『おもちゃの国アリス』 #383 「HGBF すーぱーふみなの組立の紹介(後編)」
#383です。
TVアニメ「ガンダムビルドファイターズトライ」より
「HGBF すーぱーふみな」の組立を全2回で紹介します。
今回は#382の残りの両足、胴、腰、武装の作成となります。
両足自体の作成は特に難なく組み事が出来ますが、
足首がポリキャップの組み合わせなので、劣化や摩擦による破損が気になりました。
太もも部分がスパッツのラインが入っていて、ピンクの部分はシールによる再現となっています。
ただ、曲線部にシールを張り付けるとどうしてもゴワゴワしてしまうので、
この部分も塗装してしまった方が見た目が良くなります。
次は胴と腰作成ですが、こちら特に問題なく組めますが、
腰部分が太ももと同様にスパッツ部分なので、シール再現となっています。
この部分も同じく塗装した方が良いと思います。
武装自体は組立は簡単に出来ますが、
ランナーとの切り離し部分が目立ちやすいので
綺麗に処理した方がより良くできます。
#384で可動範囲などのギミック系を紹介していきます。
拙い説明ですがよろしくお願いします。
ツイッタ―もやってますのでフォローと
リクエストなどよろしくお願いします。
●Twitter
https://twitter.com/darkhydrazero
『おもちゃの国アリス』
#000~#100は再生リストよりお願いします。
→https://www.youtube.com/watch?v=Ydp5ac5Ymr4&list=PLkKN2d1T2aaaareZK0A2O6AHz1T8sHXD1
#101~#200は再生リストよりお願いします。
→https://www.youtube.com/watch?v=wZuSVmmr3vs&list=PLkKN2d1T2aaYi-C1IljznlbESqxu6rHDG
#201~#300は再生リストよりお願いします。
→https://www.youtube.com/watch?v=Vy_5TYXbXFo&list=PLkKN2d1T2aaZSrKIcHRw1hIL2MdWP1bOl
ジャンルで分けました。
↓
『ねんどろいど』
→https://www.youtube.com/watch?v=LQdfhWZlJ8s&list=PLkKN2d1T2aaa6zxtV2MDsSo1rNjieCflY
『figma』
→https://www.youtube.com/watch?v=9wteWZJ9_lk&list=PLkKN2d1T2aabdAqjL_HuWQXuQDmS845fh
『艦これ』
→https://www.youtube.com/watch?v=fiFYPNVehO0&list=PLkKN2d1T2aaZvY-9xtrJ2qBkzB4USRCaE
#300→https://youtu.be/iBHaGXAdAH4
※#301以降は動画説明欄のリンクよりお願いします。
#310→https://youtu.be/hSgc09TfoZY
※#311以降は動画説明欄のリンクよりお願いします。
#320→https://youtu.be/RikJYxa5V3Q
※#321以降は動画説明欄のリンクよりお願いします。
#330→https://youtu.be/72AQC3EhoBI
※#331以降は動画説明欄のリンクよりお願いします。
#340→https://youtu.be/Wjq4bXoA0Ic
※#341以降は動画説明欄のリンクよりお願いします。
#350→https://youtu.be/MFBy4M14DuY
※#351以降は動画説明欄のリンクよりお願いします。
#360→https://youtu.be/uqOHEk7xFPk
※#361以降は動画説明欄のリンクよりお願いします。
#370→https://youtu.be/Dd0RUbxiMIk
※#371以降は動画説明欄のリンクよりお願いします。
#380→https://youtu.be/CzfuLxFCz9g
#381→https://youtu.be/_rZM9nKP3pI
#382→https://youtu.be/-K5I4U4AX8Y