棄海 プランティーズアドベンチャー #5 つねちゃん、探訪、ロイラの街よ【実況/LIVE】
【OVERVIEW】
今回は、棄海 プランティーズアドベンチャー の5回目の実況ライブをお届けします。
ようやくロイラに到着しました。M.I.N.A.に出会って色々と拡張したい所ですが...
※DEMO版の初見プレイと感想はこちらから
https://youtu.be/4JNOhSTMC3o
◆再生リスト
棄海 プランティーズアドベンチャー
https://www.youtube.com/playlist?list=PLqxUQI2nLcziK9zq16QEGUYs1qe-2htyo
◆Twitter
LAZY GAMES
https://twitter.com/LAZYEASY
THREE POISONS
https://twitter.com/3poisons
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【INDEX】
[★] オススメの個所、 重要と思った情報など。
[・] ややオススメの個所、やや重要と思った情報など。
■EPISODE 1 ロイラを目指して
◆PROLOGUE 今回のプレイについて
00:00 【進行】JUST A MOMENT PLEASE...
00:14 [★]【雑談】おわかりいただけただろうか
◆CHAPTER 1 デスバリーでガラスバリー
01:16 [★]【雑談】つねちゃんについて
01:56 【雑談】音声とゲーム音を下げてバランス取りました
02:27 [・]【進行】【失敗】これがカギナリですか...
02:41 [★]【攻略】ここに隠し通路があります
03:14 [★]【攻略】獲得『黒潮』
03:47 [★]【基本】ウジャト・アイについて
04:13 【偏愛】好きなアイテム『ウジャト・アイ』
04:23 [★]【基本】黒潮について
04:37 [・]【攻略】メモリーボードをセット
05:45 [★]【雑談】どら焼きを所望します
06:42 【進行】今回は座学から入ります
07:08 [・]【基本】百科事典『デスバリー』
08:05 [★]【感想】2つの異なる世界
09:09 [・]【基本】百科事典『パラケートー』
11:27 [★]【考察】つねちゃん、勘が働くも...
12:09 [・]【基本】百科事典『トレーニングアリーナ記録番号:23690525134202』①
12:20 [★]【考察】プランティーについて
13:21 [★]【偏愛】手厳しい演出『プランティーは種族の名前であり、
個別の名前は番号で呼ばれてた』
13:31 [★]【感想】やはりそういうことですよね
13:59 [★]【基本】百科事典『トレーニングアリーナ記録番号:23690525134202』②
15:11 [★]【基本】大きいGRT-112について
16:16 [★]【攻略】デスバリーの使い方
16:41 [★]【攻略】獲得『メモリーボード拡張スロット』
17:20 [・]【攻略】メモリーボードをセット
18:31 [★]【感想】色味の変化が好きです
19:11 【進行】【失敗】デスバリーの破壊力なかなかのものです
19:34 [・]【考察】【失敗】つねちゃん、自分のプレイスタイルを見直すも...
20:32 [★]【感想】難易度:ガーディアン、ちょうどいい湯加減です
21:06 [★]【攻略】デスバリーの処し方
21:18 【考察】どうしてもスティックを話してしまう癖が...
21:42 [・]【進行】移動が確かに速くなってますね
22:51 [・]【検証】これはそもそも倒せるのか?
23:01 [★]【攻略】ここのガラスも破壊しましょう
23:47 [★]【攻略】獲得『タイムボム』
23:57 [★]【基本】タイムボムについて
24:29 [★]【考察】アイテムを取ったからマップが明るくなった?
24:42 [★]【攻略】重要!これは壁ではなく柱です
24:52 [★]【感想】これは少し視認性に問題があるのでは?
