18xxルール比較 For 1830(その1)

Subscribers:
782
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=aTX1D68e-tc



Duration: 28:22
560 views
18


18xxシリーズの動画があまりなかったので、何かやりたいなとは思っていたのですが、
18xxシリーズ間のルール比較がやってみたくなり、動画上げてみました。

基本的には、以下の18xxシリーズのルール比較動画の内容をもとに、ルール説明していくという企画です。
http://www.fwtwr.com/18xx/rules_difference_list/single_list.htm

第一弾は1830。1回では紹介できなかったので、1830(その1)としました。

進め方とかは、全くの思い付きなので、今後やりながら改善していきたいと思います。

ちなみに画面はtabletop simulator利用です。

気に入っていただけましたらチャンネル登録よろしくお願いします。
https://t.co/fNzGLg8QIt

✔Twitter[atog2_435]
https://twitter.com/atog2_435

■1830: Railways & Robber Barons (1986)(BGG)
https://boardgamegeek.com/boardgame/421/1830-railways-robber-barons

■利用させていただいたBGM/SE
Atog Channelのテーマ(なのか?)
AudionautixのBanjo Shortは、creative commons「Attribution 4.0 International(CC BY 4.0)」でライセンス付与されています。
https://audionautix.com/Music/BanjoShort.mp3
アーティスト: http://audionautix.com/

効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info/

ブログというかホームページはこちらです。
http://atogsworld.g1.xrea.com/

#ボードゲーム
#18xx
#tabletop simulator