1 開始 ~ 探索&スキルチェックなど ~ R18 ボウショクオオグモ討伐 まで 【最高難易度:ハード ソードアートオンライン/SAOLR PS5版】

Subscribers:
367
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=BJKqPPZMHmI



Duration: 11:54:58
456 views
1


※ネタバレにご注意ください

再生リスト
https://www.youtube.com/watch?v=BJKqPPZMHmI&list=PL_7E9WglchDv8TFrd09WzduXFUjfeXXLo


SAOシリーズは前作のリコリスが初プレイ


自分の感想文を確認してみると

装備更新やスキル構成を考えるのが面白い
多層構造の地形が探索のしがいがある

 多分寄り道系も結構あり100時間遊べている
 個人的に好きなゼノブレクロスにゆるく似ているらしい


戦闘は敵攻撃の密度が低めで敵もこちらもゆっくりにしているモンハンタイプ

 ただ戦闘、スキル、装備のシステムが結構こってるっぽい(覚えてない)
 ので気になる方はこちらの概要欄も参照してみてください

 https://youtube.com/live/DZ_XxIlPHgA


といった感じ

原作は触れていませんが世界観は前作で分かっています

4か月間は5章以降とサブエピソード後半というものが配信不可みたいです
後半が出て来たら映像と音は消す感じで進めたいと思います




ーーーーー 以下文字数制限のため移動してきたもの ーーーーー

【 強敵&敵宝箱場所などめもⅠ 】

Ⅱ https://youtube.com/live/cFYDgdtNG0s

 ※力の器は各武器種の潜在能力を引き出すのに使う(3個必要)

 ※貰える装備の主要ステはクエスト画面でも確認可
  ステ値の増減があったりスキルが付くかはランダム

 ※?=クエ画面に表示されないステータスにとりあえず印

 ※ランクをずらして書いているものは宝箱、ウェーブ戦、反復サブクエなど
  宝箱はFTかマップ出入りですぐ復活します

 ※LV=生息する雑魚のレベル(再訪後、低すぎるものは除外、宝の中身は変化なし)



