Grand Prix Radio

Grand Prix Radio

Views:
518,106
Subscribers:
2,220
Videos:
360
Duration:
4:08:23:48
Japan
Japan

Grand Prix Radio is a Japanese YouTube channel which has at least 2.22 thousand subscribers, with his content totaling around 518.11 thousand views views across 360 videos.

Created on ● Channel Link: https://www.youtube.com/channel/UCRqHeMjumc1kNY1oi1hW5BQ





Top 100 Most Controversial Videos by Grand Prix Radio


Video TitleRatingCategoryGame
1.【最終戦】チャンピオンシップ以外の見どころ!ベッテル引退の感動のフィナーレ?2022 アブダビGP予習 - F1 Abu Dhabi GP 20220
2.F1サウジアラビアGPのタイヤは予定通りC2-C4 #Shorts0
3.【フェラーリ特集】トラブルなければルクレールとサインツはメルセデスと戦えるペースがあった?2022 F1 ブラジルGP振り返り - Brazil Sao Paulo GP F1 20220
4.【F2022】開幕戦のポールシッターが決定!!強いフェラーリが帰ってきた#shorts0
5.Grand Prix Radio #17 - 2021 Brazil Sao Paulo GP (ブラジル サンパウロGP) レビュー - ハミルトンのオーバーテイクとフェルスタッペンのバトル!1
6.Grand Prix Radio #5 - 2021 Turkish GP (トルコGP) レビュー 前編 - タイヤ戦略は何が正解だった?ボッタス快勝!ホンダ vs. ハミルトン!1
7.F1 2022 フランスGP予選 フェラーリのチームプレーが炸裂!ルクレール完勝のポールポジション!!#shorts1F-1
8.Grand Prix Radio 26 - 2021 総集編 (前編) - 面白かったのはチャンピオン争いだけじゃない!ノリス、ルクレール、サインツ、ガスリー、アロンソ、に注目したシーズンレビュー!1
9.リカルドがコロナ陽性!開幕戦への影響は?代役はあのF2王者!? #Shorts1
10.F12022 アゼルバイジャンGPのポールシッターは予選最速男ルクレールが獲得‼#shorts1
11.F1 2021 ロシアGP レビュー ラジオ1
12.Grand Prix Radio #15 - 2021 Mexico City GP (メキシコGP) レビュー - 週末を通して変化した力関係、重要なターン1、決めてはどこだったのか?1
13.Grand Prix Radio #18 - 2021 Brazil Sao Paulo GP (ブラジル サンパウロGP) レビュー - フェラーリvsマクラーレン アルファタウリvsアルピーヌ1
14.新たなスタードライバーの誕生か!?F1 2022 ハンガリーGP予選 メルセデス ジョージ・ラッセルが自身初のポールポジションを獲得!!#shorts1F-1
15.F1 2022 オーストラリアGP DRSゾーンは3つに!#shorts1F-1
16.F12022 伝統のモナコGPポールシッターはルクレールが獲得‼#shorts2
17.Grand Prix Radio #23 - 2021 Saudi Arabia GP (サウジアラビアGP) レース振り返り - 限界ギリギリ大荒れ!終盤戦の限界を超えたバトル?2
18.Grand Prix Radio 28 - レースコントロール、レースディレクターとスチュワードの違いとは?2021年シーズン話題だったマイケル マシ(Michael Masi)って誰?2
19.F1 2022 ハミルトン引退説?後任は誰?セカンドキャリアは?メルセデスはどうなる?2F-1
20.Grand Prix Radio #16 - 2021 Qatar GP (カタールGP) レース予習 - F1初開催だけど経験者は?注目ポイントは?優勢のチームは?2
