1991 [60fps] Death Brade DEMO

Subscribers:
140,000
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=FINhhZ7Qvf8



Game:
Duration: 2:02
2,582 views
49


デスブレイド / Death Brade (Japan ver JM-3) Data East 1991 収録Ver MAMEUI64 0.184 

mame replay site https://replayburners.web.fc2.com/

デスブレイド

発売年:1991.07
開発/発売元:データイースト
ジャンル:対戦格闘アクション
コントローラ:8方向レバー+2ボタン
システムボード:専用基板
CPU構成[68000, HuC6280] 音源チップ[YM2151, OKI6295 (2)]

「ファイティングファンタジー」の続編として登場したが、ゲームの内容は大きく異なり、奥行きのある対戦格闘ゲームになっている。選択できるキャラクターは8人。各々、レバーとボタンの組み合わせで十数種類の技を繰り出すことが出来る。またダメージを一定量受けると一発逆転用の必殺技が使えるようになる。対戦フィールドにはトラップが仕掛けられているものもあり、上手く使うことにより闘いを有利に進められる。CPU戦以外にも人間同士による対戦、タッグマッチモードなどがあり、より熱い闘いが楽しめる。

ストーリー:
新たなる激闘のはじまりを告げる鐘が打ち鳴らされようとしている・・・。己の鍛え上げた肉体だけを武器に、いずれかが倒れるまでつづけられる死闘がはじまる! 鍛え上げられた筋肉、磨き上げられた闘技!国をあげての、国を賭しての、いつ終わるとも知れぬ、激闘の幕が上がる時がきた! 今、新たなる"闘いの伝説"が始まろうとしている!!
[出典:デスブレイド 業務用販促チラシ(データイースト)]

Death Brade (c) 1991 Data East.

8 mythical creatures battle each other in this wrestling-style fighting game.

- TECHNICAL -

Game ID : MAF

Main CPU : 68000 (@ 14 Mhz)
Sound CPU : HuC6280 (@ 4.0275 Mhz)
Sound Chips : YM2151 (@ 3.58 Mhz), OKI6295 (@ 7.627 Khz), OKI6295 (@ 15.255 Khz)

Players : 2
Control : 8-way joystick
Buttons : 2
= [A] Punch, [B] Kick

- TRIVIA -

Death Brade was released in July 1991 in Japan. It was known outside Japan as "Mutant Fighter".

The voices were recorded at the Orio Sound Studio in San Jose, CA.

Pony Canyon / Scitron released a limited-edition soundtrack album for this game (Death Brade : Data East Gamadelic - PCCB-00078) on 15/12/1991.

- STAFF -

Game designer : Wizard Solomon
Graphic designers : Noriyuki Morita, Matoba Tomomi, Kitapin Chie, Oguri, H. Fuziwara, Yoshiyuki Ishibiki (Dragon Ishibiki), Sonomi Kiyota, Ooe Marchan, Kazunori Hashimoto
Game programmers : Min5 (Project Leader), Wataru Iida, Yasuhiro Matsumoto
Sound creators : Hiroaki Yoshida (Maro), Akira Takemoto (Raika)
Hard designer : Shingo Mitsui
Special thanks : Executive Hon, Makorin, Kazuyuki Kurata

- SOURCES -

Game's rom.







Tags:
デスブレイド
Death Brade
データイースト
Data East