2 神殿鉱山へ ~ 火炎モード起動 ~ 炎&銅箱 再探索 サブクエ ~ マルーン谷へ ~ バキーイクム サブクエ【クロスコード/Cross Code PS4】
再生リスト
• 1 開始 ~ サブクエ ~ オータムライズ6/29 まで【クロスコード/C...
評価を見た感じ早々にあこれ大丈夫そう
となったので遊んでみたいと思います
2DのARPGで素材集めやサブクエに探索に謎解きにと一通りあるっぽい
8/14まで990で買えます
【 配信外でやったこと 】
・ベルゲンの山道を再探索
探索漏れ2箇所 ベルゲン滝西を開通、登り道4で宝箱取得
・植物図鑑が25%に達し帽子装備をもらった
・志望の洞窟の2段階目をクリア
【 攻略情報を見させて頂いたところ 】
・志望洞窟のガード禁止は事前申告しないとクリア判定にならない
【 TIPS 】
・通常攻撃4段、微ディレイ可、回避でキャンセル可
★回避自体も攻撃でキャンセルできる
4段目後に即キャンセルして初段につなぐと繋がる
→ 基本的に□連打しつつタイミングよくL1でいい
・回避は物理的に避けるイメージで、3連打まで可
FOC(集中)を上げたりフラッシュステップを積むと無敵時間が増える
〇ボタンでガードすればLスティックを無視し回避に化けない
ガードでの通常攻撃キャンセルは不可
→ ガードで基本は被ダメ6分の1?
→ ジャストガードでダメージ無効(成功でPと表記が出る)
→ ジャストガードで敵技によりカウンター移行へ
・スキルは初期街でリセットできますが素材的に先になるので注意
通常攻撃の比重が重いのでまずは左下方面のクロスカウンター
次に戦闘時にも回復してくれる左上のリジェネ
・チャージショットは特定条件で敵をブレイク状態や状態異常にする
ブレイクになる主な技
穴掘り雑魚の赤投げ溜め中、鹿のブーメンラン中
★植物や敵はセーブ&ロードで復活する
セーブは増やし過ぎると?上書きエラーしたので少なめに
リセマラのタイトル戻り決定はセーブ中にしない方が良い
・装備品
武器 多少の攻撃数値より近接UPのブローラー付きが〇
シーフブレード2→ロックスプリッター1(LV引き上げ)
頭 スコープで狙い時間短縮
神秘のスコープ→ロングイヤー
胴 アサルト付きでさらに近接を盛れる
アサルトベスト
足 平均レベル引き上げな感じで
ブルストンパー、ウールソックス
・マップに隣エリアとの通路が表示されていなくても隣があったりする
ベルゲンの山道
風吹く山道の北東
・バッドステータス
チャージショットや特定のコンバットアーツで発生
火炎(炎上) 最大HPに応じてDOT
冷気(凍結) 移動と攻撃速度低下
電撃(感電) 自身攻撃力依存DOT、攻撃妨害、スタン
波動(マーク) 遠距離被ダメ増加
・無属性サーキットの効果はエレメントモードでも50%反映される
【 植物素材など 】
※遠距離攻撃でも採集可
※色違い花はレア系素材が出やすくなる
※方角が書いてあるものは色違い花の場所、効率が良さげな場所のみ記載
オータムライズ
アズールトンボ わき道2の南西
ヒブマゼミ わき道2の南西
ベルゲンの山道
さびたガラクタ 登り道2の北西と西と南東
紫の原石塊 登り道1の橋から南南東
穴あきシルク 登り道4の西から入りすぐ付近の兎と鹿を狩りBランクへ
【 再探索系 】
●オータムライズで雨の降る場所でヘッジハッグをたくさん倒す
場所はルーキーハーバー入口から 左→下→左→左
●様子がおかしい木 オータムライズ通路3
病気治療サブクエの2段階目で来る
●志望の洞窟
ガード無しと2分以内はそれぞれ別にクリアで大丈夫
ガードは入場後にパネル申告しポーズを使いつつ大きく避けると簡単
・氷柱
ベルゲンの山道
トゲトゲ丘の北東、古い高原の洞窟、空中高台、氷沸き立つ大釜
ベルゲン村
南の北東と南と北、北の西、鉱山神殿の入口の南西
・銀?宝箱
ルーキーハーバー
オベリスク池
ベルゲン村
北の村長の家B1Fの北東
・放射光?宝箱
ルーキーハーバー
フォールダイバーズ本部→左下→下
ベルゲンの山道
古い高原
ベルゲン村
南の北西
・ここが入口のはず ルーキーハーバーの南の港の南東
・創世の宝石(ルーキーハーバー交換)
王の指輪1、カラカラの葉20、サンセットデュー10、オオカミセミ5
・火炎と冷気を入手して初心者の館B2Fへ
・全エレメント収集後にオータムライズの観測場跡地
・鉱山神殿クリア後にベルゲン山道のトゲトゲ丘の建物でクエスト
・スパイラルジェム ベルゲン村北で磨き込まれたマイクと交換
#CrossCode
#クロスコード
#PS4
Other Videos By GameTube Japan
Other Statistics
CrossCode Statistics For GameTube Japan
There are 260 views in 8 videos for CrossCode. His channel published over 2 days worth of content for the game, less than 0.72% of CrossCode video content that GameTube Japan has uploaded to YouTube.