21.Grand Prix Radio #20 - 2021 Qatar GP (カタールGP) レビュー 後編 - アロンソ感動の表彰台!安定フェラーリと不運なマクラーレン2
22.Grand Prix Radio #19 - 2021 Qatar GP (カタールGP) レビュー 前編 - パンク!?ベストな戦略は?レッドブルとメルセデスのチーム戦の行方は?2
23.Grand Prix Radio #6 - 2021 Turkish GP (トルコGP) レビュー 後編 - フェラーリ復調?マクラーレンは?難しいタイヤ戦略 語ります!2
24.2022 F1 Brazil São Paulo GP. Qualifying comparison (MAG/VER)2
25.F12022 カナダGPのポールシッターはフェルスタッペン。アロンソがフロントロー‼#shorts2
26.Grand Prix Radio #11 - 2021 Mexican GP (メキシコGP) レース予習 - コースレイアウトは?酸素薄い影響は?見どころってどこ?過去のレース展開は?2
27.Grand Prix Radio #22 - F2 Saudi Arabia GPの注目ポイント!どんなレース?ピアストリ/チョウのような次期F1ドライバーの活躍は?2
28.Grand Prix Radio #21 - 2021 Saudi Arabia GP (サウジアラビアGP) レース予習 - F1初開催!注目ポイントは?優勢のチームは?オーバーテイクは?2
29.Grand Prix Radio #10 - 2021 US GP (アメリカGP) レビュー 後編 - フェラーリとマクラーレン対決!アロンソのバトル!ルールの一貫性は!?角田の壁 語ります!2
30.Grand Prix Radio #14 - 2021 Brazil San Paulo GP (ブラジルGP) レース予習 - コースレイアウトは?天気やクラッシュで荒れることも?過去レース展開は?2
31.Grand Prix Radio #9 - 2021 US GP (アメリカGP) レビュー 前編 - メルセデス失速?タイヤ戦略のポイントは?サーキット路面は? 語ります!2
32.Grand Prix Radio 29 - 2022年シーズンのカレンダーを早速予習!2022シーズンの特徴は?見どころになりそうなところは?2F-1
33.F12022 マイアミGP 初代ポールシッターはルクレール#shorts3
34.【フェルナンド アロンソ】最速で最強だが波乱万丈なキャリア!?トラブルメーカー?シューマッハを倒して二連覇する活躍するも、その後はチームとの喧嘩別れによるキャリアも多い...3
35.Grand Prix Radio #3 - ルイス ハミルトン も実は苦戦したシーズンがあった!マクラーレン時代後半とメルセデスでの戦い3
36.F1USGPのペース比較でフェラーリとメルセデスの差がほぼ逆転に3
37.【ランド ノリス】F1ドライバー経歴紹介!新人で名門マクラーレンというエリートドライバーの過去は?- Lando Norris3
38.Grand Prix Radio #2 - ルイス ハミルトンってどんなドライバー?子供の頃やGP2時代から他を圧倒してた!?3
39.F12022 雨のイギリスGP予選でカルロス・サインツが自身初のポールポジションを獲得!!#shorts3
40.【エステバン オコン】F1全体がオコンを求めた?2019のシートがなく浪人してしまう不運にも負けずに成長を見せるフランスのスター!- Esteban Ocon3
41.【ダニエル リカルド】F1ドライバー経歴紹介!ベッテルやフェルスタッペンとの対決は?芸術的なオーバーテイク!- Daniel Ricciardo3
42.Grand Prix Radio #12 - シャルル ルクレール (Charles Leclerc) - カートからF1でのフェラーリまで毎年ステップアップ?そのキャリアについて語ります!3
43.フェラーリPUが優勢か?2022年F1サウジアラビアGP予習3
44.ベッテル コロナでバーレーン欠場!代わりはヒュルケンベルグ! #Shorts3
45.Sargeant圧勝! Doohanと岩佐の一騎打ちも!難しい状況でドライバー力が試されたF2イギリスGPレビュー - F2 2022 BritishGP3
46.F12022サウジアラビアGP予選結果の衝撃!#shorts3
47.【F2レビュー】PourchaireとVestiの接戦!シーズン総括 - 2023 F2 Abu Dhabi GP4
