01 Dead Grid をPlay。Tutorial~第2エリア「GAS UP」Clearくらいまで🤢
Dead Grid のプレイ動画。
https://store.steampowered.com/app/1533680/Dead_Grid/
ゾンビがはびこる世界で、分隊を指揮して
探検・救助していく、みたいなターン制サバイバルカードゲーム。
*全編英語、長文も多く、目的把握しないと分からなくなる場面あるかも。
マウスのみで大体は行けたが、INTROで
SPACE押さないと進まない場面あったのは不便だった。。。
---------------------------------
ターン初めにランダム手札から1枚選択、付加効果などを得た後に、
近接/遠距離武器どっちで攻撃するか、などを決定してくタイプ。
Action Point形式と思いきや、どうも各ユニット1ターン1回しか行動できない?
ユニットカードは、左下が攻撃力、右下がHPを表す。
MAPは、決まった地点にしか敵が居らず、その他に移動しても何も起きない?
貨幣も分かり辛かったが、、右下の黄緑:Supples が貨幣的役割を果たしてるっぽい。
---------------------------------
どうもさっさと先に進む類ではなく、右下の自軍の戦力:Squad Power が、
ステージの脅威度を上回るくらいでないと戦闘が危険。なので
釣り合うステージ選択したり、前ステージ周回してね、みたいな作りっぽい?
戦闘などシステム自体はかなりシンプル、装備は沢山あるし、
進んでいけば幅が出て面白そうだけども、、
同じ面を周回してPoint 得るらしき作りを見ると、結構根気が要りそうに思える🤔…
---------------------------------
OP部分は割愛✂
0:00 「LEADER」を1名選択して Tutorial Stage へ。
6:05 指示通り Combine 後、色々見てたら…表示が出っ放し…主張が強い😅
18:15 SKILLS 強そうな「Black Belt」取得。第2エリア「GAS UP」へ。
24:10 EVENT「New Recruit」で突然の増員。1ターン目は必ず寝てる謎すぎるNOBUさん…
44:00 新エリア3つ出たが…全部、戦力不足…周回した方が安全?