#7 第Ⅲ部 黒芒街 ~ routeA ~ routeC ~ 8層3周 ~ routeDフェリまで【最高難易度:ナイトメア 黎の軌跡2 初見プレイ PS5】

Subscribers:
368
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=hN6um6KPYiE



Duration: 11:52:35
63 views
0


再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PL_7E9WglchDvS51u4lnjL6PTs_zDbLkGk

1から2の発売が結構早く若干不安な気もしますが
いつも通り楽しめるのは楽しめるはずなので
遊んでみたいと思います

シリーズのプレイ済作品は閃2~4、零、創、黎1の6本




【 配信外でやったこと 】

・釣り埋め
・7層3周+α
・オーブメント調整



【 攻略情報を見させて頂いたところ 】

・第Ⅱ部sideBの地下廃路線は掲示板近くに入口がある





【 TIPS 】

・ボタン配置はL1回避、R1攻撃辺りで
 右スティックを触りながら攻撃できる



・L2+optionでセーブ&ロード



・左タッチパッドで高速化



・R1でオート会話切り替え



・料理アイテムの購入、消費を忘れずに



・EXPはサポートには入りリザーブには入らない



・フィールドバトルはナーディアがお手軽

  サブパーツはゲージ上昇速度UP

 ※敵の数がある程度あれば集敵してSクラ
 ※スタン先制から敵ターン前に逃走もあり



・ホークアイ&トレジャーハンター

  サポートメンバーでも効力発揮



・アチーブメントを達成すると右下に勲章が出ている



・デュアルアーツは2種の属性が入っているアーツの事



・ミスティックキューブ

  所持セピスに一部凹みが出てくるので
  そのボーナスが出るまで回して一気につぎ込むと有用

  ※おそらくゼラム2種と黎以外の雫は
   各段階で上限個数が設定されているので
   リセマラは気にせずぶん回すといいです



・お伽の庭園の次エリアへは全体マップから行ける



・CPを回復したい場合

  お伽の庭園に行きカトルのサテライトキュア
  そしてすぐ逃げ繰り返す



・途中で主人公LV前後に引き上げられるキャラ
 (リザーブに入れておいても大丈夫)

  アニエス 第Ⅱ部 sideB 開始時
  キンケイド 第Ⅱ部 sideB 途中
  カトル 第Ⅱ部後の断章
  エレイン 第Ⅲ部開始時



・命の霊薬はⅢ部の釣りで稼げる

  地下空洞突入まで有効



・戦闘不能で終えたキャラもEXPは入る






【 アチーブメントで意識したいもの 】

・ジャスト回避100回 空蝉(幻4水2)
  コマンドバトル中90%の確率で狙われにくく


・先制シャードアタック250回 黒耀珠(時8)
  SPD+16,詠唱時間-40%
・Sブースト状態で500回行動 タロス(地5風3)
  スタン中の敵に与ダメ50%UP
・Sクラフト250回 ルサルカ(時5地3)
  Sクラフトの硬直時間1/2
・SCRMチェイン1000回 ヘイズルーン
  通常&クラフトのクリダメ+100%
・SCRMサポート500回 ローレライ(水5空3)
  確率50%でアーツがクリティカル
  
 → 二つ目の庭城で10匹集められる場所を探してSクラ
   アクセ買いの金策にもなり下記2つも可能


・チェイン100HIT グラールロケット
 HP900 EP90 全異常防止90%
 https://youtu.be/-YTUfld3s_0
・タクティカルボーナス5.0 カーバンクル(幻5火3)
 確率20%で魔法ダメージ吸収
 https://youtu.be/LZAYbEDzOeg


・5000体の敵を倒す アザゼル(時7水5)
  通常クラフトの硬直時間4/5


・トータルダメ10万以上 レグルスキャリバー
  火 A+ 範囲 円M 炎傷


・全員のスロット解放 ラタトスク(空5地3)
  確率20%で物理ダメージ吸収 





【 戦闘TIPS 】

・基本はさっさとSクラを撃って最大値を上げる

  多くの敵に攻撃を当てるほど回収量が上がるので
  頭数が多い最初がSクラの撃ち所にもなります

  ※開幕バフ用に素早い味方にバフ持たせもあり



・Sクラを撃つのも大事ですが耐えられるなら
 敵の頭数を削らずゲージ上昇に充てるのも〇

  アタッカーに入れたリベンジアローも活きます



・ブーストゲージの上昇

 ※1の時に調べたもののコピペですが
  仕組み的には似た感じの内容だと思います

 1本を20とすると

 通常攻撃、クラフト、アーツ
 SCRM相手など基本は1、Sクラでさえ1

  hit数に関わらず3体巻き込むと3
  7体なら7上昇という形

 被弾は一人につき2、スタンは3、撃破は5

  敢えて固まって被弾するのが意外に大きい

 「シャードスキルによる能力低下が各敵に一つ入る毎に+3」

  これが結構大きいので仕込めるだけ仕込むといいです



・命中を上げないと運ゲーになるので
 アクセなどでしっかり補強する(+100%でほぼ外れない)

