幽☆遊☆白書2 格闘の章 スーパーファミコン / Yu Yu Hakusho 2 Kakutou no Sho SNES
幽☆遊☆白書2 格闘の章のプレイ動画です。
※拳、うなる!超霊丸、つんざく!一撃の重みに胸高鳴る。格闘!格闘!格闘!
※ROUND ROBIN HARDEST / 大武術会モード げきムズ
暴れ飛龍は発動条件が厳しすぎてCPU戦で狙う余裕なかった(´;ω;`)
00:07 OPENING
01:21 vs SHISHIWAKAMARU
03:32 vs HIEI
04:59 vs THE MASKED FIGHTER
07:08 vs JIN
09:07 vs CHU
11:41 vs KURAMA
14:04 vs SUZAKU
16:05 vs YUSUKE URAMESHI
18:37 vs KAZUMA KUWABARA
20:17 vs GENKAI
22:11 vs YOUNGER GENKAI
24:25 vs TOGURO 30%
26:05 vs TOGURO 80%
28:11 vs TOGURO 100%
30:05 DESPERATION MOVES
★幽☆遊☆白書リンク
スーパーファミコン 幽☆遊☆白書FINAL 魔界最強列伝 / SNES Yu Yu Hakusho Final: Makai Saikyou Retsuden
https://youtu.be/FEqbG7TxEwE
メガドライブ 幽☆遊☆白書外伝 / Mega Drive YuYu Hakusho Gaiden
https://youtu.be/UvZ5_09VMgw
超霊丸!霊剣二刀流!妖狐変化!邪王炎殺黒龍波!
・・・熾烈な必殺技の激突が、地を裂き、天を焦がす!
・・・暗黒武術会の激闘をスーパーリアルなアクションとサウンドで再現!
熱き戦いに終止符をうて!
■ゲーム内容
お待たせいたしました!
ただいまより「幽遊白書2 格闘の章」の遊び方を皆様にご説明いたします!
では最初にゲームの内容からご紹介いたしましょう。
実況はわたくし“小兎”がお送りいたします。
えー、なんといっても最大の特徴は、前作「幽遊白書」とはうってかわって、純粋な格闘アクションゲームになったということ。
パンチやキックなどの基本技から各選手オリジナルの霊撃までたっぷり。
お~っと、一発大逆転の超霊撃というのもあるようですね。
続いて気になる出場選手。
主人公の浦飯選手は当然ですが、ほかにも人気実力トップクラスの面々が勢ぞろい。
もちろん、憧れの蔵馬選手も・・・・・・あっ、失礼しました。
アナウンサーは公平でなければ・・・・・・。
さあ、気を取り直して次にまいります。
格闘ゲームといえば、難しい操作が多い今日この頃ですが、「幽遊白書2」は親切設計。
難易度は自由に選べ、ゲームオーバーのない練習モードも完備。
しかも技をマスターできない人には、霊撃を簡単に出せるオートモードまであるのですから、もういたれりつくせり!
さて、前置きはこのくらいにいたしまして、そろそろ本編の説明にまいりましょう!
■キャラクター
●浦飯幽助 CV:佐々木望
私立皿屋敷中学の2年生。
交通事故から子供を助けるために命を落としたが、霊界探偵として働くことを条件に生き返った。
もともと筋金入りの不良なので、ケンカにめっぽう強く、霊丸を武器に闘う。
●桑原和真 CV:千葉繁
幽助の永遠のライバル。
いかつい顔に似合わず強い霊感の持ち主で、体のがんじょうさにもなかなか定評がある。
霊気を剣に変えて闘うことができ、いろいろなバリエーションを持っている。
●蔵馬 CV:緒方恵美
もとは古代の宝物専門に盗みをはたらいていた妖狐。
人間と同化したことで、一時は能力も衰えたが、徐々にその力が蘇ってきつつある。
魔界植物を召還し、自在に操って闘うことができる。
●飛影 CV:檜山修之
“邪眼”と呼ばれる能力をもつ盗賊。
かつては冷酷な性格の持ち主だったが、幽助と知り合ってからは、別の感情がめばえ始めている。
特技は素早い動き、そして邪眼の能力をフルに生かした邪王炎殺剣だ。
●幻海 CV:京田尚子 少女幻海 CV:林原めぐみ
人間界でも5本の指に入る霊能力者で、霊波動の超一流の使い手。
幽助の師匠でもあり、霊光波動拳の奥義を伝授した。
その名は魔界でも広く知れ渡っており、戸愚呂とは浅からぬ因縁が・・・・・・。
●朱雀 CV:飛田展男
“四聖獣”と呼ばれる魔界の犯罪組織を率いるリーダー。
魔回虫を使って人間を操り、人間界への移住をたくらんでいる。
雷の力と妖気をミックスさせ、妖雷波を作り出して闘う。
●酎 CV:若本規夫
都心の歓楽街を根城に暗躍する“六遊怪”チームの一員。
酒気と妖気をブレンドさせて使いこなす酔拳は、超一級品だ。
幽助と気が合うくらいのねっからのバトルマニアだが、なぜかジャンケンだけは弱い。
●陣 CV:山口勝平
闇の世界から表の世界へ進出するチャンスを狙う魔界の忍び“修羅”。
陣もその一人だ。
ひょうひょうとした性格だが、魔界の忍びとして磨いた腕は一筋縄では行かない。
風を利用して闘う。
●死々若丸 CV:森川智之
かぎりなく正義を憎み、こよなく暴力を愛する“裏御伽”チームのメンバー。
性格は邪悪だが闘う姿は美しく、華麗な舞いと見間違うほどである。
怨念に満ちた闇アイテムが武器だ。
●戸愚呂 CV:玄田哲章
誰よりも強くなることを望み、人間から妖怪に転生した。
闘気によって体の筋肉を自由に変えて闘うことができる。
望みは、100%以上で闘える相手が現れることだ。
幽☆遊☆白書2 格闘の章
発売元 ナムコ
開発元 トーセ
発売日 1994年6月10日
#スーパーファミコン
#幽遊白書
#Zetuei