レトロフリークをPCと接続してダンパー化・吸い出しを実現するソフト:レトロフリークダンパー。RetroFreakDumper導入メモと吸い出した9機種のデータのエミュレーター起動テストも。

Subscribers:
42,000
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=C-R9hY49nUM



Duration: 25:12
31,781 views
535


レトロフリークのレトロフリークカートリッジアダプターをUSBでPCと接続して吸い出しを可能にするソフトRetroFreakDumper(レトロフリークダンパー)を導入してみるという動画になります。
RetroFreakDumperは国内で公開された個人開発のソフトですが、健全にエミュレーターを利用する上で不可欠な吸い出し環境を構築する上で有力な選択肢の一つになると感じました。
今回の動画では導入のメモと、9機種の吸い出し、吸い出したデータを使用したエミュレーター起動テストも行います。

※試される方は動画内の注意事項をご確認頂きますようお願い致します。

[関連動画] 15分・1,500円で自作する健全なエミュレーターマシン:RetroPie搭載Raspberry Pi。様々なレトロゲームが動くゲームエミュレーターマシンを格安で簡単に作る方法をご紹介。
https://youtu.be/FDhht7ZS-0c

根津の倉庫 (RetroFreakDumper)
https://nezuohashiter.x.fc2.com/

レトロフリーク
https://amzn.to/3zUeTcr

ダンパー
https://amzn.to/3fcDQrB

USB延長ケーブル
https://amzn.to/3ygaEaF

#レトロフリーク #エミュレーター #レトロゲーム #吸い出し




Other Videos By MOSHIMO GADGET


2021-09-014機種対応!? メガドライブ、ファミコン(NES)、スーパーファミコン、そしてセガマーク3のソフトも動作する互換機retro-bit SUPER RETRO TRIO PLUS。HDMI出力にも対応。
2021-08-28リメイク版アレックスキッド:Alex Kidd in Miracle World DX。セガマーク3(SegaMasterSystem)で発売されたアレックスキッドのミラクルワールドがパワーアップ!
2021-08-251942 Joint Strike:カプコンのアーケードゲーム「1942」をリメイク!海外のみで発売で日本国内では未発売となったレアな縦スクロールシューティングを紹介&プレイ。
2021-08-21デイトナUSA サーキットエディション (セガサターン):デイトナUSA移植作品4本を比較【後編】SEGA SATURN版DAYTONA USAを改良アレンジした続編 CIRCUIT EDITION。
2021-08-18ナムコ作品が5本収録されたレアなゲーム機:Plug It In & Play TV Games namco。アーケード版でもファミコン版でも無い独自移植でラリーXやボスコニアンなど5作品が…
2021-08-14リメイク版スペースハリアー(PS2):PlayStation2で発売されたSPACE HARRIERはセガのアーケード版とは異なる大胆アレンジ移植で賛否両論。クリア・攻略を目指してロングプレイ。
2021-08-11アイレム等の有名アーケードゲームを42本収録したゲーム機:Retro-bit GENERATIONS 4(レトロビットジェネレーション4)。ライセンスによる正規品で移植レア作品多数収録。
2021-08-07スーパーマリオブラザーズ vs アレックスキッドのミラクルワールド【任天堂vsセガ 第12弾】エンディング・クリアを目指して攻略プレイ。ソニック以前のセガを象徴するキャラクターとは?
2021-08-04名作ラッシュ!初代プレイステーション福袋を開封。後半となる今回は26本目から開封していきます。駿河屋通販で2,380円でしたが総額2万円を超える内容のお得なレトロゲーム福袋でした。
2021-08-03レトロフリークでバーチャファイター(スーパー32Xソフト)を… 前回動画レトロフリークダンパーの補足動画 #Shorts
2021-07-31レトロフリークをPCと接続してダンパー化・吸い出しを実現するソフト:レトロフリークダンパー。RetroFreakDumper導入メモと吸い出した9機種のデータのエミュレーター起動テストも。
2021-07-29レトロゲームに最適!画質調整可能なAV・HDMI変換器:エアリア・アップエンパイア2(AREA UP EMPIRE2)。コンポジットとS端子に対応した高機能HDMI変換器を徹底検証。ミヨシとの比較も。
2021-07-24メガドライブ版北斗の拳:北斗の拳 新世紀末救世主伝説。名作セガマーク3版北斗の拳の続編で天帝編・修羅の国編を再現!クリアを目指して攻略。SEGA GENESIS LAST BATTLE.
2021-07-2150本で2,380円の初代プレイステーション福袋を開封。通販で気軽に購入できる駿河屋のレトロゲーム福袋を購入してみました。前編では開封しながら25本紹介。
2021-07-17元祖みんなでスペランカー:スペランカー最新作でファミコン時代のスペランカーに近い通好みのゲーム内容。概要の紹介と練習無しで序盤ステージを攻略。楽天ブックス限定特典も開封。
2021-07-153機種対応!セガ・メガドライブ、ファミコン(NES)、スーパーファミコンに対応したレトロゲーム互換機ハイパーキン・レトロン3HD。HDMI・4:3比率にも対応し、バーチャレーシングも動作可能。
2021-07-10唯一の存在?フェラーリ公認の初代アウトラン:XBOX版OUTRUN。アウトラン2の隠し要素をアンロックして跳馬エンブレム付アウトランをプレイ。ARCADE1UP OutRunの話題も。【高画質版】
2021-07-07元祖みんなでスペランカー発売直前!「みんなでワイワイ! スペランカー」を最高のBGMを聴きながら一人で黙々とプレイ。新作スペランカーとの違いは? [ Spelunker Party! ]
2021-07-02イーグレットツーミニ発表第4弾:7タイトルを紹介&プレイ。ダライアス外伝やTATSUJINなどが追加となり、遂にイーグレットツーミニ全収録タイトルが確定。
2021-06-30メガアダプタ:メガドライブ初期の必須アイテム。メガドラミニ用「メガドラタワーミニZERO」発表を機にメガアダプタを実機でおさらい。メガアダプタPSG音源とマスターシステムFM音源の聴き比べも。
2021-06-25イーグレットツーミニ発表第3弾:究極タイガー、レイフォース、ガンフロンティアなどのイーグレットツーミニ収録8タイトルを紹介&プレイ。



Tags:
レトロゲーム
エミュレーター
エミュ
レトロフリーク
レトロフリークダンパー
メガドライブ
ファミコン
吸い出し
ダンパー