01 Mage Tower をPlay。Tutorial~第1BOSS「血に飢えたコウモリ」戦に勝利くらいまで🦇
Mage Tower のプレイ動画。
https://store.steampowered.com/app/1637200/Mage_Tower/
装備/強化アイテムを収集してキャラ強化していき
敵を倒してどんどん進んでくアクションパズルみたいなゲーム。
*日本語化されてるが、所々意味が取れない所あり。
マウスは本編では使わなかった。。
WASD:移動
Space:ジャンプ。2段ジャンプ可能。
Q/E:装備セットを切替?別セットを作ってないと「スイッチング失敗」表示。
J:戦闘開始=攻撃。
K:ダッシュ。空中も可。
I:インベントリ。
M:MAP
P:設定画面
MAPとか閉じるのはESCキーなので、ちょっと押し辛い。。
回復薬は色で効果が違う。
赤:小回復
青:中回復
●を収集するとステータス上昇。
赤:攻撃力
青:防御力
---------------------------------
要するに、いかにダメージ抑えつつ進んでくか、
回復薬を取りながらの冒険なので、ルート/敵の選択くらいが悩み所。
無駄に回復すると、とにかく回復薬探しが大変になる。
敵と接触しても通常はダメージ受けないし、戦闘も開始されない!ので踏み台にできる。
HP無くなって敗北する時は、ちゃんと戦闘前に「相手に勝てない!」表示されるので、
無駄な死亡の繰り返しにならないのは良い。
が、やってることは結局、大半が「倒せそうな敵を見つけ、倒してく」だけなので、
そういうゲームだと割り切って続けられないと大分単調に過ぎる。。。
せめてもう少し戦いがいある敵が点在しないと、何も操作することないな…って感じ🤔
---------------------------------
キーボードでプレイ。
0:00 Tutorial からスタート。戦闘/ポーションの意味が分からず負けて、何度かやり直し…
4:55 本編へ。とりあえず看板を読みながら進む。
12:25 「老朽化した皮甲」装備。自動装備じゃなかった。。
17:00 やっとセーブポイント1つ目。通過するだけで上書きされる模様。
31:30 「巨人兵」と初戦闘。敵の攻撃数回後でないとダメージ入らない?
43:55 第1BOSS「血に飢えたコウモリ」戦。子分成敗したら超弱体化?🦇
---------------------------------
47:40 閉鎖部屋のBOSS「炎術師」戦。あと一撃分HPが足りなかった模様…
51:10 諦めて第2エリアへ。敵が強く回復薬が足りず、戻ってばかり・・・