【あぁまぁど・こあ6FOR】なるるのもくもくげぇむぷれい【その2】※ネタバレあり

Channel:
Subscribers:
12
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=QHbC9WtAYvk



Duration: 2:46:32
7 views
0


『ARMORED CORE Ⅵ FIRES OF RUBICON』公式サイト
https://www.armoredcore.net/
©Bandai Namco Entertainment Inc. / ©1997-2023 FromSoftware, Inc. All rights reserved.

【動画のタイムスタンプ】
※「」=ミッション 【】=ボス系 『』=アリーナ
00:00 配信開始~ガレージ(色々確認)
01:30 「グリッド086侵入」ブリーフィング
02:59 「グリッド086侵入」開始
08:24 本作開始直後から感じてた“機体で視界が妨げられる”点を変えられないか確認
   (基本的に視線を やや斜め下に向けているのは この為です)
19:19 【無人重機 スマートクリーナー】初戦
22:51 【無人重機スマートクリーナー】撃破テイク
27:14 【無人重機スマートクリーナー】撃破
27:59 「グリッド086侵入」リザルト
28:48 ガレージ(色々確認)
31:01 「ドーザー他派勢力排除」ブリーフィング
32:38 「ドーザー他派勢力排除」開始
37:57 「ドーザー他派勢力排除」リザルト
38:35 ガレージ(色々確認・構成微変更)
39:29 「海越え」ブリーフィング
40:46 「海越え」開始
44:51 【C兵器 シースパイダー】初戦
58:22 【C兵器 シースパイダー】撃破テイク
1:02:26 【C兵器 シースパイダー】撃破
1:06:00 「海越え」リザルト
1:07:58 ガレージ(ショップ追加確認・色々確認・ACテストなど)
1:18:00 『G3 五花海』初戦
1:19:22 『G3 五花海』撃破テイク
1:21:24 『G3 五花海』リザルト
1:22:09 『リング・フレディ』開始
1:23:33 『リング・フレディ』リザルト
1:24:06 『V.Ⅴ ホーキンス』開始
1:26:25 『V.Ⅴ ホーキンス』リザルト
1:26:36 ガレージ(構成微変更)
1:27:17 『G5 イグアス』開始
1:29:03 『G5 イグアス』リザルト
1:29:15 ガレージ(構成微変更)
1:31:22 『六文銭』開始
1:32:40 『六文銭』リザルト
1:33:18 ガレージ(構成微変更・ACテストなど)
1:38:03 「観測データ奪取」ブリーフィング
1:39:21 「観測データ奪取」開始
1:51:52 【惑星封鎖機構執行部隊】初戦
2:27:33 「観測データ奪取」一時終了
2:27:40 ガレージ(構成微変更・OSチューニングなど)
2:28:59 「観測データ奪取」再挑戦
2:37:25 「観測データ奪取」達成および【惑星封鎖機構執行部隊】撃破テイク
2:41:51 「観測データ奪取」リザルト
2:44:02 ガレージ(色々確認・ACテスト・撮影など)

【動画の説明】
「自分がどんなプレイをしたのか残しておきたい」と言う理由で
動画の記録を兼ねた生配信をしています。(。・ω・。)ノ
そして本作品のシリーズである「アーマード・コア」シリーズですが
私にとっては 人生でNo.1に位置するシリーズです。(∩´∀`)∩
(中でも現時点では LR・MOA・FF・NB・N・以下略 の順に好きです)
一作目は私の人生で初めて認識した キャラクタクリエイトが可能な作品でもあり
後に様々な作品が目を引いても 基本的にキャラクタクリエイトが無ければ
遊ぶ選択肢に上がらなくなってしまった程 影響力の強い存在でした。( *´艸`)
(キャラクタクリエイトが無い作品をプレイしない訳ではありません)
一部タイトルでは 哀しい思い出もありましたが
気持ちを改めて 本作品でも楽しい思い出が作れると良いです。ヾ(o´∀`o)ノ
私の記憶力が乏しい事から始めた「動画の記録を兼ねた生配信」ですが
ついに本当にやりたかった作品に 出会えた気がします。(〃´∪`〃)

