Grand Prix Radio

Grand Prix Radio

Views:
518,106
Subscribers:
2,220
Videos:
360
Duration:
4:08:23:48
Japan
Japan

Grand Prix Radio is a Japanese content creator on YouTube with roughly 2.22 thousand subscribers, with his content totaling around 518.11 thousand views views across 360 videos.

Created on ● Channel Link: https://www.youtube.com/@GrandPrixRadioF1





Top 100 Videos With The Most Comments by Grand Prix Radio


Video TitleCommentsCategoryGame
1.【F1観戦】値上げ?最適な視聴方法はどれ? - F1 202423
2.2022 F1 鈴鹿現地観戦レポート- 交通や混雑状況は今までのとの変化は? - Japanese GP F1 202223
3.F1鈴鹿 初観戦にもおすすめのイベントは?レース以外のイベント参加計画をそろそろ立てましょう! - F1 2022 Japanese GP18F-1
4.F1鈴鹿の座席ガイド!座席ごとのの見所は?チケットはどれ買えばいい? - F1 2022 Japanese GP17F-1
5.【F1視聴2023】最適な観戦方法は?フジテレビとDAZN、その他の方法を比較する16
6.【2023F1ルール変更】3つのレギュレーション変更の主なポイントを予習!14
7.F1鈴鹿 初観戦で現地のレース展開を理解するのが難しい!?タイミングアプリをマスターして現地観戦を最大限に楽しむ! - F1 2022 Japanese GP12F-1
8.【F1講座】2024変更点を予習! - 2024 F112
9.快適にF1観戦するコツ!服装や持ち物で必須のものや便利なものを紹介 - F1 2022 Japanese GP11F-1
10.【新スプリント方式】FPは1回のみ!土曜日がさらに盛り上がるか!アゼルバイジャンで導入へ!F1 2023 - azerbaijan gp10
11.【2023F1日本GP】現地観戦の服装や持ち物を準備する! - F1 2023 Japanese GP - 鈴鹿サーキット10
12.鈴鹿F1への行き方の概要を知っておく!初めてでも一人でも安心!チケット詳細も発表されてF1日本GPが待ちきれないので観戦準備を初めてます! - F1 2022 Japanese GP9F-1
13.【2023F1日本GP】最適な席はどこ?人気座席の詳細の座席を見る! - F1 2023 Japanese GP - 鈴鹿サーキット9
14.F1 2022 DAZN値上げ?何でF1見るのがいいの?お得に見る方法ってある?DAZNとフジの違いって?8F-1
15.F1 2022年に話題のサスペンションの違い - Push-rod/Pull-rod - 違いを学ぶ8F-1
16.【F1レース分析】タイヤ摩耗はFerrari改善でRedbullに追いついたか- 日本GP - F1 Japanese GP 20247
17.【F1予習】大荒れレースを制するのは誰!? - F1 Australia GP 20247
18.【2023F1日本GP】イベント発表!注目のイベントは?今年は木曜日から!計画を立てる - F1 2023 Japanese GP - 鈴鹿サーキット7
19.【2023F1ルール変更2】5つのレース関連+その他の変更を予習!7
20.【2023F1日本GP】直前版!ベッテルも来る!おすすめのイベントと計画の立て方を予習! - F1 2023 Japanese GP - 鈴鹿サーキット7
21.【F1プレシーズンテスト】視聴予定と見どころを確認する! - F1 20246
22.【F1予習】予測不能の大荒れのレース?新タイヤ導入 - F1 Monaco GP 20236
23.【F2】マシン変更に注目ドライバー多数のシーズン見どころを予習! - 2024 F26
24.サイドポッドは冷却や信頼性、パフォーマンス、パッケージのトレードオフ!2022年F1のグラウンドエフェクトとの関係理解として基礎を学びます!6
25.【F1日本GP準備】初観戦の方も準備スケジュールを立てましょう! - F1 2023 Japanese GP - 鈴鹿サーキット6
26.F1鈴鹿の座席チケットガイド2 - 指定席エリアの詳細 - F1 2022 Japanese GP5F-1
27.【2023F1日本GP】現地の変更点は?2024年に向けての準備は? - F1 2023 Japanese GP - 鈴鹿サーキット5
28.【F1タイヤ戦略】タイヤ選択は金曜日から始まっている!使えるタイヤと返却する必要があるルールを学ぶ5
29.【みどころ予習】注目ポイントを予習して2023年F1開幕に備える!5
30.【超高額?】2022年最高額は誰だったの?2022年F1ドライバー年俸ランキング!5F-1
