棄海 プランティーズアドベンチャー #2 つねちゃん、憶測するよ、M.I.N.A. について【実況/LIVE】
【OVERVIEW】
今回は、棄海 プランティーズアドベンチャー の2回目の実況ライブをお届けします。
前回の動画に目次を付けている最中、ミナ・タッカー博士とM.I.N.A.との関係について
「もしかして、こういうこと?」という、つねちゃん嗅覚という名の邪推が働きました。
今回は、その能書きから始まります。
※DEMO版の初見プレイと感想はこちらから
https://youtu.be/4JNOhSTMC3o
◆再生リスト
棄海 プランティーズアドベンチャー
https://www.youtube.com/playlist?list=PLqxUQI2nLcziK9zq16QEGUYs1qe-2htyo
◆Twitter
LAZY GAMES
https://twitter.com/LAZYEASY
THREE POISONS
https://twitter.com/3poisons
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【INDEX】
[★]・・・個人的にオススメのトピックです。
■EPISODE 1 ロイラを目指して
◆PROLOGUE 今回のプレイについて
00:00 【進行】JUST A MOMENT PLEASE...
00:09 [★]【雑談】M.I.N.A.について思ったことを最初に語ります
◆CHAPTER 1 つねちゃん、たれる、能書きを
01:04 [★]【考察】つねちゃん、邪推するよ、M.I.N.A.とミナ・タッカー博士について
04:54 [★]【基本】百科事典『「世界を救う!」ポスター』①
05:51 [★]【感想】永久凍土の閉塞感について
06:27 [★]【基本】百科事典『「世界を救う!」ポスター』②
06:55 【基本】百科事典『ドクターカオの万金丹』①
07:34 【偏愛】好きなアイテム『マジャジャエッセンス』
07:47 【基本】百科事典『ドクターカオの万金丹』②
08:23 【雑談】薬と毒について
08:38 [★]【偏愛】好きなシステム『こだわりの文章』
09:15 [★]【基本】百科事典『メモリーボードマネジャー』①
11:02 [★]【偏愛】好きなシステム『リアルとゲームシステムの、この生物学的リンクの感じ』
11:27 [★]【基本】百科事典『メモリーボードマネジャー』②
11:38 [★]【考察】メモリーボードについて
13:56 [★]【基本】テンタクルフェアリーについて
15:08 【考察】カポネフィッシュについて
15:56 [★]【考察】ラクシャについて
16:36 【考察】アウトポストのショートカットについて
◆CHAPTER 2 つねちゃん、学ぶ、ダッシュなどを
17:13 【基本】マップを見ながら探索していきましょうか。
17:36 [★]【感想】海とSF要素の融合が面白いですね。
17:56 [★]【基本】ダッシュについて
19:00 [★]【偏愛】好きな世界観『海と近未来とゴミとのマッチングがいい』
19:28 [★]【偏愛】好きなスキル『ダッシュ』
19:43 [★]【基本】さっそくダッシュを使ってみよう
20:55 [★]【基本】百科事典『ロイラ前線 No.986』
22:29 [★]【偏愛】好きな世界観『思ってた以上に本格的な設定』
22:59 【基本】百科事典『チュートリアル』
23:42 [★]【感想】できればボタン操作も書いて頂けると...
24:01 [★]【進行】ダッシュ、結構難しいのが面白いです
24:52 [★]【進行】新手の魚登場
24:59 [★]【感想】死体に凝ってますね...
25:16 [★]【攻略】進路が開通しました
25:39 [★]【基本】【攻略】マーキングについて
27:15 【進行】一旦回復とセーブを
27:57 【雑談】たまに回線が不安定になる?
28:26 [★]【偏愛】好きなシステム『万金丹』
28:39 【進行】少しだけ進むも...
28:58 [★]【基本】百科事典『ビンセラー』
30:47 [★]【基本】百科事典『テンタクルフェアリー』①
30:57 [★]【偏愛】好きなセリフ『あなたにテンタクルフェアリーを与えよう。
それは私の欲望である。』
31:45 [★]【基本】百科事典『テンタクルフェアリー』②
32:22 【進行】ビンセラーは、ダッシュを有効活用しないとツライかも...
32:54 [★]【疑問】未知の生命体に遭遇するも...
33:04 [★]【考察】敵は倒さないと百科事典には記録されない?
