【フェブラリーステークス2024】 [最速1分予想](説明欄に結果寸評あり) 根拠:ルメール以外のテン乗りは評価下げ。◎は砂被り凡走危険も馬体は芝ダート兼用東京向き。ガイアは固い馬場◎だが相手弱化×

Channel:
Subscribers:
834
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=Js7MxLWLYq8



Duration: 0:56
6,078 views
20


【フェブラリーステークス2024】 [最速1分予想]
◎ ② シャンパンカラー → 16着。出遅れて前につけるも勝ち馬以外の先行勢は総崩れ。論外。と言いたいところだが、同じ鞍上継続なら雨で狙いつづけたい。芝でもダートでも。
〇 ④ ドゥラエレーデ → 12着。距離かな。ホープフルで獲った時に菊で見たいと言ったが。調教の猛爆ラップが影響したともいえるし、そろそろゆったりと狙いレースを定めて欲しいところ。
▲ ⑤ オメガギネス → 14着。ここまで凡走するとは思ってなかったが、だいたい想像どおり。斤量に慣れてきてまたひと雨でもあれば。南部杯あたりだろうか。
△ ⑭ ウィルソンテソーロ → 8着。発汗が凄く、難しい馬。原騎手で良かったな(結果論)これで8着ならむしろ踏みとどまっているともいえるが。
★ ⑥ カラテ → 15着。お疲れさまでした。東京新聞杯でいい思いしたので悔いはない。
注 ⑩ タガノビューティー → 4着。自分で競馬を作れないが、末は確実。来年また悩みそう。むしろずっと石橋騎手で何かデカい所とってくれ。

1着 ⑨ペプチドナイル ハイペースの中で唯一粘り切った。前走は速い決着で掲示板を外したが、今回強い相手もおらず、距離が伸びても対応できるスタミナが消耗戦に活きた。今後も固くならない馬場で面白いが、過信はできない。
2着 ⑦ガイアフォース ハイペース、といってもこの馬にはハエが止まる程度だったかもしれない。今後、国内なら東京ダート1600mか南部杯以外は使わず、海外遠征か芝で走った方がいいと思うが、色気出して他の国内ダート重賞(中央・交流)に出てきたら思いっきり消したい。
3着 ⑧セキフウ 乱ペースにはこの鞍上なのか。ハナ差凌ぐのが経験の差だと思った。

5着 ⑪キングズソード ペース読み自体は悪くなく、勝てるチャンスだったかもしれないが、近3走より後ろ目でバッチリだっただけに、コースも距離も微妙に短かったか。
7着 ③ミックファイア やはり現時点で中央のコースで勝つには決め手が足りない。慌てず仕上げてほしい。勿体ない。
9着 ⑮ドンフランキー 骨折明けで前哨戦どこかで使っていたらこんな走りはしなかったと思うが、そうするとまたこのレースの結果も変わってたのだろう。負け惜しみの結果論。

-----
戦前の主な予想根拠:ルメール騎手以外のテン乗りは評価を下げた。
◎②シャンパンカラーは砂被って凡走危険あるも、馬体は芝ダート兼用の東京向きで、周りの馬が総じて先行タイプであるため、少し距離を置いてイン追走、直線は外、または最内の追い出しが可能と判断した。
⑦ガイアフォースは固い馬場なら注だが相手弱化(強い相手の高速決着ではない今回)は疑問で、7番手までとした。

地方馬について:
①イグナイターが最上位。園田や今の「白大井」が向く感じだが、ある程度の時計対応もできる。速すぎる決着は厳しいが、今回の相手なら善戦は可能。
③ミックファイアについては古馬相手の経験を積む前に勝ち急いでる感もあり、中央で勝つのならしっかり馬体を作ってから中距離で勝負してほしい(特に気性面での成長を期待している)
⑫スピーディキックは昨年の6着もあるが末脚ためても36秒台が限界では決め手に欠けると判断。

