1 開始 アンドリュー ~ リスボン地上探検 ~ サブクエ&地中海探索 ~ ジェノバ ~ チュニス(ブランカ加入)まで【セーリングエラ/Sailing Era PS5版】

Subscribers:
367
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=OHqYBnx8Zik



Game:
Duration: 11:02:19
42 views
2


再生リスト
https://www.youtube.com/watch?v=OHqYBnx8Zik&list=PL_7E9WglchDsopdFwId3qdA107scLsb2d&index=1


大航海時代みたいなゲームらしく評価もわるくない感じ

結構好きだったゲームなのでやってみたいと思います
大航海時代は2のみプレイ済み

セールではないですが定価で3kぐらいです



ーーーーー 以下文字数制限のため移動してきたもの ーーーーー

【 探検地内の目標場所 】

 貢献値を100に上げて探検許可を得ると入れるようになります

  新規商品や装備品に仲間加入など結構重要なコンテンツ

  図書館進行具合やサブイベで何度かに分けて来る場所だと思って下さい

 ※地形を判明させていくと次回入場時にも継続される
 ※経験値が結構おいしく、日数送りとしても使える
 ※失敗しても道中経験値が消失する以外のペナはないので気軽に
 ※補給品の荷重は1個で1.5


 最大4名参加、各隊員の体力が高いほど荷重が増える
 駄獣を参加させると大きく荷重が増えます

  ★地中海のマルセイユ→パルマで仲間になるエスメラルダが
   荷重が大きく増えるパッシブスキルがありおすすめ

   料理5の補給品-10対策に料理を2上げと装備で2上げで5にしておく
   同様に人文を1上げて6、交渉を1上げて6、観察は2上げて素で6

   7以上とほかは他の専門家に任せてこれでそれなりに快適だと思います

    ※有用な装備も含めればもっと節約が可能ですが
     さっさと上げてしまって早めに有効活用するといいです



■■■■■

※現地のマスに行っても出なければ図書館や各種情報かサブクエが必要です

※サブクエなど目標に含まれないものもあるので注意して下さい

※得た情報の再確認は任務→手がかりと、知識→発見物の目標未発見

■■■■■

紫が固定メイン目標、白がサブ目標で両方とも場所固定
掘はツルハシで掘る(ヤコブの杖で場所が分かる、使う必要性はなし)



・リスボン

 北西の水場 ヘルメスの杖
 北の村(右側) 新規:火器(地理2)
 南の山岳の中 エルチェの貴婦人(体力20)


・ナポリ

 南  ミョウバン石(地理2) 南の集落の右下→下
 南東 仲間:アンドレアスのフラグ 右から2マス目の荒れ地と草原の草原側
 北東 紫 チェス駒(交渉6→学問55)
 北西 コロッセオ
 南西 (学問50→南東)
 中央 白 ※ディートリンデのクエスト


・クレタ

 南西 紫 セイレーンのハープ(演奏8)
 南東 白 大理石(観察3) 平原に小さいテントがあるマスの左上
 北西 紫 (修理3)→北東(登山フックorなし) なし=ミノス宮殿(HP-30)
 南  紫 エウフロニオスのクラテル(テク48→演奏5) ※クレタの貢献値500


・アテネ

 中央 白 硝石(火器4) 開始から左8→上方向のテントがあるマス
 北東 紫 パルテノン神殿(テク22) 開始から左5→真上方向の廃墟
 西  紫 デルフォイの神託(交渉6)


・アテネ東岸

 南西 白 補給3を渡して真珠のアクセサリー
 西  紫 トロイ古城(テク56→人文8)
 南  白 仲間:陸礼淵 ※インド港イベ→イスタンブル→ここ 右上5上1
 南東 紫 綿の宮殿(地理6)
 北東 紫 カッパドキア(テク56)
 北  掘 玉髄ネックレス(操舵1帆の操縦2) ※山に囲まれた集落の1つ下のマス
 北東 白 王の盾(火炎の影響を軽減) ※右上8上8の廃墟


・カイロ

 西  紫 補給10と5 ピラミッド、ファラオの杖
 南  白 トルコ石(体38→財宝4) 開始位置から右3→ずっと真下
 南東 紫 黄金の仮面(観察6)
 北東 紫 バステト(人文4)


・カイロ南の川

 北西 紫 太陽の船(観察8→造船5)
 南  掘 エジプトのイヤリング(人文2 財宝1) ※開始から左下4下2
 南東 紫 王家の谷(財宝6→人文3) ※アレクサンドリアの貢献値800

