「第7波で爆発的に感染拡大」週刊グラフで見る新型コロナ(2022年7月15日)

Channel:
Subscribers:
2,020,000
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=TT2CWEFauBI



Duration: 1:09
7,857 views
27


週刊グラフで見る新型コロナ、まずは地域別の感染者を曜日の影響を受けない7日間平均で見てみます。
6月の終わりは東京でも1日2,000人台程度でした。
7月に入ると、東京をはじめ大都市での感染急拡大が始まります。
オミクロン株の新系統「BA.5」の影響などと言われていますが、東京では1ヵ月でおよそ7倍に増え平均1万人を超えています。
次に地域の感染状況の深刻さがわかる、1週間毎の人口10万人当たりの新規感染者を見てみます。
6月、沖縄がとびぬけて深刻な状況でしたが500人台から600人台と緩やかな上昇にとどまっていました。
これが大きく変わるのが7月に入ってからで最終的には1,200人を超えて、人口当たりの感染者が過去最多となっています。

※「新規感染者」は厚生労働省や各自治体の発表をもとに、報告された陽性者をテレビ東京がまとめたものです。
※「1週間毎の新規感染者」はその日からさかのぼって7日間の陽性確認者を足したものです。
※「1週間毎の新規感染者(人口10万人当たり)」で使用している人口は2019年10月時点です。

#新型コロナ #感染者増加 #リバウンド




Other Videos By テレ東BIZ


2022-07-15アメリカ トランプ前大統領 次期大統領選の対応「すでに決まっている」(2022年7月15日)
2022-07-15参院選比例区当選者に証書授与 当選者の意気込みは・・・(2022年7月15日)
2022-07-15東京新規感染1万9,059人 岸田総理「行動制限は考えていない」(2022年7月15日)
2022-07-15広い範囲で大雨に警戒 九州は線状降水帯による急激な大雨災害の恐れ(2022年7月15日)
2022-07-15未来の国際協力は難しいのか… 地球で反目 宇宙で協調は?【久保田解説委員の天羅万象】(87)(2022年7月15日)
2022-07-15配信中に答えられなかった質問にお答えします!(2022年7月15日)【金曜3時のマーケットライブ~BullとBear~】#Shorts
2022-07-15木原官房副長官 定例会見【2022年7月15日午後】
2022-07-15フルーツサンドの草分け的存在!創業40年のサンドイッチ専門店「メルヘン」“のんきな経営”【カンブリア宮殿】(2022年7月15日)
2022-07-152週間のご無沙汰です!【金曜3時のマーケットライブ~BullとBear~】(2022年7月15日)
2022-07-14中国のことし4月から6月までの実質GDP=国内総生産は1年前と比べて0.4%の増加にとどまり、プラス4.8%でした。「ゼロコロナ政策」が成長の足かせになったか(2022年7月15日)#Shorts
2022-07-14「第7波で爆発的に感染拡大」週刊グラフで見る新型コロナ(2022年7月15日)
2022-07-147月15日の天気
2022-07-14中国4-6月GDP 0.4%増 「ゼロコロナ政策」で伸びが大幅縮小(2022年7月15日)
2022-07-14ウクライナ発 食料危機!ニッポンの食料安保 今何が必要か【日経プラス9】(2022年7月15日)
2022-07-14松野官房長官 定例会見【2022年7月15日午前】
2022-07-14カンブリア宮殿 座右の銘【メルヘン 社長 原田 純子】(2022年7月14日)
2022-07-14キャンピングカー専門店「トイファクトリー東京」は、人気映画「トイ・ストーリー」の世界観をモデルにした業界初のキャンピングカーを16日から発売します(2022年7月14日)#Shorts
2022-07-14世界各地でことし最大の「スーパームーン」ギリシャ/スペイン/イタリア/イラク/キプロスなど(2022年7月14日)#Shorts
2022-07-14物価上昇対策で月内に予備費支出/岸田総理会見 【ノーカット】
2022-07-14空き家コンサルティングを巡り集団提訴(2022年7月14日)
2022-07-14紀子さま 献血運動推進全国大会に参加「少子高齢化が進み献血可能な年代の人口が減少している」(2022年7月14日)