31.【F1レビュー】大型アップデートの効果は出た!?- エミリアロマーニャGP Imola - F1 Emilia Romagna GP 20244
32.【F1振り返り】超接近戦の予選バトルから突然の雨! - モナコGP - F1 Monaco GP 20234
33.【F1レビュー】アップデートでRedbullについに追いついた!?- マイアミGP - F1 Miami GP 20244
34.【F1詳細分析】RB角田/Haas詳細分析!- 日本GP - F1 Japanese GP 20244
35.まだ買える席で良い席はどこ?西コースのみどころは? - F1鈴鹿の座席チケットガイド5 - F1 2022 Japanese GP4F-1
36.ピット判断で明暗分かれたフェラーリとレッドブル - ルクレールはミスなしだがピットで表彰台逃す。モナコGP F1 2022 - Monaco GP4
37.【2024F1日本GP】2024年注目のイベントをチェック! - F1 2024 Japanese GP - 鈴鹿サーキット4
38.【F1予習】絶対抜けないモナコの見どころは!? - F1 Monaco GP 20244
39.好調ハミルトン、圧巻予選のアロンソ、見事な追い上げルクレール、猛プッシュのサインツに注目してのカナダGPレビュー- CanadianGP F1 20224F-1
40.F2 2022 バーレーン/サウジアラビア レースレビュー - 岩佐のオーバーテイク, Doohanのポテンシャル, Pourchaireの速さに注目4
41.【F1予習】序盤戦アップデートの答え合わせ!? - F1 Emilia Romagna GP 20244
42.アルファタウリ/トロロッソの歴史を学ぶ!レッドブルのジュニアチームとしてF1の代表的なドライバーを輩出!4
43.2022 アメリカGP予習 - 現代サーキットの最高傑作サーキット!高低差あり、高速コーナーありで最高のグランプリに! - F1 US GP 20224
44.【新予選方式】タイヤ少ない新ルールを予習!イモラで導入か?F1 20234
45.【2023 F1】好調のチームは見えた?プレシーズンテストの総括 - F1 Pre season test 20234
46.【F1予習】最終戦はドライバー/チーム同士の駆け引きが魅力 - F1 Abu Dhabi GP 20234
47.【F1タイヤ】タイヤウォーマー廃止に向けた規制変更を学ぶ!ドライバーも懸念?F1 20234
48.フェラーリ巻き返しか、レッドブル優勢続くか!荒れる要素も多いカナダで勝つのは? - F1 CanadaGP4F1
49.2022 イタリアGP予習 - ストレート最重要な超高速のモンツァ!レッドブルやアルピーヌ優位?地元のフェラーリやアルファタウリは? - F1 Italian GP Monza 20224
50.【F1分析】Redbull完勝で他チームはもう追いつけないのか... - サウジアラビアGP - F1 Saudi Arabia GP 20244
51.コーナーの名前を覚えて楽しむ伝統のモナコGP 2022予習!グラウンドエフェクトで近づけるがやっぱり抜くのは難しい!? - F1 MonacoGP4
52.【F1講座】サーキット特性を学ぶ4
53.【F1復習】Alonso 3位で今年の勢力図は?開幕戦の予選とレースの注目ポイント振り返り - F1 Bahrain GP 20234
54.Grand Prix Radio #12 - シャルル ルクレール (Charles Leclerc) - カートからF1でのフェラーリまで毎年ステップアップ?そのキャリアについて語ります!4
55.2022 F1 イタリアGP振り返り- ルクレールは勝てたのか!?データ見ながら検証!メルセデスとフェラーリは近づいたのか?またセーフティカーで物議 - Italian GP F1 20224
56.F1 2022年シーズンは誰が勝つの?5つの予想を発表!4人のチャンピオンの争い?ラッセルがチャンピオン?角田は表彰台?3F-1
57.F1鈴鹿 最新イベント情報反映!おすすめのイベント参加方法!初観戦でも迷わない鈴鹿での計画を立てる! - F1 2022 Japanese GP3F-1
58.F1鈴鹿 初観戦だと現地でドライバー判別が難しい!遠くからでもドライバーを見分ける方法を予習 - F1 2022 Japanese GP3F-1
59.【F1分析】2番手チームはFerrariかAston Martinか!詳細データ分析で深く理解。Redbullに追いつく可能性はあるのか - F1 Bahrain GP 20233
60.【F1レビュー】Verstappenがいたら接戦だった?- オーストラリアGP - F1 Australia GP 20243
61.【F1予習】コース改修で抜ける?過酷なレースの見どころは? - F1 Singapore GP 20233
62.噂のフレキシブルフロアとは - ベルギーGPで規制か - Flexi-Floors3
63.F1オーストリア振り返り- Ferrari信頼性問題,Mercedes不安要素,中団争いの激化に注目 - AustriaGP F1 20223F-1
