初期の必須アイテム。メガドラミニ用「メガドラタワーミニZERO」発表を機にメガアダプタを実機でおさらい。メガアダプタPSG音源とマスターシステムFM音源の聴き比べも。

Subscribers:
42,000
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=nD6n8IvaD_c



Duration: 23:22
16,074 views
266


今回の動画ではメガドライブ初期の周辺機器「メガアダプタ」をピックアップ。当時を振り返りながら、実際にメガドライブに装着してゲームをプレイしてみたり、メガアダプタのPSG音源とマスターシステムのFM音源の聴き比べをしてみたりします。
先日発表されたメガドライブミニのアクセサリー「メガドラタワーミニZERO」に関する話題も。

[関連動画] メガドライブ実機でゲームギアのソフトが遊べる?セガ純正メガアダプタの代替品としても有用なレトロフリーク・ギアコンバーターSをゲームギア、SC-3000・SG-1000等のソフトで徹底検証。
https://youtu.be/cFPyQhEkeX8

メガアダプタ
https://amzn.to/3x5Znt9

メガドラタワーミニZERO
https://amzn.to/3w8juFL

#セガ #メガドライブ #メガアダプタ #メガドラタワーミニZERO




Other Videos By MOSHIMO GADGET


2021-08-03レトロフリークでバーチャファイター(スーパー32Xソフト)を… 前回動画レトロフリークダンパーの補足動画 #Shorts
2021-07-31レトロフリークをPCと接続してダンパー化・吸い出しを実現するソフト:レトロフリークダンパー。RetroFreakDumper導入メモと吸い出した9機種のデータのエミュレーター起動テストも。
2021-07-29レトロゲームに最適!画質調整可能なAV・HDMI変換器:エアリア・アップエンパイア2(AREA UP EMPIRE2)。コンポジットとS端子に対応した高機能HDMI変換器を徹底検証。ミヨシとの比較も。
2021-07-24メガドライブ版北斗の拳:北斗の拳 新世紀末救世主伝説。名作セガマーク3版北斗の拳の続編で天帝編・修羅の国編を再現!クリアを目指して攻略。SEGA GENESIS LAST BATTLE.
2021-07-2150本で2,380円の初代プレイステーション福袋を開封。通販で気軽に購入できる駿河屋のレトロゲーム福袋を購入してみました。前編では開封しながら25本紹介。
2021-07-17元祖みんなでスペランカー:スペランカー最新作でファミコン時代のスペランカーに近い通好みのゲーム内容。概要の紹介と練習無しで序盤ステージを攻略。楽天ブックス限定特典も開封。
2021-07-153機種対応!セガ・メガドライブ、ファミコン(NES)、スーパーファミコンに対応したレトロゲーム互換機ハイパーキン・レトロン3HD。HDMI・4:3比率にも対応し、バーチャレーシングも動作可能。
2021-07-10唯一の存在?フェラーリ公認の初代アウトラン:XBOX版OUTRUN。アウトラン2の隠し要素をアンロックして跳馬エンブレム付アウトランをプレイ。ARCADE1UP OutRunの話題も。【高画質版】
2021-07-07元祖みんなでスペランカー発売直前!「みんなでワイワイ! スペランカー」を最高のBGMを聴きながら一人で黙々とプレイ。新作スペランカーとの違いは? [ Spelunker Party! ]
2021-07-02イーグレットツーミニ発表第4弾:7タイトルを紹介&プレイ。ダライアス外伝やTATSUJINなどが追加となり、遂にイーグレットツーミニ全収録タイトルが確定。
2021-06-30メガアダプタ:メガドライブ初期の必須アイテム。メガドラミニ用「メガドラタワーミニZERO」発表を機にメガアダプタを実機でおさらい。メガアダプタPSG音源とマスターシステムFM音源の聴き比べも。
2021-06-25イーグレットツーミニ発表第3弾:究極タイガー、レイフォース、ガンフロンティアなどのイーグレットツーミニ収録8タイトルを紹介&プレイ。
2021-06-21セガ・マーク3やゲームギアのゲームがスーパーファミコンで起動!? 歴代セガゲームが遊べるメガドライブタワーをMD用拡張コンバータープラスやギアコンバーターで構築。【メガドラタワーミニZERO発表記念】
2021-06-17イーグレットツーミニ発表第2弾:10タイトルをプレイ&紹介。奇々怪界や影の伝説など発表になったイーグレットツーミニ収録タイトルをプレイしながら紹介。
2021-06-15サプライズ!タイトーマイルストーン:Nintendo Switch用アーケードゲーム集の発売を発表。ニンジャウォーリアーズ等を収録してイーグレットツーミニの直前に発売。
2021-06-12グレイトだよ!セガ・マスターシステム版S.C.I.(Special Criminal Investigation)をエンディングまでプレイ。アーケード版との比較やイーグレットツーミニ収録に関する話も。
2021-06-09イーグレットツーミニ収録15本のアーケードゲームをプレイしながらご紹介。タイトー発表の第一弾ラインナップ・タイトルから見えてくるEGRET 2 MINIの今後の展開とは?
2021-06-04アーケード版40本搭載:タイトー イーグレットツーミニ(egret2 mini)発表。アストロシティミニ似の復刻ミニゲーム機は縦横対応の5インチ回転画面搭載。パドル・トラックボールコントローラーも。
2021-06-02メガドライブがスーパーファミコンで動く夢のアダプタ:MD用拡張コンバータープラス。メガドライブ互換機能の検証に加えて、幾つかのスーファミ互換機で動作状況検証も。
2021-05-29DAYTONA USA 2001 (Dreamcast):セガ・デイトナUSAの移植作品比較【中編】。第2回目はドリームキャスト版デイトナUSAの初級と中級コースを走ります。
2021-05-26アクロバットサッカー:キャプテン翼 RISE OF NEW CHAMPIONS。レトロゲームのような簡単操作で派手な演出も楽しめる夢のサッカーゲーム。



Tags:
セガ
メガドライブ
メガアダプタ
メガドラタワーミニZERO
マスターシステム
セガマーク3
PSG音源
FM音源