東京新規感染1万9,059人 岸田総理「行動制限は考えていない」(2022年7月15日)

Channel:
Subscribers:
2,000,000
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=C7DhfeYGMc4



Duration: 1:05
4,685 views
84


東京都できょう新型コロナウイルスの感染者が新たに1万9,059人確認されました。
東京都の新規感染者は1万9,059人で、先週金曜日より2倍以上増えました。
重症者は16人で、2人の死亡が確認されています。
こうした中、岸田総理は政府の新型コロナ対策本部で、行動制限は求めない考えを改めて表明しました。

岸田総理「最大限の警戒を保ちつつ社会経済活動の回復に向けた取り組みを段階的に進める」

一方、感染拡大を防ぐため、4回目のワクチン接種の対象をすべての医療従事者や高齢者施設の職員、およそ800万人に広げることを決めました。
また、夏休みに合わせ全国の主要な駅や空港など100ヵ所以上で期間限定の無料の検査拠点を設置する方針です。

#東京感染者 #新規感染者数 #感染推移 #コロナ対策本部 #岸田総理 #行動制限 #4回目接種




Other Videos By テレ東BIZ


2022-07-16東京都新規感染者 1万8,919人(2022年7月16日)
2022-07-16質的・量的金融緩和の「終わりの始まり」【ちょこっとモーサテサタデー】#112(2022年7月16日)
2022-07-15安倍氏銃撃 前日に試射した銃を使用か(2022年7月16日)
2022-07-15ヒットのクスリ+9「社長が語る ガリガリ君4億本の売り方」 【日経プラス9】(2022年7月16日)
2022-07-15マネーのまなび+9 ROEのホントの見方【日経プラス9】(2022年7月15日)
2022-07-15節電ポイント 枠組み決定 2,000円相当 8月に開始【WBS】(2022年7月15日)
2022-07-151週間ニュースまとめ【2022年7月11日(月)~15日(金)】安倍元総理銃撃/参議院選挙・自民圧勝/「全国旅行支援」見送り「旅行割」延期/新型コロナ「第7波」/ウクライナ情勢 ほか
2022-07-15アメリカのトランプ前大統領は、14日に公開されたニューヨーク・マガジンのインタビューで、2024年の次期大統領選への対応について「すでに決めている」と語りました。(2022年7月15日)#Shorts
2022-07-15アメリカ トランプ前大統領 次期大統領選の対応「すでに決まっている」(2022年7月15日)
2022-07-15参院選比例区当選者に証書授与 当選者の意気込みは・・・(2022年7月15日)
2022-07-15東京新規感染1万9,059人 岸田総理「行動制限は考えていない」(2022年7月15日)
2022-07-15広い範囲で大雨に警戒 九州は線状降水帯による急激な大雨災害の恐れ(2022年7月15日)
2022-07-15未来の国際協力は難しいのか… 地球で反目 宇宙で協調は?【久保田解説委員の天羅万象】(87)(2022年7月15日)
2022-07-15配信中に答えられなかった質問にお答えします!(2022年7月15日)【金曜3時のマーケットライブ~BullとBear~】#Shorts
2022-07-15木原官房副長官 定例会見【2022年7月15日午後】
2022-07-15フルーツサンドの草分け的存在!創業40年のサンドイッチ専門店「メルヘン」“のんきな経営”【カンブリア宮殿】(2022年7月15日)
2022-07-152週間のご無沙汰です!【金曜3時のマーケットライブ~BullとBear~】(2022年7月15日)
2022-07-14中国のことし4月から6月までの実質GDP=国内総生産は1年前と比べて0.4%の増加にとどまり、プラス4.8%でした。「ゼロコロナ政策」が成長の足かせになったか(2022年7月15日)#Shorts
2022-07-14「第7波で爆発的に感染拡大」週刊グラフで見る新型コロナ(2022年7月15日)
2022-07-147月15日の天気
2022-07-14中国4-6月GDP 0.4%増 「ゼロコロナ政策」で伸びが大幅縮小(2022年7月15日)