1994 [60fps] Quiz & Dragons Ninja ALL
クイズ アンド ドラゴンズ -CAPCOM QUIZ GAME- / Quiz & Dragons (Japan 940921) Capcom 1994 1,885,700pts Player TKG本部 収録Ver MAME32Plus!Plus!0.117 連付き ポーズ未使用 ALL ニンジャ使用 1coinまたは少ない回数のコンティニューでクリアすると、エンディングで各キャラクターのエピローグが見れます。
mame replay site http://replayburners.web.fc2.com/
クイズ アンド ドラゴンズ -CAPCOM QUIZ GAME-
発売年:1994.09
開発/発売元:カプコン
ジャンル:クイズ
コントローラ:4ボタン
システムボード:カプコン プレイシステム(CPS)
CPU構成[68000, Z80] 音源チップ[YM2151, OKI6295]
カプコンのクイズゲームシリーズの第6弾。基本的なゲームシステムは、これまでと変わらないが、新たな試みとしてプレイヤーが成長するというRPG的な要素が追加されている。
ストーリー:
いにしえの昔から伝えられる、手にしたものによって善にも悪にもなるという「智恵の実」。この「智恵の実」をめぐって、剣と魔法の世界「ディアノイア王国」で繰り広げられる闘い。キミは多くのモンスターたちの難問に答え、謎の魔王から無事に「智恵の実」を取り戻さなければならない。さあ、旅の支度をするがいい、この世界を救えるのはキミだけなのだ!!
[出典:クイズ アンド ドラゴンズ 業務用販促チラシ(カプコン)]
Quiz & Dragons - Capcom Quiz Game (c) 1992 Capcom Co., Ltd.
- TECHNICAL -
Capcom Play System Hardware (CP-S)
Game ID : CP-S No. 22
Main CPU : 68000 (@ 10 Mhz)
Sound CPU : Z80 (@ 3.579545 Mhz)
Sound Chips : YM2151 (@ 3.579545 Mhz), OKI6295 (@ 7.576 Khz)
Players : 2
Buttons : 4
- TRIVIA -
Quiz & Dragons was released in July 1992 in USA. It was then released in Japan two years later (September 1994, see 'Updates' section for more information).
- UPDATES -
The Japanese version hosts some major changes and improvements :
* Now you can roll the dice by yourself - No automatic roll.
* Characters start with only 3 points of life.
* Characters gain experience points and level up, increasing their maximum life points and gaining items.
* A Name Entry screen before you begin.
* You can now choose to use or keep the items for later quiz battles.
* Graphics and design changed to have the more Capcom-fighter hand-drawn look.
* Different music.
* Different Capcom logo screen.
* Story changes.
* Much more animation added.
* Monster placement on the playfields is different.
* The questions are more Anime, Manga and Game-oriented.
- STAFF -
Music Composer: Isao Abe (Oyaji)
- SOURCES -
Game's rom.
Machine's picture.