異界へ至る禁忌の道 LV18-25

 R18 中央 ボウショクオオグモ 両手剣1
    ★防具 防91 神32? S83 V83 D90 ←長く使える

 R21 北 大食いのカミクイトカゲ 棍3、★竜巻五
     刺剣441 D19 S32 V59 A52

 R37 東下層 草木の緑植候 弓3、★竜巻四
     槌646 S72 V107 A31

  R8 南東上の右側 3体
     腰布 防20 HP2700? S43 V52 A44

  R9 南東ワープすぐ左 2体
     指輪 防20 神15? S56 V50 D33

  R10 南東上の左側 1体&R3が3体
      片手剣305 攻13 神10? S58 D19 A43


礎の眠る地 LV20-24

 R20 中央 壮顎の凶牙獣 槍1、★竜巻二
     守護石 防28 C13? S44 V50 A35 ※宝は刺剣320

 R23 北東 岩鋏のスナモグリガニ 細剣3、★竜巻一
    ★弓587 攻24? S62 V34 A62 ←出来れば更新

 R26 南西 嵐風のイシズエヌシ 短剣3、★竜巻三
     短剣467 避19? S59 V67 A59

 R70 北東 砕塵の螺旋角 ※再訪後に反応する
     お守り 防41 S67 D67 A167


トラッドゼクス城塞 LV20-30

 R24 北西 火鈴のヒマキトカゲ 片手剣1
     具足 防30 避20 V56 D44 A64

 R27 南西 染髄のキセイリアン 刀1
    ★耳飾り 防30 武24? S47 V68 D60 ←タンク向け

 R36 南 零式の術式試作兵 短剣、刀、鎌を各1
     大鎌701 C11? S73 D109 A44 ※大技のみなので誉れば格下でも行ける

  R18 中央東 1体
     手袋 防20 攻15 S54 V38 A49

  R20 南西ワープから右手沿いに進む ウェーブ戦 EX500 15,4 18,3 20,1
     剣424 攻19 S65 D51 A23


グモシード山道 LV22-32

 R23 北西の宝箱 惹飾のヒトノミバコ 盾斧1
     槍509 神20? S43 V43 D62

 R28 南 金冠のハヤガケコトリ 槍3
     鞭563 武10? S79 D61 A48 ※両親を討つ

 R37 北東 闘魂の衝角獣 二刀流1、★水五
     首飾り 防32 S57 D94 A31

 R42 南西 天頂の栄斬皇 盾斧3、★水四
     外套 防33 DC5? V34 D102 A62 ※雑魚を倒す

  R20 北西 1体
     鎌400 C7? S48 V41 D42


ピゴレスト山間地 LV22-29

 R25 中央 虫罠のムシハミバナ 鎌1、★水三
     刀519 攻25 S57 D35 A73

 R30 北 吸操のフジョウバオリ 刀1、★水二 ※トガリキセイを倒す
     爪532 攻28 神10? S95 V64 A39

 R33 北西 悲哀のナキマドイ 片手剣、槍、弓を各1、★水一
     指輪 防31 C6? 神38? S53 V29 D87

 R72 北東 蕾蛄の女桜殻 ※大禍
     守護石 防41 S145 V129 D48

  R16 南西 1体&R13が3体
     首飾り 防20 武15? S56 D53 A24

  R20 中央北東 1体&R15が3体
     大剣410 S45 V51 D35


ゾオルンの山 LV23-33

 R29 北西 紅皮のシンエントカゲ&朱甲のヨウコウトプス 片手剣1、★炎二
     大剣612 S53 V38 A80
    ※トプスからでタイマンできた、両討伐で報酬