その他有力馬について:
⑦ガイアフォースは予想根拠でも触れたが、芝で走りすぎてる(速い時計で勝負できる)所が気になる。母は確かにダートで強かったのだが、東京のダートで走ったことは一度もないし、なんなら盛岡の芝で2戦して2勝するくらい芝が上手である。ダンスインザダークやカロも入るため高速決着での末脚勝負が得意であり、クロフネの文字だけでダート向きと言うのは(走らない訳では無いが)無理がある。
⑬レッドルゼルは変わらず順調と思えるが、前走の武蔵野Sが少し物足りず、さらに鞍上が若い時のヤネに戻って末脚の伸びに一抹の不安がある(当時と脚質が違う)ので、無印に。
⑪キングズソードは左回り未勝利で距離も少し短いか。
⑮ドンフランキー、根岸に使ってほしかった。速い時計なら距離こなすかもしれない。
⑨ペプチドナイルは血統面から侮れないが、ある程度流れそうな展開では厳しいか。
⑧セキフウ、東京がヘタ過ぎて推せないが、武騎手継続は魅力。ファンならどうぞ。
⑯アルファマムは鞍上キングネキが魅力だが、G1が初距離というのが気に入らない。いっそ小倉のダート1700mとか使ってからマイル路線挑戦して欲しい。決め手はある。

忙しい現代社会に1分以内で競馬予想。
※6点以内、必ず穴が一頭入るようUPしてきます。※ギリギリまで見極めたいときもありますので、UPするタイミングは不定期です。※穴馬が無い、または選定に自信のない時はUPしません。#競馬予想 #フェブラリーS #フェブラリーステークス #2024 #shorts

ウマ娘 プリティーダービー © Cygames, Inc. All Rights Reserved.
声:春日部つむぎ VOICEVOX https://voicevox.hiroshiba.jp/
TheFatRat@TheFatRat




Other Videos By Otu_Kawachi


2024-02-27【シティーズスカイライン】 ジオラマ部 2024.2.27【CitiesSkylines】
2024-02-26【雀魂 -じゃんたま-】降段しまくってますが [ひるやすみ32]
2024-02-24【サウジカップ】最速一分予想【2024 レース直前予想】根拠:先行激化は間違いないと思われるが、それでも前目につけて強い⑭ホワイトアバリオを日本馬がどう攻略するか。対戦経験のある馬で最先着の④に期待!
2024-02-24CitiesSkylines2 Viewing the city at night
2024-02-23【GeoGuessr】みんなでやるジオゲッサー149 最大20人ブルズアイ/世界・日本10秒NMPZ ほか
2024-02-22【ボクセルタイクーン】最初からやり直して⑤ [ひるやすみ31]
2024-02-21[アルティメット漢字シューティング] ひるやすみ 30
2024-02-20【CitiesSkylines2】Live15
2024-02-19【開店コンビニ日記】オーナーポンコツすぎて草 [ひるやすみ 29]
2024-02-17【GeoGuessr】みんなでやるジオゲッサー148「ガチすぎる」配信者対抗チームデュエルやってみた。
2024-02-16【フェブラリーステークス2024】 [最速1分予想](説明欄に結果寸評あり) 根拠:ルメール以外のテン乗りは評価下げ。◎は砂被り凡走危険も馬体は芝ダート兼用東京向き。ガイアは固い馬場◎だが相手弱化×
2024-02-16【GeoGuessr】みんなでやるジオゲッサー147 新アプデ「ブルズアイ最大20人プレイ」とは
2024-02-15【ボクセルタイクーン】最初からやり直して④ [ひるやすみ 28]
2024-02-14【CitiesSkylines2】バニラアセット棚卸中(沼) [ひるやすみ27]
2024-02-13[アルティメット漢字シューティング] ひるやすみ 26
2024-02-12【CitiesSkylines2】Live14 スキー場ってどうなったん?
2024-02-11【北海道ゲーム サバイバーズ】今日はゲームクリアまでやるぞ! [ひるやすみ 25]
2024-02-09[GeoGuessr] みんなでやるジオゲッサー 146
2024-02-08[CitiesSkylines] ひるやすみ 24 ジオラマ部の昼休み、ひがし茶屋街をつくろう
2024-02-08[VoxelTycoon] ひるやすみ 23 最初からやり直して③
2024-02-07【北海道ゲーム】本日実装!新モード「サバイバーズ」 [ひるやすみ 22] ハイスコア6360



Tags:
shorts
競馬予想
予想
競馬
JRA
2024
大穴
万馬券
最速
フェブラリーステークス
フェブラリーS
シャンパンカラー
内田
カラテ
タガノビューティー
ウィルソンテソーロ
ドゥラエレーデ
ムルザバエフ
オメガギネス
ルメール
ガイアフォース
ドゥラメンテ
東京
ダート
1600m