■■■■■
・ロンドン

 南東 紫 ストーンヘンジ
 北  紫 ハドリアヌスの長城(ラテン語)
 南  紫 石に刺さった剣(体45→リーダー3) ※開始から左7を真下の突き出た山
 北西 白 羊毛(交渉5 or 格闘4 or リーダー5) ※西の洞窟から左上3上2


・ストックホルム

 中央 紫 バイキングの符石(学問45)→北東(人文4)
 南東 白 カエサル金貨(観察2)
 南  紫 プレーケストーレン(体20) ※左8からずっと真下
 北  白 琥珀(誘われる→財宝3) ※西の洞窟の左上1上1
 西  紫 ウルネスの木造教会(学問35)


・ストックホルム北東上陸

 南  掘 バイキングアーマー(格闘1生命150) ※下に8の集落の上
 特  紫 雪ふくろう ※山地ランダム?、11月限定、リガで情報を聞いておく

 

■■■■■
・セントジョージ

 南西 紫 象牙細工(財宝3)
 北  白 象牙(交渉2→観察2) 開始右4からずっと北
 北東 紫 アフリカゾウ(観察3)
 北西 紫 イフェ聖王の頭像(ツルハシ) 荒れ地の真ん中
 南  紫 黄金のサイ(交渉6→財宝8)


・ケープタウンの北

 南東 紫 土偶(交渉3)
 南西 紫 カバ(生物4)
 東  白 マンマ加入後にケープタウンでイベ→8月に「マンマをPTに入れて」入る
 北西 紫 ラックローズ(地理3or観察3) ※開始左5から真北
 北東 紫 ミーアキャット(生物5)
 西  掘 保護指輪(生命100) ※左上に6上に1


・タマタベ

 南東 白 仲間:カナリア
 北東   黄金(財宝3) 開始からずっと真北
 西  紫 ドードー鳥(生物7)
 中央 紫 バオバブ街道(生物2)


・マサワ

 北西 白 ヒマラヤ杉の木材(生物4) 開始から左に7の上から3段目
 南西 紫 ラリベラの岩窟教会 ※岩山に囲まれた3マスの内の左、メインクエスト


・スエズの東

 北西 紫 ペトラ古城(交渉)(地理8or交渉6)
 北東 掘 アビシニアン鉤刀(帆の操縦1攻撃32) ※東テントの上5
 南東 白 ソロモンの指輪(医術3) ※川と岩山に挟まれた枯れ木、メインクエスト


・ホルムズ

 東  紫 ゴルディアスの結び目(交渉4→交渉5)
 南東 紫 リフィンの角杯(体36)
 南西 紫 彩絵陶器の壺(財宝5)
 北西 白 白銀 西の洞窟から西に3からずっと真北
 南東?紫 メモ忘れ その場止まりではなく近づくと見えるタイプ


・バスラ

 南東 紫 ギルガメシュの石板(交渉6→人文6)
 南  紫 人面有翼牛像(リーダー5)
 南  紫 ウル(人文5) 開始の左6から真下(草原の左下の荒れ地)
 南西 白 ミョウバン(地理3) 南西隅から右へ3マスの岩と岩の間
 北東 紫 ペルセポリス(人文6)


・ディーウの北の川

 不明 紫 王妃の階段井戸 ※メモわすれ
 南西 紫 モヘンジョダロ(人文5)
 北西 掘 ★伽喃香の数珠(造船3) ※右上3上5


・セイロン

 中央 白 ルビー(火器5) 開始東の集落の下1右下1
 東  紫 クジャク(演奏6)
 北  紫 シギリヤロック(登山フック) 開始右上の池の下の山


・コルカタ

 中央 紫 ホワイトタイガー(生物7)
 南西 紫 コナーラクの太陽寺院(人文5)
 北西 白 生糸(生物5) 開始から北西の森部分
 南西 紫 スーリヤの戦車の車輪 正解はスーリヤ
 北東 紫 ベンガルトラ(生物3)

■■■■■
・ジャカルタ

 南東 紫 キングコブラ(生物5→観察7)
 東  紫 ボロブドゥール遺跡
 南  白 黒壇(体32→生物3) ※森がしげっているところ
 中央 紫 玉仏(医術7)→北西
 南西 紫 ラフレシア(生物5)