【配信後コメント】
休憩後に再開して 少しだけやりました。(。・ω・。)ノ
改めて思うのは カメラの距離が近過ぎて 敵が見え辛いです。(∩´∀`)∩
もう少し離れてくれるか 距離を調整出来れば良かったです。( *´艸`)
そして今回最後にやったミッションは 何とか頑張ってみましたが
衝撃の展開が待っていたので 最終的にはやり直して装備を変えました。ヾ(o´∀`o)ノ
それにしてもブレードが強力過ぎて 本作では必須な気がしてしまいます。(〃´∪`〃)
【一つ目のエンディング後に追記】
一つ目のエンディングまで進めた現在 今回の動画内のミッション
「観測データ奪取」で出て来た「惑星封鎖機構執行部隊」が
個人的に最も大変なボス(?)でした。(。・ω・。)ノ
特にリーダー機(?)は これまでに出て来たボスと比べて
ダメージが全然与えられなくて 戦えば戦う程 倒せる気が薄れて行き
最終的には ブレードで強引に押し切る事になりました。( *´艸`)
このミッションでのブレードの活躍がきっかけで
以降は完全に ブレード頼りになった気がします。(〃´∪`〃)
(右手をショットガンに変えたのも 該当ミッションからでした)




Other Videos By Naruru Insel


2023-08-31【あぁまぁど・こあ6FOR(たんさくの2)】なるるのもくもくげぇむぷれい【その12】※ネタバレあり
2023-08-30【あぁまぁど・こあ6FOR(たんさくの1)】なるるのもくもくげぇむぷれい【その11】※ネタバレあり
2023-08-29【あぁまぁど・こあ6FOR(3しゅうめの2・終)】なるるのもくもくげぇむぷれい【その10】※ネタバレあり
2023-08-29【あぁまぁど・こあ6FOR(3しゅうめの1)】なるるのもくもくげぇむぷれい【その9】※ネタバレあり
2023-08-28【あぁまぁど・こあ6FOR(2しゅうめの3・終)】なるるのもくもくげぇむぷれい【その8】※ネタバレあり
2023-08-28【あぁまぁど・こあ6FOR(2しゅうめの1)】なるるのもくもくげぇむぷれい【その6】※ネタバレあり
2023-08-27【あぁまぁど・こあ6FOR(2しゅうめの2)】なるるのもくもくげぇむぷれい【その7】※ネタバレあり
2023-08-26【あぁまぁど・こあ6FOR】なるるのもくもくげぇむぷれい【その5】※ネタバレあり
2023-08-25【あぁまぁど・こあ6FOR】なるるのもくもくげぇむぷれい【その4】※ネタバレあり
2023-08-25【あぁまぁど・こあ6FOR】なるるのもくもくげぇむぷれい【その3】※ネタバレあり
2023-08-24【あぁまぁど・こあ6FOR】なるるのもくもくげぇむぷれい【その2】※ネタバレあり
2023-08-24【あぁまぁど・こあ6FOR】なるるのもくもくげぇむぷれい【その1】※ネタバレあり
2023-08-23【わぁるどつあぁもぉど:すと6】なるるのもくもくげぇむぷれい【その40】※ネタバレあり
2023-08-22【わぁるどつあぁもぉど:すと6】なるるのもくもくげぇむぷれい【その39】※ネタバレあり
2023-08-21【わぁるどつあぁもぉど:すと6】なるるのもくもくげぇむぷれい【その38】※ネタバレあり
2023-08-20【わぁるどつあぁもぉど:すと6】なるるのもくもくげぇむぷれい【その37】※ネタバレあり
2023-08-19【わぁるどつあぁもぉど:すと6】なるるのもくもくげぇむぷれい【その36】※ネタバレあり
2023-08-18【とうきでん2】なるるのもくもくげぇむぷれい【その50(終)】※ネタバレあり
2023-08-17【とうきでん2】なるるのもくもくげぇむぷれい【その49】※ネタバレあり
2023-08-16【とうきでん2】なるるのもくもくげぇむぷれい【その48】※ネタバレあり
2023-08-15【とうきでん2】なるるのもくもくげぇむぷれい【その47】※ネタバレあり



Tags:
#PS5Live
ARMORED CORE™ VI FIRES OF RUBICON™
PlayStation 5
Sony Interactive Entertainment



Other Statistics

Armored Core VI: Fires of Rubicon Statistics For Naruru Insel

There are 672 views in 312 videos for Armored Core VI: Fires of Rubicon. The game makes up over 19 days of published video on his channel, or 20.32% of the total watchable video for Armored Core VI: Fires of Rubicon on Naruru Insel's YouTube channel.