25:02 【考察】つねちゃん、アウトポスト嗅覚働く
◆CHAPTER 2 M.I.N.A.が皆を守ります
25:14 [★]【基本】百科事典『KAOセキュリティ監視センター』①
25:24 [★]【考察】【伏線①】つねちゃん、光穹ゲームさん、とんち合戦
25:36 [★]【基本】百科事典『KAOセキュリティ監視センター』②
25:58 [・]【攻略】ここにアウトポストがあります
26:21 【雑談】残りのどら焼きを所望します
26:36 【進行】ショートカット・メモリーボードをセット
27:04 [★]【基本】タイムボムの使い方
28:06 [★]【進行】M.I.N.A.との謁見①
29:02 [★]【偏愛】好きなデザイン『M.I.N.A.の真ん中のあれ』
29:12 [★]【進行】M.I.N.A.との謁見②
32:21 [・]【感想】相変わらずプランティーの表情がいいですね
32:36 [★]【進行】M.I.N.A.との謁見③
33:31 [★]【偏愛】【回収①】好きなキャラクター『M.I.N.A.』
35:04 [★]【基本】百科事典『M.I.N.A.』
35:55 [・]【感想】つねちゃん、言う、またよくわからない当たり前のことを
36:13 [・]【感想】そろそろ百科事典のその他の項目が埋まりそうです
36:24 [★]【基本】今からいよいよやで
36:43 [★]【基本】M.I.N.A.と話してみよう
37:57 [★]【基本】M.I.N.A.でお買い物
38:07 [・]【進行】購入『チャレンジアイコン・ウミウシアイコン』
38:33 [★]【基本】チャレンジアイコン・ウミウシアイコンについて
38:51 [・]【偏愛】好きなシステム『ランドマークがどんどん増えていく』
39:37 [★]【基本】E・エンハンスについて
39:54 [★]【基本】レーザー・ウィップについて
40:20 [・]【進行】購入『E・エンハンス』
40:35 [★]【基本】アイテム解析について
41:13 [★]【基本】GRT & EXC 修正について
41:53 [・]【基本】脂の乗った焼き魚について
42:06 【疑問】!はボスがいるということ?
43:24 【進行】とりま右行ってみますか
43:41 [★]【基本】ロイラタワーホールについて
44:08 [・]【進行】久々のドン・カチカチです
45:24 [★]【攻略】獲得『ゾウリウミウシ』
45:34 [・]【進行】ここは右へは行けないようです
45:54 [・]【攻略】獲得『実験日誌:2366年2月2日』
46:04 [・]【基本】百科事典『実験日誌:2366年2月2日』
47:10 [・]【攻略】レバーでドアを開けます
47:53 [★]【感想】それなりに地味ですw
48:21 [★]【疑問】ここには何があるんでしょう
◆CHAPTER 3 トレーニングアリーナでエンディングあーりまー
49:44 【進行】トレーニングアリーナに向かいます
50:44 [★]【基本】【失敗】トレーニングアリーナで戦闘
52:04 [・]【攻略】【失敗】プランティーの操縦に慣れていないということですね
53:28 [・]【感想】パラケート同様、試験ですね
54:48 [★]【感想】今思うと、あえてやってるのかもですね...
◆EPILOGUE 今回のプレイを振り返って
55:22 [★]【感想】どうも孤独に探索するようですw
【総括】
M.I.N.A.は半分予想どおり、半分裏切られた感じでした(良い意味で)
このゲーム、見た目は、コミカルなアニメ調ですが、
ノリは、海洋SFホラー映画テイスト?的重厚さや凄みがあっていいですね。
何となく沢山キャラが出てくる感じでもなさげですよね。
少し寂しいですが、2人だけの深海探索というのも、オツでいいかも。
想像していた以上に、『世界観』がウリのゲームのような気がします。
あと例の壁的な柱ですが、わざとされてるのかもしれませんね。
デスバリーについてもちょっと思うことがあったので、
次回、覚えていたら、それらについて話したいと思います。
<タグの説明>
【進行】・・・ゲームを先に進めています。
【基本】・・・基本的なシステムや操作方法の解説です。
【調査】・・・ググるなどして自分で調べた内容です。
【偏愛】・・・好きなアイテムやキャラクター・演出などです。
【考察】・・・本作について考察しています。
【雑談】・・・ちょっとした雑談です。
【感想】・・・本作等に関する個人的な感想です。
【攻略】・・・自分なりに考えた、もしくは調べた攻略法です。
【疑問】・・・疑問に思った個所です。
【検証】・・・攻略未満の検証や実験です。
【教訓】・・・このゲームから学んだ教訓です。
【発見】・・・プレイしていて気付いたことです。
【失敗】・・・プレイして失敗した個所です。
【成功】・・・プレイして成功した個所です。
【助言】・・・視聴者さんから頂いたアドバイスや攻略等です。
【伏線】・・・その後の展開の伏線になるものです。
【回収】・・・対応する番号の伏線を回収しています。
【予告】・・・次回の予告です。
【総括】・・・今回の総括です。
#棄海プランティーズアドベンチャー
#メトロイドヴァニア
#実況