・ザーディン ※未発見1

 北  紫 アンコールワット(人文6→観察6)
 北西 紫 クメールの微笑
 西  白 サファイア(財宝4) ※左上3上4
 北東 紫 ジャコウネコ(料理5)
 南西 白 ナーセル(地下に入る) 和氏の壁(鍵を開ける) ※サブクエ

■■■■■
・那覇

 西  紫 螺細紫壇五玄琵琶(演奏7)
 北東 紫 琉球の遺跡
 東  白 鉛(格闘2) ※開始から右上4下1


・杭州

 南東 紫 超王勾践剣(医術4→格闘5) ※失敗しても進行する
 北  紫 寒山寺(観察2)
 北西 紫 司南
 西  白 紅松(生物4) ※西キャンプから左下4左上1
 南西 紫 無煙雁魚灯(財宝5) ※購入の選択肢はただのランプ ※杭州の貢献値800


・杭州の西の川

 南西 紫 パンダ(生物8)
 東  紫 蘭亭序(人文5)※下に6、左下に1の集落 サブクエ
 北西 掘 亮銀銃(格闘1攻撃45) ※左下6


・海洲の西の川

 北  紫 万里の長城(観察5)
 西  掘 雁翎刀(格闘1攻撃35) ※左上7左下3下1の林


・長崎の東

 南西 白 忍者の義手(忍義手を展示)
 北東 紫 厳島神社(人文4)
 北西 掘 太刀(攻撃20) ※真上の荒れ地の左上


・堺

 北西 紫 平等院鳳凰堂(医術5) ※開始から右上に2(視界に映りにくい)
 中央 紫 雅楽の仮面(テク28)
 北  白 硝石(交渉4)
 東  紫 法隆寺(テク32)
 北  紫 富士山 ※目立つ色違い山
 南東 白 油(体48) ※滝川のサブクエ


■■■■■
・北オーストラリア

 東  紫 カンガルー(体28→生物3)
 南  紫 フウチョウ
 南西 紫 エアーズロック(交渉5)
 北西 紫 ウォンバット(生物6)
 南東 掘 金貝のネックレス(操舵2料理1) ※南東の1マス池の2つ下


■■■■■
・メリダ

 南東 白 翡翠(財宝5) 開始から右下に9からしばらく真下
 中央 紫 戦士の神殿
 南  紫 マヤの神殿 右3からずっと真下 ※ムスタファ,エスメラルダ,陸のサブクエ


・ベラクルス

 南東 紫 マクアフティル(反対の方向を言った)
 西  白 メノウ(財宝6) 開始から左に5で真下へしばらく
 北西 紫 儀式用の短剣(観察3) 開始から左に8の上から3の山
 西  白 仲間:マンマコーラ ※カリブ地域の港で狼子供イベを見ておく?
 南西 紫 テノチティトラン(お茶を飲む) ※左に9からずっと真下


・マラカイボ

 南東 白 黄金(生物5→財宝5) 開始から左1をずっと真下の集落
 北西 紫 コンゴウインコ(体32orテク28)
 西  紫 グアタビータ湖(交渉7)→失敗したら南に移動した ※左に5から真下に進んだ湖
 南西 紫 ※イベント発生後にベルゲーテを連れて来る ※そのあと下1マス