 R39 西祭壇 恍惚の焦熱殻 盾斧1、★炎一
     腰帯 防32 HP5700? S86 V86 A46

  R21 円柱建物の南西広場 2体
     盾斧344 防32 DC5 S50 V46 D33


アゾンの溶岩地帯 LV25-40

 R41 南東 鬼操のモテナシビト
     靴 防33 V47 D78 A117 ※ウェーブ戦消化 ※LV33雑魚取り巻き

 R46 北広場 憤怒の暴父竜 両手剣3、★炎五 ※迷子のルリイロコリュウを倒す
     帯革 防34 HP6900? S85 V109 A36

 R48 東 虚無のウツホヌシ 片手剣3、★火三 ※回転を使うと出る
    ★弓813 C13? 神15? S84 D126 A51 ←更新用、格下でもいける

 R64 火の民の守護獣 ※東とメモっていますがウツホ、どこに居たか忘れた

  R26 西 4体
     刀482 C5? S57 D53 A69

  R35 南東 ウェーブ戦(1回のみ?)
     大鎌627 攻22 S47 V80 D36


バオパの腐樹菌海 LV23-33

 R31 南 狂乱のマトイグルイ 短剣1、★霧二
     盾斧555 防42 DC5? 神10? S97 V40 A51

 R34 中央南 吸引のムシキセイヌシ 鞭3、★霧一 ※雑魚を倒す
     手袋 防31 攻27 避12? S42 V42 A89

  R20 中央 2体&R14が2体
     耳飾り 防20 武15? S36 V46 A45

  R28 北の円部分の左下側の中央中層 4体
     防具 防78 神33? S84 V91 A75

  R33 北奥 2体
     お守り 防20 S44 D45 A26


ヴォルトローム渓谷 LV25-35

 R34 北東 餓彷のジョウヘキマドイ 鎌1
     鎌665 攻22? 神10? S89 V79 A42

 R36 中央南西 灼角のフウライバ 弓1
     槌659 攻26 神20? S109 V44 A73

 R43 南東 獣喰らいの暴餓蜘蛛 大剣1
     大剣757 神10? S63 V81 D104

  R19 中央北西 1体
     鞭427 武11? 神10? S28 D54 A49

  R24 南東 1体
    ★弓547 C7? S54 V66 D45 ←簡単に取れる

  R35 北 ゴーレム反復クエ
    ★お守り 防32 C22? S54 D45 A92 ←クリが高い


ヴォルフーン乾燥帯 LV24-35

 R39 北西 護緑の樹雷候 刀3、★崩1
     指輪 防32 神45? S46 V86 A76

 R39 中央 融解のトケメデン 棍1、★崩3
    ★お守り 防32 DMG10 C18? S86 V86 D46 ←攻守共になかなか

 R52 南 腐君の暴黒獣
     防具 防134 S154 V107 A154

  R21 中央北 6体
     槌434 攻20 神10? S60 V41 A52

  R35 南 2体
    ★防具 防95 S119 V119 D96 ←優秀な防具


プレルド菌糸森 LV25-35

 R38 中央南西 希観のミョウキタケ 細剣1、★霧四
     盾斧636 防57 神10? S58 V85 D85

 R40 北東 繁幹のマキマキシダン 片手剣1、★霧五
     細剣656 C6? 神15? S60 D77 A115

 R47 南東 狂楽の乱獲蟲
     剣681 攻33 S65 V65 D125
    ※通常攻撃多めと周りのR33辺りの雑魚が気になるのでLVが欲しい

  R27 北 4体
     外套 防23 DC4? V46 D58 A60

  R33 中央 平均R30ぐらいが10体ほど
     槍514 武8? V38 D65 A66


オーライフ水瀑遺跡 LV27-42

 R32 南東 宿怨のシガエシ 格闘1
     拳553 避18 S85 V41 D76

 R37 北 風宿のカザナリズク&雷宿のイナズミバネ 短剣1&? ※1:1可
     首飾り 防32 武30? S83 D73 A31

 R45 北東 吸生のヤドイム ※雑魚を倒す 鎌3、★崩五
    ★外套 防34 DC5? V107 D65 A65 ←防御アクセ

 R49 南東 輝角の陽明獣
     刀725 S67 V85 D110
    ※魔術返しとかしてくるタイプ、巻き込まれて落ちるのでLVが欲しい

  R26 南東 1体
    拳460 攻23 S70 V43 D32

  R32 中央北西 1体
   ★靴 防25 避26? V76 D57 A81 ←タンク用になかなか


イルーナクリース洞窟 LV26-29

 R34 南西 洞翁のオバケコウモリ 弓1、★歪四
    槍626 攻26 C12? 神10? S42 V89 D79

 R38 中央東 桜殻のホウジュウガイ 格闘3、★歪五 ※雑魚を倒す
    耳 防32 武34? S58 D96 A45

 R49 北 剛山の岩肢グモ 槍1、★歪三
    腕輪 攻36 防34 S101 V101 A53
    ★付いたバトルスキル 60s3m、神聖威力+30%、AG+30%

  R26 南西 2体&R24が4体
    短剣407 避11? 神10? S30 V41 A62

  R32 北東 ※ウェーブ戦
    短剣588 攻21 S73 D109 A44


テクターン山岳 LV25-48-58?