33:14 [★]【考察】暗い個所は探索中?
33:38 【進行】つねちゃん、適度に迷う
33:59 [★]【基本】ダッシュは左の青いゲージを使います
34:10 【進行】【失敗】つねちゃん、行先わからず...
36:06 [★]【基本】GRT-112について
36:45 [★]【基本】百科事典『GRT-112』
37:17 [★]【基本】百科事典『ジーンボトル』
37:43 [★]【偏愛】好きなアイテム『GRT-112』
37:55 [★]【攻略】獲得『GRT-112』
38:07 [★]【偏愛】好きなアイテム『昨夜のパーティーの残り物』
◆CHAPTER 3 シルバーカチカチとの対面式
38:21 [★]【進行】【失敗】シルバーカチカチとの対面式①
39:14 [★]【攻略】ビンセラーの処し方
40:16 【進行】リサイクルパーツを変えようとするも...
41:31 [★]【攻略】【成功】シルバーカチカチとの対面式②
42:56 [★]【攻略】獲得『メモリーボード拡張スロット』
43:06 [★]【基本】百科事典『メモリーボード拡張スロット』
43:26 [★]【基本】スロットが拡張されたか確認してみましょう
43:40 [★]【基本】魚突猛進について
44:00 [★]【偏愛】好きなアイテム『メモリーボード拡張スロット』
44:10 【感想】ただの海中じゃないところがいいですね ←くどい
44:32 [★]【感想】好きな演出『結構しつこく残骸にこだわりはるところ』
44:49 【感想】何度も同じことを言ってます、年です...
45:21 [★]【攻略】獲得『ロイラ前線 No.995』
45:34 [★]【基本】百科事典『ロイラ前線 No.995』
46:41 [★]【進行】これは怖いです...
47:41 [★]【教訓】【失敗】言うこと聞かんからや
48:06 【進行】一旦セーブしましょう
48:41 [★]【雑談】ファミ通のメトロイドヴァニア特集について
◆CHAPTER 4 更なる場所で、更なる技を
49:08 [★]【進行】背景のバリエーションが豊富ですね
49:42 [★]【偏愛】好きな世界観『背景のバリエーション』
49:53 [★]【基本】百科事典『ガーディアンの道』
50:25 [★]【感想】テキストで徐々に世界観が明らかになっていく感じがいいですね
50:47 [★]【基本】百科事典『辺境の浅海』
51:26 [★]【感想】適度に凝った世界観がいいですね
52:06 [★]【攻略】獲得『パワースマッシュのジーンボトル』
53:14 [★]【基本】パワースマッシュについて
54:14 [★]【基本】オーバーヒートについて
54:34 [★]【偏愛】好きなシステム『長押ししないと次に行けないボタン』
55:22 【基本】パワースマッシュとオーバーヒートの復習
56:08 【感想】最後まで同じこと言ってます...
◆EPILOGUE 今回のプレイを振り返って
57:43 [★]【感想】見た目以上にマニアックな作品だと思います
【総括】
最初は、海中+SFは盛り込みすぎかも?と思っていたのですが、
バリエーションに富んだダイナミックな世界が展開され、
想像以上にワクワクする素晴らしい世界観でした。
次は人間と遭遇してみたいですね。
<タグの説明>
【進行】・・・ゲームを先に進めています。
【基本】・・・基本的なシステムや操作方法の解説です。
【調査】・・・ググるなどして自分で調べた内容です。
【偏愛】・・・好きなアイテムやキャラクター・演出などです。
【考察】・・・本作について考察しています。
【雑談】・・・ちょっとした雑談です。
【感想】・・・本作等に関する個人的な感想です。
【攻略】・・・自分なりに考えた、もしくは調べた攻略法です。
【疑問】・・・疑問に思った個所です。
【検証】・・・攻略未満の検証や実験です。
【教訓】・・・このゲームから学んだ教訓です。
【発見】・・・プレイしていて気付いたことです。
【失敗】・・・プレイして失敗した個所です。
【成功】・・・プレイして成功した個所です。
【助言】・・・視聴者さんから頂いたアドバイスや攻略等です。
【伏線】・・・その後の展開の伏線になるものです。
【回収】・・・対応する番号の伏線を回収しています。
【予告】・・・次回の予告です。
【総括】・・・今回の総括です。
#棄海プランティーズアドベンチャー
#メトロイドヴァニア
#実況