太鼓の達人12 ウッ―ウッーウマウマ(゜∀゜)

Channel:
Subscribers:
5,270
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=_yP-zcfO5B4



Game:
Duration: 2:27
3,029 views
0


Player うp主

全良。
誰かが勝手に曲を早回しにして、キャラクターに特徴的なダンスを踊らせる手描きMAD動画が人気を集め、早回しにした音源が公式に逆輸入されたというかなり変わった経歴を持つ楽曲です。
著作権が何かと厳しい音楽業界ですが、無断転載早回しリミックスを削除するどころかブームに乗ってそのまま公式化して見事に人気を確立したところが素晴らしいですね。他のレコード会社も見習った方が良いと思います。(本音)
ちなみに、よく色んなキャラクターがこの曲に乗せて踊らされているダンスはただの繰り返しなので1分で取得できます。プレイヤーでも踊れます。曲に乗せて手を頭の上で兎の耳ようにペコペコさせながら腰を左右に振るだけです。実践すると、曲のノリの良さも相まって楽しすぎて辞められなくなってしまうんですよね。
この早回しリミックスの知名度が非常に高いですが、もちろん早回しということは原曲も存在します。原題は「Caramelldansen」で、2001年に海外で発売されてます。約7年越しにネット上での人気を得て、非公式だったはずのものが公式化し、それが太鼓の達人に収録される……冷静に考えたらものすごい事じゃないですかコレ。原盤レコード会社も、リミックス再販売元も、太鼓チームも、ユーザーの要望に見事にこたえてくれました。
当時のユーザーからの人気は根強く、思い出の曲アンケートのバラエティ部門で4位を獲得しています。今でもコアなファンからは屈指の人気を誇ります。キミドリで削除されてしまい、CS移植もされていないので現在では旧筐体でしか遊ぶことが出来ません。今では人気が下火になってしまっていますが、曲も良し、譜面も超楽しいという現在あまり遊べないという現状が非常にもったいない曲なので家庭用とかに…来てくれんかなぁ………
この曲だけに限らず、ユーロビート系の楽曲って太鼓の達人に来ると超楽しくなる法則がありますよね。(プレイヤーはそう思ってる)
早回しされた音源は空耳がそのまま邦題になっています。「ウッ―ウッーウマウマ(゚∀゚)」という曲名、命名した人は物凄いセンスの持ち主ですね。曲名に顔文字を使用するという発想が凄い。しかも顔文字が全然違和感なく、聴くだけで顔文字の通りの顔になります。テンション上がってきた。
このいつもの音源に聴きなれた状態で原曲を聴くと、ものすっごく遅く感じますww 楽曲全体から見て原曲は大して遅い部類ではないのですが、やっぱり聴きなれてると感覚が狂いますね……
太鼓の達人で収録された譜面はシンプルイズベストです。配置は単純ですが、その分リズムを崩されることがないので楽しく叩けます。全良の達成感も最高です。
そもそものBPMがやや速めなところがムズイです。物量的には重めな部類だと思います。







Tags:
全良
Uma Uma
Caramelldansen
Caramelldancing
ウッ―ウッーウマウマ



Other Statistics

Taiko no Tatsujin Statistics For gelda_krag

gelda_krag presently has 7,887 views for Taiko no Tatsujin across 3 videos, with his channel publishing less than an hour of Taiko no Tatsujin content. This makes up less than 0.14% of the total overall content on gelda_krag's YouTube channel.