48.Grand Prix Radio #24 - 2021 Abu Dhabi GP (アブダビGP) レース予習 -サーキット改修でオーバーテイク増える?チャンピオンは誰に?4
49.Grand Prix Radio #13 - カルロス サインツ (Carlos Sainz) - 安定した実力はジュニア時代の豊富な経験からなのか?詳細な経歴を語ります!4
50.Grand Prix Radio #8 - セルジオ ペレス (Sergio Perez) - トップチームに駆け上がりつつもシートを失いかける波乱万丈なキャリア!?4
51.F1 マイケル・マシ解任!2022年のレースディレクターは誰に?どう組織再編されるのか?VAR導入、ラジオ制限、レース運営の再構築へ - Michael Masi4
52.F1 マイアミGP ピット戦略は2回が主流に!テスト不足やトラック改善予想が難しく不確定要素も多くレース当日の戦略の変化に注目! #Shorts4
53.F1 2022 オーストリアGP予選 赤旗の絡む難しい展開をVERが制す!!#shorts4F-1
54.これがF1 2022!サウジアラビアGPは白熱の接近戦!若きエースドライバーの全力バトル!!4F-1
55.F12022 エミリアロマーニャGP スプリントを制したのはフェルスタッペン#shorts4
56.Grand Prix Radio 27 - 2021 総集編 (後編) - ノリス、ルクレール、サインツ、ガスリー、アロンソ、に注目したシーズンレビュー!中団争いも最高の2021シーズン!4
57.Grand Prix Radio #4 - バルテリ ボッタス - GP2も飛び級するくらいのエリートドライバーはどんなキャリアだったの?4
58.バーレーンGPから見えたF1 2022年の勢力図、グラウンドエフェクトの効果による接近戦の増加と難しさ。4F-1
59.歴史を知ってF1通に!F1名門チームのウィリアムズの歴史を学ぶ!常勝チーム?代表的なマシンやドライバーは?4F1
60.F2オーストリアGPの注目ポイント!Sargeantがついにランキング2位に浮上 - F2 2022 AustriaGP4
61.F2 2022 モナコGP レビュー - DrugovichとPourchaireのバトルにHauger初勝利で好調に!?4
62.2022年F1 シーズン前テスト 新レギュレーションに対応できている好調チームは?見どころはどこ?フェラーリは復活したのか、メルセデスやレッドブルは?Porpoising - ポーポス現象?4
63.【F2レビュー】Martins/Bearmanのルーキーが躍進! - 2023 F2 Austria GP, British GP4
64.2022年F1 バーレーンテストの見どころ!DAZNとフジテレビNEXTの放送スケジュール、テストの注目ポイント、バルセロナテストとの比較を語ります!4
65.音速の貴公子の再来?F1 2022 オーストラリアGPはルクレールがPP獲得!!#shorts4F-1
66.【角田裕毅】期待のサムライ!無線芸人?話題のルーキーのキャリアは?F1への道は順調だった?- Yuki Tsunoda5
67.F1 2022年もっと観戦を面白くするF1 Insightsとは?初心者でもデータ見るのは怖くない!AWSのグラフィックに詳しくなろう!5F-1
68.【F2レビュー】Beamanがフルポイント!チャンピオン争い激化! - 2023 F2 Azerbaijan GP5
69.F2 2022 エミリアロマーニャ イモラ レースレビュー - 岩佐予選2位, Pourchaireの堅実な強さ, Drugovichの安定さに注目5
70.セナ、プロストなどスター勢揃いのF1名門チームのマクラーレンの歴史を学ぶ!歴史を知れば2022年のF1がもっと面白くなる!全盛期はいつ?代表的なマシンやドライバーは?5
71.他チームからも声がかかっていた?フェラーリが絶対確保したい!サインツ Ferrariと2年契約決定!5
72.F2ハンガリーGP 岩佐予選1位!PP!プルシェール優勝でチャンピオンシップ争い激化! - F2 2022 HungarianGP5
73.F2イタリアGP - Drugovichチャンピオン決定!大荒れのレースのイタリア! - F2 2022 ItalianGP5
74.【F2レビュー】Doohanついに連勝へ! - 2023 F2 Hungary GP, Belgium GP6