64.【F1振り返り】初開催のレースをデータで詳細分析 - アメリカ ラスベガスGP - F1 Las Vegas GP 20233
65.【F1日本GP】大阪ストリートサーキット実現するか - F1 20243
66.【F1噂話】ペレスやばい?後任の噂も? - F1 20233
67.【F1振り返り】Ferrari大躍進!パフォーマンスはどうだった? - イタリアGP - F1 Italian GP Monza 20233
68.【F1ルール変更】2024年のタイヤウォーマーのルール変更3
69.【F1噂話】F1に近い日本人は!?2024年のドライバー特集秋 - F1 20233
70.【F1講座】新サスペンションがアップデートの要?3
71.【F1分析】レースペースはMercedesかFerrariか - サウジアラビアGPから詳細にデータ分析 - F1 Saudi Arabia GP 20233
72.【F1予習】新予選フォーマット/リカルド復帰に注目 - F1 Hungary GP 20233
73.【F1予習】真夜中の低温で大荒れか!初開催のラスベガス市街地を学ぶ - F1 Las Vegas GP 20233
74.【2023移籍】契約満了して移籍・離脱・継続するF1ドライバーは?3
75.3年ぶりのF1日本GPが待ちきれない!鈴鹿サーキットで初めて観戦される方もチケット購入前に準備を始めよう! - F1 2022 Japanese GP3F-1
76.【F1噂話】前半戦の成績から2024年のドライバー予想 - F1 20233
77.音速の貴公子の再来?F1 2022 オーストラリアGPはルクレールがPP獲得!!#shorts3F-1
78.F1 PUレギュレーションとその戦略を学ぶ - パワーユニット使用制限3F1
79.F1ファンならフェラーリの歴史は必須!歴史を知れば2022年のF1がもっと面白くなる!全盛期はいつ?代表的なマシンやドライバーは?3
80.【F1分析】McLarenは序盤の不調から復活した? - オーストラリアGPのMcLarenとAlpineを分析する - F1 Australia GP 20232Let's Play
81.【F1振り返り】最高のバトルを振り返る - ブラジル サンパウロGP - F1 Brazil Sao Paulo GP 20232
82.【アルピーヌvsマクラーレン】2022 F1 メキシコGP振り返り- タイヤ選択が全てを分けた!激化する中団争いに注目する - Mexico GP F1 20222
83.【2024F1日本GP】来年の春開催に向けて現地観戦を復習! - F1 2024 Japanese GP - 鈴鹿サーキット2
84.バウンシング再発で最悪なFP1スタートもレースペースは良さそう?改善と失敗どっち?メルセデスに注目してモナコGPを振り返ります - MonacoGP F1 20222
85.【F1予習】コース改修で高速化!再舗装で変わる?各チームの大幅アップデートにも期待 - F1 Miami GP 20232
86.【噂話】2023年F1はフェラーリ復活の可能性!PUの改善の噂は本当?2
87.2022 オランダGP予習 - タイヤに厳しいザントフォールト!フェラーリ挽回できる? - F1 Dutch GP 20222
88.【F1総括】2023年速かったのはFerrariかMercedesか?シーズンレビュー - F1 Season review 20232Review
89.【最終戦レビュー】ランキング決定!来シーズンへの期待は?2022 F1 アブダビGP振り返り - Abu Dhabi GP F1 20222
90.【F1前半総括】後半戦に活躍するチームをサーキット特性から予想する - F1 Mid Season Review 20232Review
91.【F1予習】大幅アップデート/荒れる市街地/新スプリントで勢力図は変わるか? - F1 Azerbaijan GP 20232
92.ルクレール&サインツのフェラーリに注目して2022年F1オーストラリアGPを振り返る - Melbourne, Australia. AustralianGP2
93.新たなスタードライバーの誕生か!?F1 2022 ハンガリーGP予選 メルセデス ジョージ・ラッセルが自身初のポールポジションを獲得!!#shorts2F-1
94.2022 F1 ベルギーGP振り返り- レッドブルの速さをデータ分析!フェラーリのペースは落ちてる? - Belgian GP F1 20222
95.【F1雑談】RBは何て読む?アルファタウリから変更 - F1 20242
96.【F1移籍】残りのシートがそろそろ決まる!? - F1 20242
97.【2024F1日本GP】今までとは違う春の観戦準備をする - F1 2024 Japanese GP - 鈴鹿サーキット2
98.軽量化?マシンアップデートで勢力図は変わるか。総合力が試されて今後のシーズンを占うスペインGPを予習! - F1 SpanishGP2
99.マシンが壊れやすいサーキットか。PU負荷、Sprintによるタイヤ選択の難しさを予習します - F1 AustriaGP 20222
100.【F1予習】ストレートの強いWilliamsが活躍?? - F1 Italian GP Monza 20232