第2回 フリーで鬼ごっこのルール説明(追加)
Channel:
Subscribers:
1,960
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=eOk6yAGjP9g
第3回 フリーで鬼ごっこ企画説明
必ず読んでください!
逃げ側
〇武器や防爆や防弾車両や武装車両の使用を禁止
(エージェンシーのアプデ車両は武器と装甲無しならOKです)
使用可能なのは、手持ちのクルマやバイクのみ
またランプバギーやファントムエッジ、
ロケットボルティックなども禁止❌
鬼側
誘導系禁止❌(要はホーミングミサイル)
それ以外なら手持ちの武器、武装車両、武装ヘリ、戦闘機などはOK
注意!⚠️
レーザーやサベージなどのキャノン砲また、
アベンジャーやストライクフォースの榴弾は禁止❌
また、オプレッサーMark2も使用不可になりました!
鬼側
死亡しても、乗り物が壊れても、何度でも復活可
ただし、ジョブによるワープは禁止❌
逃げ側
制限時間までに生き残ると勝利
プレイヤーが死亡すると負け
注意!⚠️
NPCにキルされても負け判定になる
負けた場合速やかに、建物内や大きな乗り物などに居るように、乗り物の乗り換えなどはOK
鬼側
プレイヤーをキルすると勝ち
プレイヤーをキル出来ないと負け
【追記事項】
逃げ側はCEOやMC禁止
地下通路やトンネル内に長
時間居るのは禁止
携帯のスキルはOK
ただし、重武装やラジコン系は禁止
鬼側はCEOやMCのスキル使用可能
こちらも携帯のスキル使用可能
こちらはリモート機能使用可能
増やし鬼をする場合最初2人から、
鬼の上限はセッション内の人数の半分
楽しみましょう😊