75.Grand Prix Radio #7 - マックス フェルスタッペン (Max Verstappen) - ジュニアフォーミュラ経験が1年で異次元の飛び級するスター6
76.F2 2022 スペインGP - Drugovich完勝にDoohanの速さに強さに成長中、岩佐も予選やSprint 2位表彰台で大活躍!6
77.F1 歴代最速ドライバーは誰!?セナ?シューマッハ?ハミルトン?フェルスタッペン?アロンソ?AWS F1 Insightsの答えは?6F1
78.2022F1最初のスプリント!天気も絡んで荒れるレースになるか!? - Imola, Emilia Romagna6
79.F1 2022シーズンを過去の規約変更で大成功した5つの例から読み解く!ダブルディフューザー、PU、グランドエフェクトカー...勢力図の変更は突然にやってくる!?6F-1
80.F1 2023のWilliamsシート内定!Logan Sargeantはどんな人?どんな条件であればスーパーライセンスが発給されるのか6VlogF-1
81.ポーポイズ現象の仕組みを解説!グラウンドエフェクトの結果テストで問題が顕在化、何に影響する?今後の改善の見込みは? - Porpoising6
82.ルーキーの成長がみられた大荒れのレース!Vesti, Sargeant, Haugerに注目 - F2 2022 AzerbaijanGP6
83.F1ファンならフェラーリの歴史は必須!歴史を知れば2022年のF1がもっと面白くなる!全盛期はいつ?代表的なマシンやドライバーは?7
84.ルクレール&サインツのフェラーリに注目して2022年F1オーストラリアGPを振り返る - Melbourne, Australia. AustralianGP7
85.【ピエール ガスリー】挫折と栄光のキャリア!2022年はさらに重要な年に?- Pierre Gasly7
86.【F2まとめ】序盤3戦をまとめて振り返り! - 2024 F2 Bahrain, Saudi Arabia, Australia8
87.レッドブルが最速?メルセデスは苦戦!バーレーンテスト結果から予想する2022年F17
88.F1鈴鹿の座席チケットガイド3 - 企画チケット(カメラマン, R-BOX, GRAN VIEW)詳細 - F1 2022 Japanese GP7F-1
89.F2 2022 バーレーン/サウジアラビア レースレビュー - 岩佐のオーバーテイク, Doohanのポテンシャル, Pourchaireの速さに注目7
90.F1 2022シーズンを過去のルール変更で大失敗した5つの歴史から占う!PU、空力変更、電子制御...常勝チームが突然勝てなくなるルール変更対応の難しさ!8F-1
91.【F1入門】F1ドライバーになる条件とは? - F1 Beginner's guide8
92.【F1入門】金曜から日曜の週末の過ごし方を学んで3日間を楽しみつくす - F1 Beginner's guide12
93.【フェラーリvsメルセデス】2022 F1 メキシコGP振り返り- フェラーリ不調でメルセデスに勝てなかったのは偶然か? - Mexico GP F1 20228
94.F2オランダGP - Drugovich優勝でチャンピオン秒読み!岩佐はHaugerとの争いを制して3位表彰台! - F2 2022 DutchGP8
95.【2024F1日本GP】行けない心配が減る!リセールサービスの特徴は? - F1 2024 Japanese GP - 鈴鹿サーキット9
96.アルファタウリ/トロロッソの歴史を学ぶ!レッドブルのジュニアチームとしてF1の代表的なドライバーを輩出!8
97.Grand Prix Radio #25 - 2021 Abu Dhabi GP (アブダビGP) レース振り返り - 歴史的シーズン最終戦!スポーツとエンタメはどう共存するのか?8
98.2022年の違いや難しさは?テストやシミュレーションと重要な時間!フリープラクティスの楽しみ方を知ってレース週末を金曜から楽しみつくす! F1 Free practice8
99.F2ベルギーGP 未来のスターDoohanが総合力を見せつけた!Drugovichはチャンピオンをほぼ決められたか!? - F2 2022 BelgianGP8
100.【F2レビュー】岩佐がモナコで勝利!Bearman好調でチャンピオンシップ争い激化! - 2023 F2 Monaco GP, Spain GP9