 R40 南の右 奇岩のコウドウマドイ 盾斧1、★歪二
   ★耳飾り 防33 武36? S88 V60 D88 ←防御面で優秀 

 R53 南の左 狂痩のコウクツバ
    足 防36 V39 D141 A107


#討伐
#ラストリコレクション
#SAOLR




Other Videos By GameTube Japan


2023-10-236(終) アメリカ大陸探検 ~ 世界一周 ~END ~ やり残し探しの全港巡り まで 【セーリングエラ/Sailing Era PS5版】
2023-10-215 東南アジア探索 ~ 東アジアへ ~ ユーラシア大陸極東 ~ オセアニア ~ 南アメリカ大陸 ~ 北アメリカ大陸西部 ~ アラスカ ~ 太平洋 【セーリングエラ/Sailing Era PS5版】
2023-10-191(途中終) 開始 ~ スペシャルワールド ~ フラワー諸島 ~ W2モックモック高山 途中 まで【マリオブラザーズワンダー】
2023-10-194 新大陸前に探索(ずっとビールクエが残っていて気になる)北ヨーロッパ ~ 東南アジア到着 まで【セーリングエラ/Sailing Era PS5版】
2023-10-173 インドへ ~ 新大陸東岸へ(カリブ) ~ 北方探索 まで【セーリングエラ/Sailing Era PS5版】
2023-10-152 地中海 地上探検 ~ アフリカ大陸一周 まで【セーリングエラ/Sailing Era PS5版】
2023-10-131 開始 アンドリュー ~ リスボン地上探検 ~ サブクエ&地中海探索 ~ ジェノバ ~ チュニス(ブランカ加入)まで【セーリングエラ/Sailing Era PS5版】
2023-10-074(配信制限終) 第4章 オーガ族領へ ~ オーライフ水瀑遺跡 ~ テクターン山岳 ~ イルーナクリース洞窟 ~ 4章終わり まで【ソードアートオンライン/SAOLR 最高難易度:ハード PS5版】
2023-10-063 第3章 青溶岩の噴出洞~バオパの腐樹菌海~ヴォルトローム渓谷~第四章 オブシディア城~ヴォルフーン乾燥帯~プレルド菌糸森~オーライフ氷爆遺跡【最高難易度:ハード SAOLR PS5版】
2023-10-052 異界へ至る禁忌の道 R18 ボウショクオオグモ討伐後~礎の眠る地~トラッドゼクス城塞~第三章 貿易街~戦術の軍師像回収~グモシード山道~ピゴレスト山間地【最高難易度:ハード SAOLR PS5版】
2023-10-041 開始 ~ 探索&スキルチェックなど ~ R18 ボウショクオオグモ討伐 まで 【最高難易度:ハード ソードアートオンライン/SAOLR PS5版】
2023-10-026(終) 第Ⅹ部 ドーピング用金策紹介 ~ キカトリクスへ ~ ラスダン ~ エピローグ石碑 ~ END【最高難易度:※Inferno 初見プレイ イース10/Ys10】
2023-10-015 第Ⅸ部 ラウル暗海~海底神殿 オーズ~第Ⅹ部 方舟 グリムソン~ローグ海 奪還戦S3個 LV90偽装商船 ヴェルモーズ【最高難易度:※Inferno 初見プレイ イース10/Ys10】
2023-09-304 第Ⅵ部 廃都リーベ ラーグ~第Ⅶ部 奪還戦S 傀儡の島~甲鉄戦艦 ナグルファ ヨルズ~第Ⅷ部 セレネス島 ラーグ~第Ⅸ部 奪還戦S【最高難易度:※Inferno 初見プレイ イース10/Ys10】
2023-09-293 第Ⅴ部 東の海域へ~ソネリア海盆 奪還戦S ブロブジュリオン ヨルズ~第Ⅵ部 LV70偽装商船ハメ~スペクルム湾 奪還戦S2個【最高難易度:※Inferno 初見プレイ イース10/Ys10】
2023-09-282 第Ⅲ部 南の海域へ~オーズコルボーン~マグナディーガ~奪還戦S2箇所、LV50偽装船ハメ~ヘイズ島 オルキュペテー ラベラドゥンナ【最高難易度:※Inferno 初見プレイ イース10/Ys10】
2023-09-271 開始~大灯台地下 アムドヴァイツァー~銀髪の女性~イジ~試練の洞窟 ジオマンデル、イジ~立枯島 ギルヴェロス~入り江島まで【最高難易度:Inferno 初見プレイ イース10/Ys10 PS5版】
2023-09-239(終) ボスセル4(ナイトメア)の木扉探索&ボス泥チェック 納骨堂と伯爵~ボスセル5(ヘル) 天体研究所~観測所【初見プレイ ※カスタム有 全DLC DEAD CELLS/デッドセルズ PS5版】
2023-09-228 ボスセル4(ナイトメア)の木扉を探索&ボス泥チェック 残り納骨堂と伯爵まで【初見プレイ ※カスタム有 全DLC DEAD CELLS/デッドセルズ PS5版】
2023-09-217.5 ボスセル3(エキスパート)の木扉を探索&ボス泥チェック 【初見プレイ ※カスタム有 全DLC DEAD CELLS/デッドセルズ PS5版】
2023-09-207 ボスセル2(ベリーハード)の木扉を探索&ボス泥チェック 残りママティック、〇神、伯爵 【初見プレイ ※カスタム有 全DLC DEAD CELLS/デッドセルズ PS5版】



Other Statistics

Sword Art Online: Alicization Lycoris Statistics For GameTube Japan

There are 1,517 views in 15 videos for Sword Art Online: Alicization Lycoris. His channel published over 5 days worth of content for the game, roughly 1.36% of Sword Art Online: Alicization Lycoris content that GameTube Japan has uploaded to YouTube.