年末恒例「変わり羽子板」大規模金融緩和のアノ人も・・・(2022年12月6日)

Channel:
Subscribers:
2,029,999
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=9qMN1xjOb2c



Duration: 1:43
2,272 views
33


年末恒例の「変わり羽子板」が東京・台東区の人形専門店「久月」で披露され、ことし明るい話題を振りまいた人物が羽子板に登場しました。日米の野球界で日本人が歴史を塗り替える大活躍!プロ野球では、日本選手最多のシーズン56本のホームランを放ち、最年少で三冠王に輝いた「村神様」ことヤクルトの村上宗隆選手。そして、メジャーリーグではベーブ・ルース以来104年ぶりとなる2桁勝利、2桁本塁打、さらに史上初めて投打で規定をクリアしたエンゼルスの大谷翔平選手。将棋界からは、10代で5つのタイトルを手にした藤井聡太五冠。多くの最年少記録を塗り替えました。政治・経済界からは、大規模金融緩和の継続を表明した日銀の黒田東彦総裁が。国際社会では、世界中から愛され9月にこの世を去ったイギリスのエリザベス女王。歴代最長の70年間にわたり英国君主を務めました。また、急きょ展示が決まったサッカーのワールドカップ、グループリーグで強豪ドイツ、スペインを撃破し歓喜に沸いたサムライブルーのユニフォームも登場!「久月」は、明るい話題を提供した人の運気で、災いをはねのけ来年も良い年になるよう羽子板を制作したということです。

#年末恒例の変わり羽子板 #人形の久月

◆◆最大2ヵ月無料!激動経済!2022-2023 年末年始キャンペーン◆◆
今年を振り返り、この先の不確実な時代を乗り切るため、「経済の視点」で先の見通しを高める特別ラインナップをテレ東BIZで配信予定!この機会にぜひお試しください。
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/lp/cp2022-2023/?utm_source=youtube&utm_medium=meta&utm_campaign=cp_20222023

※2022年12月に会員登録⇒2023年1月31日まで無料で視聴できます。
※2023年1月に会員登録⇒2023年2月28日まで無料で視聴できます。
※キャンペーン期間:2023年1月20日 23:59まで
※通常は入会月のみ無料、月額550円(税込)
※Web会員のみ対象のキャンペーンです。キャンペーンコードの入力が無い場合、キャンペーンが適用されませんのでご注意ください。




Other Videos By テレ東BIZ


2022-12-06【第5問】自民党と国民民主党が連立って本当にありえるの? 篠原裕明官邸キャップが回答【“タブーなき”一問一答】(2022年12月6日)
2022-12-06東京都の新型コロナ新規感染者(2022年12月6日)
2022-12-06NHK次期会長 改革に意欲(2022年12月6日)
2022-12-06木村花さん遺族フジテレビなどに約1億4,000万円の損害賠償求める(2022年12月6日)
2022-12-06ソニーグループの社内技術交流会を初公開(2022年12月6日)
2022-12-06中国 江沢民の追悼式で習近平国家主席が天安門事件について言及(2022年12月6日)
2022-12-06洗脳下の献金 取り消し対象(2022年12月6日)
2022-12-06マンホール内で爆発か 作業員1人死亡 1人が意識不明(2022年12月6日)
2022-12-06「ゼロコロナ政策で国内混乱」 どうする習政権? 阿古 智子(東京大学大学院 教授)【角谷暁子の「カドが立つほど伺います」】(2022年12月6日)
2022-12-06松野官房長官 定例会見【2022年12月6日午後】
2022-12-05年末恒例「変わり羽子板」大規模金融緩和のアノ人も・・・(2022年12月6日)
2022-12-0512月6日の天気
2022-12-05新会社ラピダスが国際研究機関imecと提携(2022年12月6日)
2022-12-05ロシア プーチン大統領 自ら運転してクリミア橋視察(2022年12月6日)
2022-12-05救済新法 午後に審議入り(2022年12月6日)
2022-12-05サッカーW杯 日本 初のベスト8ならず 森保監督「選手は新時代を見せてくれた」(2022年12月6日)
2022-12-05物価上昇で賃金の伸び追いつかずマイナス幅広がる(2022年12月6日)
2022-12-05対露制裁 効果どこまで?「影のタンカー船団」 抜け穴か【日経プラス9】(2022年12月5日)
2022-12-05巨大企業が崩壊したワケとカリスマ経営者の虚実を『GE帝国盛衰史』で読む【テレ東経済ニュースアカデミー】(2022年12月6日)
2022-12-05独自 次世代半導体開発で協力 ラピダス 欧州研究機関と提携へ【モーサテ】(2022年12月6日)
2022-12-05サッカーW杯日本代表 PK戦で敗れ初の8強逃す【モーサテ】(2022年12月6日)