1986 [60fps] Lifeforce (US) 5431400pts Loop7-5

Subscribers:
140,000
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=KZz1JGoG1u4



Game:
Salamander (1986)
Duration: 1:34:11
13,366 views
134


沙羅曼蛇 / Lifeforce (US) Konami 1986 5,431,400pts Player bandit 収録Ver mame32 0.58 difficulty:medium lives:3

mame replay site http://replayburners.web.fc2.com/

沙羅曼蛇 <サラマンダ>

発売年:1986.07
開発元:コナミ工業 発売元:コナミ
ジャンル:シューティング
コントローラ:8方向レバー+2ボタン
システムボード:専用基板
CPU構成[68000, Z80] 音源チップ[VLM5030, 007232, YM2151]

あの名作「グラディウス」の第2弾ともいえるシューティングゲーム「沙羅曼蛇」。ゲーム内容は「グラディウス」とは大きく異なり、一定の敵・敵部隊を全滅させることで出現する全6種類の「パワーユニット」を取ることで自機がパワーアップするというゲームシステムとなっており、ステージ構成においても横スクロールステージと縦スクロールステージが交互に登場するのが特徴である。また2人同時プレイが可能となったほか、エクステンドとコンティニューが無い代わりに、ゲーム中にコインを投入しクレジットを追加することで残機が増えるという独特のゲームシステムも採用されている。6ステージ構成のループとなっているが、周回を重ねるごとに地形や敵の特性が大きく変化してくる。繊細かつ豪快なグラフィックは美しく、音源面でもステレオサウンドや合成音声を盛り込んだことにより、演出においては「グラディウス」を遥かに上回るものとなっている。

ストーリー:
美しい輝きを放つ水の惑星ラティスには昔から語り継がれている「炎の予言」があった。~千光年の彼方より、炎の海に生まれ棲む巨大な竜が目覚めし時、狂気のフォースが迫り来て、天地は闇にのみ込まれ、やがて光は打ち砕ける~ そして、その予言通りにバクテリアン星団のサラマンダ軍が惑星ラティスの侵略を始めた。ラティスの王子は、自分の名を付けた時空戦闘機「ロードブリティッシュ号」で自ら戦闘に挑んだが、満身創痍で脱出し、かつてバクテリアン星団を打ち破ったといわれる惑星グラディウスに救援を求めた。知らせを受けたグラディウス軍の勇者は、ロードブリティッシュ号を伴って、強大な支配力を持つサラマンダ軍の母星へ飛び立った。超時空戦闘機ビックバイパー発進!!
[出典:沙羅曼蛇 業務用販促チラシ(コナミ)]

Lifeforce (c) 1986 Konami Industry Co., Ltd.

- TECHNICAL -

Konami Nemesis Hardware
Game ID : GX587

Main CPU : MC 68000 @ 10Mhz / G400 Bios
Sound CPU : Z80
Sound chip : 2x AY-3-8910 psg

Players : 2
Control : 8-way joystick
Buttons : 2

- TRIVIA -

Released in October 1986. This game is known as "Salamander" in Japan. For more information about the game, please see the original Japanese entry.

This US release, is just like the Japanese original only with slightly different color palettes.

- TIPS AND TRICKS -

* Weapons:
1) Ripple Laser: Expanding loops of destruction.
2) Toothpaste Laser: Nice stripy death-ray, makes a cool noise.
3) Missile: Ground-following, fires up & down.
4) Multiple: Strange blob things that follow you around, they have whatever weapons your ship has.

- SERIES -

1. Nemesis (1985)
2. Lifeforce (1986)
3. Gradius 2 (1987, MSX)
4. Vulcan Venture (1988)
5. Nemesis 3 - The Eve of Destruction (1988, MSX)
6. Gradius III (1989)
7. Gradius - The Interstellar Assault (1991, Nintendo Game Boy)
8. Nemesis '90 Kai (1993, Sharp X68000)
9. Salamander 2 (1996)
10. Solar Assault - Gradius (1997)
11. Solar Assault - Revisited (1997)
12. Gradius Gaiden (1997, Sony PlayStation)
13. Gradius IV - Fukkatsu (1999)
14. Gradius Generation (2002, Nintendo Game Boy Advance)
15. Gradius V (2003, Sony PlayStation 2)

- SOURCES -

Game's ROM.
Game's picture.
Game's screenshots.







Tags:
沙羅曼蛇
Lifeforce
Konami
コナミ



Other Statistics

Salamander Statistics For Replay Burners

Replay Burners currently has 745,846 views spread across 16 videos for Salamander. There's close to 8 hours worth of content for Salamander published on his channel, less than 0.46% of the total video content that Replay Burners has uploaded to YouTube.