【耳コピ 楽譜1】機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ Möbiusのピアノを打ち込んでみた

Subscribers:
473
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=6R2vozzECZ8



Duration: 3:55
69 views
2


2021年11月26日(金)に発売された「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」を観た。ガンダム関連、暫く見ていなかったのですが冒頭から映像が綺麗で引き込まれます。このオープニングに流れる楽曲が澤野弘之の「Möbius」ですよ。格好良い。あ、敬称略で行きます。Benjaminとmpiの男性ふたりと、Lacoによるトリプルボーカル。制作側からのオーダーには「ミステリアスな要素のあるバラード」とあったそうです。まさにそんな感じのメロディーライン。

「Möbius」と何度も打ってましたら小文字の「o」にウムラウトの付け方も覚えてしまった。Optionキーを押しながらuに続けてoです。

気に入った曲を見つけると自分で演奏してみたくなります。最終的にはいつものようにVocaloidのGUMI(Megpoid)に歌わせたいというのが目標になりますが、今回は趣向を変えて作業を順番に公開していこうかと。

楽器が上手く弾ける訳では無いのでMacのLogic Proに打ち込むのですが、さてどこから手を付けるかと言いますと、普段はベースやドラムといったリズム隊からなのですが、今回は冒頭から最後まで聴こえてるピアノから始めます。

先ずは曲全体から確認。
テンポはkeepの71BPMで、キーはEbm、全部で68小節、約3分50秒。
流れは、

イントロ→ヴァース→ブリッジ→コーラス→ヴァース→ブリッジ→コーラス→コーラス→アウトロ

単純に書くとこうなります。

Intro.→A→B→C→A→B→C→C→Outro.

ソフトウェア音源のトラックを追加してピアノの音は「Steinway Grand Piano」を選択します。
エフェクターはスマートコントロールを適当に回して似た感じに。
カウントのトラックを作って冒頭に1小節追加ですね。

溶け込んでて聴き取れないところは勘で補ってますのでご容赦いただければ。間違ってましたらご指摘いただければ幸いです。今回はこの辺りまで。

画面のスコアはフリーの「MuseScore 3」を使ってます。
LogicからMIDI書き出ししたものを読み込んで整えたものになります。
Logicでも楽譜が作れますがMuseScoreの方がなれてますので。

閃光のハサウェイOST: http://gundam-hathaway.net/news.php?id=18763
Logic Pro: https://www.apple.com/jp/logic-pro/
MuseScore: https://musescore.org/ja

#閃光のハサウェイ #Möbius #DTM #Logicpro




Other Videos By Hideaki KAGAWA


2022-01-30【GUMI】Möbius (機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ OP) - 澤野弘之【Mobile VOCALOID Editor カバー】
2022-01-29【耳コピ 楽譜10】機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ MöbiusをVocaloidに歌わせる
2022-01-29【耳コピ 楽譜9】機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ MöbiusのLacoが歌う女性パートを打ち込む
2022-01-28【耳コピ 楽譜8】機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ MöbiusのmpiとBenjaminが歌うメロディーを打ち込む
2022-01-27【耳コピ 楽譜7】機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ MöbiusのパーカッションとSE、チェンバロを打ち込んでみたのでカラオケができた
2022-01-26【耳コピ 楽譜6】機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ Möbiusのエレキを打ち込んでみた
2022-01-25【耳コピ 楽譜5】機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ Möbiusのアコギを打ち込んでみた
2022-01-23【耳コピ 楽譜4】機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ Möbiusのベースを打ち込んでみた
2022-01-22【耳コピ 楽譜3】機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ Möbiusのドラムを打ち込んでみた
2022-01-21【耳コピ 楽譜2】機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ Möbiusの弦楽器を打ち込んでみた
2022-01-20【耳コピ 楽譜1】機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ Möbiusのピアノを打ち込んでみた
2022-01-07【GUMI】vestige (機動戦士ガンダムSEED DESTINY 挿入歌) - T.M.Revolution【Mobile VOCALOID Editor カバー】
2021-12-31【GUMI】JUST COMMUNICATION (新機動戦記ガンダムW OP) - TWO-MIX【Mobile VOCALOID Editor カバー】
2021-12-31【GUMI】The Reluctant Heroes (進撃の巨人 挿入歌) - 澤野弘之【Mobile VOCALOID Editor カバー】
2021-12-12【GUMI】Zips(機動戦士ガンダムSEED スペシャルエディションI-虚空の戦場- 挿入歌)- T.M.Revolution【Mobile VOCALOID Editor カバー】
2021-12-10Inspiration (鬼平犯科帳 ED) - Gipsy Kings【Logic Pro X カバー】
2021-12-09【GUMI】This Is It! You're The One! I Knew It! (HONDAオデッセイ CM) - ドリカム【Mobile VOCALOID Editor カバー】
2021-11-29【GUMI】ignited (機動戦士ガンダムSEED DESTINY OP) - T.M.Revolution【Mobile VOCALOID Editor カバー】
2021-11-23【GUMI】うれしい!たのしい!大好き! (ポッキーチョコ CM) - DREAMS COME TRUE【Mobile VOCALOID Editor カバー】
2021-11-19【GUMI】No reply (カウボーイ ビバップ 天国の扉 OSTより) - 菅野よう子【Mobile VOCALOID Editor カバー】
2021-11-08【GUMI】CRY (銀河英雄伝説 Die Neue These OP) - mizuki【Mobile VOCALOID Editor カバー】



Tags:
GarageBand
Final Cut Pro X
FCPX
Megpoid
KORG Collection
Logic Pro