変革期のファッション業界 新品衣料7割引きの舞台裏

Channel:
Subscribers:
2,029,999
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=Cz1QKQJMcAU



Duration: 3:44
18,601 views
137


先月、ヤフーが衣料品の通販サイト・ゾゾを買収すると発表したり、低価格のファッションブランド「フォーエバー21」が日本から撤退するなど、ファッション業界に変化の波が押し寄せています。
そんな中、先月オープンしたばかりの店が注目を集めています。
新品の洋服が最大70%オフの割引価格で買えるワケとは?
さいたま市の国道沿いに先月オープンしたばかりのこちらの店。
店内に入ってみると・・・。
牧田記者「様々な商品が並んでいますが、こちらの店舗では商品を20%~最大70%引きで買うことができます」。
男性用のジャケットは定価89,000円が70%オフ。
こちらのスカートは定価24,000円が50%オフ。
衣料品だけでなく、食器や腕時計まで割引価格で売られています。
しかもすべて新品。
客「子供服とか安いと保育園に着ていくのに躊躇無く買えるので嬉しいです。増税しても買いやすい値段」。
こちらの女性は子供や自分の服など5点を購入。
店員「6,529円になります」。
客「品質がきちんとしていて、この値段だったらいいなと思って吟味しました」。
いったいなぜ、新品なのに価格を抑えることが出来るのでしょうか?
ワールド阿部さん「シーズンを終えた余剰在庫をたくさんのメーカーから買い付けて販売していることが1つと、店作りにおいてもなるべくコストを抑えて客に還元しようとしています」。
この店を運営しているのは、アパレル大手の『ワールド』です。
現在アパレル業界では、年間10億点以上の余分な在庫を抱えていると言われています。
ワールドでは、自社の在庫商品だけでなくおよそ40社と契約し、衣料品や雑貨など売れ残った新品の在庫を買い取って割引価格で販売しているのです。
客「しっかりした物が半額とかで売っているので、とくに強いこだわりが無ければいい物がみつかる」。
ワールド阿部さん「まだ着られる服を廃棄してしまうのはもったいないですし、それがオフプライスで買えるのであれば客にとっても企業にとってもいいこと」。
こうした業態は『オフプライスストア』と呼ばれ、アメリカでは事業が拡大しています。
店を運営する『ワールド』は、まずこちらの郊外型店舗で客層やニーズなどをマーケティングしゆくゆくは都心にも店舗を増やしたい考えです。
ワールド阿部さん「たくさんの企業やメーカーにも賛同いただきながら、出店拡大していきたいと考えています」

#オフプライスストア#アパレル#ワールド




Other Videos By テレ東BIZ


2019-10-03きょうにも「覆面禁止」へ 香港政府 「緊急条例」活用
2019-10-03米朝 4日にも接触 非核化交渉再開が焦点
2019-10-03トランプ大統領 中国もバイデン氏の調査を
2019-10-03米ISM非製造業景気指数 約3年ぶりの低水準
2019-10-03河野大臣「北ミサイルは新型SLBM」
2019-10-03安倍総理「消費者不安を取り除けた」
2019-10-03泉佐野市ふるさと納税からの除外継続
2019-10-033日のマーケット
2019-10-03自民ドローン議連が勉強会
2019-10-03ロングセラー商品 期間限定チキンラーメン店
2019-10-03変革期のファッション業界 新品衣料7割引きの舞台裏
2019-10-03米朝の駆け引き本格化 5日から実務者協議
2019-10-03新疆ウイグル自治区…イスラム教を信仰する人々の「現実」ポンペオ氏が語る
2019-10-03エリザベス女王も苦悩?【豊島晋作の “人に話したくなる” 国際ニュース】(2019年10月3日)
2019-10-03ウクライナ疑惑「トランプ大統領は再選できるか?」 ゲスト:渡瀬裕哉氏(早稲田大学 公共政策研究所 招聘研究員)【西野志海の「もっとみたい!ニュースの疑問」】(2019年10月3日)
2019-10-03泉佐野市除外「適切な判断」/菅官房長官 定例会見 【2019年10月3日午後】
2019-10-02小池知事「脱炭素社会」強調
2019-10-02北朝鮮「潜水艦から発射成功」
2019-10-02米 EUへ報復関税18日発動
2019-10-02関電 高浜町議会に経緯説明
2019-10-02日経平均下げ幅一時500円超