■■■■■
・リマ

 南  紫 ナスカの地上絵(テク38)
 南東 紫 ポトシ銀山(交渉6)
 北東 白 インカローズ(財宝7) ※北東キャンプの右上2


・トゥンベスの西の島

 南  紫 フラミンゴ(医術5) ※左下2下1
 北西 掘 黄金ペンダント(交渉1財宝2) ※左上5上11


・アカプルコ北西

 中央 紫 グランドキャニオン
 北西 掘 猫頭レリーフリング(観察2地理1) ※上12右上2

#探検
#セーリングエラ
#sailingera




Other Videos By GameTube Japan


2023-10-272 CP6 スレブンを賭けた戦闘 ~ 野営地(ファイターのカリンが仲間に、レア商人)【最高難易度:ハード ロストアイドロン/Lost Eidolons PS5版】
2023-10-271.5 CP5 実力試験 ~ 野営地【最高難易度:ハード ロストアイドロン/Lost Eidolons PS5版】
2023-10-251 開始 ~ CP3 ~ 野営地解放 ~ CP4(モンスター戦) ~ 基礎クラス解放 まで【最高難易度:ハード ロストアイドロン/Lost Eidolons PS5版】
2023-10-241(途中終) 【Alan Wake Remastered PS5版】
2023-10-236(終) アメリカ大陸探検 ~ 世界一周 ~END ~ やり残し探しの全港巡り まで 【セーリングエラ/Sailing Era PS5版】
2023-10-215 東南アジア探索 ~ 東アジアへ ~ ユーラシア大陸極東 ~ オセアニア ~ 南アメリカ大陸 ~ 北アメリカ大陸西部 ~ アラスカ ~ 太平洋 【セーリングエラ/Sailing Era PS5版】
2023-10-191(途中終) 開始 ~ スペシャルワールド ~ フラワー諸島 ~ W2モックモック高山 途中 まで【マリオブラザーズワンダー】
2023-10-194 新大陸前に探索(ずっとビールクエが残っていて気になる)北ヨーロッパ ~ 東南アジア到着 まで【セーリングエラ/Sailing Era PS5版】
2023-10-173 インドへ ~ 新大陸東岸へ(カリブ) ~ 北方探索 まで【セーリングエラ/Sailing Era PS5版】
2023-10-152 地中海 地上探検 ~ アフリカ大陸一周 まで【セーリングエラ/Sailing Era PS5版】
2023-10-131 開始 アンドリュー ~ リスボン地上探検 ~ サブクエ&地中海探索 ~ ジェノバ ~ チュニス(ブランカ加入)まで【セーリングエラ/Sailing Era PS5版】
2023-10-074(配信制限終) 第4章 オーガ族領へ ~ オーライフ水瀑遺跡 ~ テクターン山岳 ~ イルーナクリース洞窟 ~ 4章終わり まで【ソードアートオンライン/SAOLR 最高難易度:ハード PS5版】
2023-10-063 第3章 青溶岩の噴出洞~バオパの腐樹菌海~ヴォルトローム渓谷~第四章 オブシディア城~ヴォルフーン乾燥帯~プレルド菌糸森~オーライフ氷爆遺跡【最高難易度:ハード SAOLR PS5版】
2023-10-052 異界へ至る禁忌の道 R18 ボウショクオオグモ討伐後~礎の眠る地~トラッドゼクス城塞~第三章 貿易街~戦術の軍師像回収~グモシード山道~ピゴレスト山間地【最高難易度:ハード SAOLR PS5版】
2023-10-041 開始 ~ 探索&スキルチェックなど ~ R18 ボウショクオオグモ討伐 まで 【最高難易度:ハード ソードアートオンライン/SAOLR PS5版】
2023-10-026(終) 第Ⅹ部 ドーピング用金策紹介 ~ キカトリクスへ ~ ラスダン ~ エピローグ石碑 ~ END【最高難易度:※Inferno 初見プレイ イース10/Ys10】
2023-10-015 第Ⅸ部 ラウル暗海~海底神殿 オーズ~第Ⅹ部 方舟 グリムソン~ローグ海 奪還戦S3個 LV90偽装商船 ヴェルモーズ【最高難易度:※Inferno 初見プレイ イース10/Ys10】
2023-09-304 第Ⅵ部 廃都リーベ ラーグ~第Ⅶ部 奪還戦S 傀儡の島~甲鉄戦艦 ナグルファ ヨルズ~第Ⅷ部 セレネス島 ラーグ~第Ⅸ部 奪還戦S【最高難易度:※Inferno 初見プレイ イース10/Ys10】
2023-09-293 第Ⅴ部 東の海域へ~ソネリア海盆 奪還戦S ブロブジュリオン ヨルズ~第Ⅵ部 LV70偽装商船ハメ~スペクルム湾 奪還戦S2個【最高難易度:※Inferno 初見プレイ イース10/Ys10】
2023-09-282 第Ⅲ部 南の海域へ~オーズコルボーン~マグナディーガ~奪還戦S2箇所、LV50偽装船ハメ~ヘイズ島 オルキュペテー ラベラドゥンナ【最高難易度:※Inferno 初見プレイ イース10/Ys10】
2023-09-271 開始~大灯台地下 アムドヴァイツァー~銀髪の女性~イジ~試練の洞窟 ジオマンデル、イジ~立枯島 ギルヴェロス~入り江島まで【最高難易度:Inferno 初見プレイ イース10/Ys10 PS5版】



Other Statistics

Sailing Era Statistics For GameTube Japan

There are 207 views in 6 videos for Sailing Era. His channel published over 2 days worth of content for the game, less than 0.60% of Sailing Era video content that GameTube Japan has uploaded to YouTube.