  サポート寄りのキャラは封技封魔恐怖耐性辺りを補強



・EXチェインはブースト状態が必要

  小範囲の範囲攻撃になる



・交代後は即時行動が可能です

  ATボーナス奪取 ジュディス
  敵バフ解除 キンケイド、シズナ
  味方デバフ解除 アニエス



・バフデバフの数字は残りターン数

  矢印的なものは効果強度



・分かりにくいもの

  煉気 ターンが進むほど与ダメUP
     連続行動可能でブースト終了にも
  逆境 HPが低いほど与ダメUP
  幻惑 仲間を優先的に攻撃
  奮迅 HPが高いほど与ダメUP
  ステルス タゲられない、クリ率+50%
  マーキング クリ確定



・チェインヒット数によりダメージボーナス

 10=1.2倍 20=1.4倍 50=2.0倍 100=2.5倍



・Sクラのヒット数

 エレイン  頭数×7    物 円LL SS
 キンケイド 頭数×6+3  物 円L 全能力低下
 アーロン  頭数×6    物 円LL SS
 ミゼット  頭数×6    物 円LL 即〇
 スウィン  頭数×5+15  物 円LL マーキング
 セリス   頭数×5    魔 円LL 炎傷・強
 リオン   頭数×5    魔 円LL 凍結・強 S

 ナーディア 頭数+19   魔 円LL 攻撃/魔法攻撃↓ S
 ヴァン   頭数+11   物 円LL
 カトル   頭数     魔 直線 凍結 S
 ジュディス 頭数     物 全体 冥暗/バフ消去 S
 シズナ   頭数     物 全体 遅延 SS
 レン    頭数     物 円LL 即〇/冥暗

 グレンデル 頭数×2+21?

 蒼天反照  1 ※ヴァンLV38 物 単 物魔ダメ SS

 フェリ   下記     物 円LL 炎傷 S
 1匹 → 9,20,30,36,36,37,37,44,40,39 ← 10匹



・アーツのヒット数

 ※アークフェザー
  1匹 → 7,14,16 ← 3匹以上?


 レグルスキャリバー 頭数×12
  火 A+ 範囲 円M 炎傷

 ネビュラスカノン 頭数×10
  時+幻 A+ 地点 円L 幻惑/スロウ

 タイラントストーム 頭数×8
  風 A 地点 円LL 封技 EP360

 エルドラドアーク 頭数×6
  空 S 地点 円LL 攻撃&防御低下 EP380

 エアリアルダスト 頭数×6
  風 C+ 地点 円M EP60

 プルートゥースノヴァ 頭数×6?
  時 S 全体 冥暗&即〇 EP380

 ロックグラビティ 頭数×6?
  地+時 A 地点 円M 即〇/遅延 EP260

 アイヴィフロスト 頭数×4
  水+地 B 範囲 円M 凍結/腐蝕 EP140

 ジャバウォックアーム 頭数×4
  幻 S 範囲 円L 恐怖/魔法防御低下 EP380



・カトルのサテライトキュア

  HP範囲回復しつつ味方&「自分のCPも回復」

   CP部分にクリティカルが乗るのでクリ型も〇

  ナーディアの元気注入
  アニエスのイノセントヒールやシールド
  この辺りも組み合わせるとかなりタフになる

   本体のCP回復には料理アイテムが有効

  ※準CP回復役としてフェリの焔の謡





【 シャードスキル 】

・カバーシールド 「防」幻2地2

  簡単に発現でき効果も優秀


・ソード&シールドブレイカー 「攻」幻4火or地4

  ブースト回収的な意味も兼ねて付ける


・リベンジアロー 「防」時12風4

  ヴァン(グレンデル)に付けるとよく効く

  固まりつつ被弾してブースト回収しつつ
  反撃から更に回収する、ダメージも普通にでる


・アークフェザー 「魔」幻8/12風4/6

  hit数を稼ぎつつ遅延で相手のターンを削る


・ギフトスティール 「特」幻12風6

  ボス系のボーナスを取り除いていく


・オートフォルテ

  メインアタッカーに付けると快適
  ※ラフォルテのバフとはまた別のバフ





【 釣り 】

※大物は魚一覧にBIGHITCHANCEと出る
※普通の釣りエサでも大物は釣れる
※緑円縁にも違う大物スポットがあったりする

★=大物

かぶりは省略


・首都イーディス リバーサイド

  カサギン、カルプ

・メッセルダム

  スカイギル、レッドパーチ、スノーシュラブ

・ディルク記念公園

  レインボウ、ロック、ティガアローナ、カルプ★

・黒芒街

  スノーシュラブ、カンジェーロ、ピンクエーゼル

・東方弐番街

  ノーブルカルプ、スカイギル★

・ラングポート新市街

  フォレストギル、エーゼル、ラオドン★

 東方壱番街

  レッドパーチ★、アマルカルプ


・海蝕洞

  ブルマリーナ、スノーシュラブ★
  エーゼル★(省EP2)


・首都イーディス リバーサイド(夜,ⅡsideB)

  ロック★、ゴルドサモーナ、パールグラス、カサギン★

 タイレル地区

  ムーンホワイト(噴水)

・ネメス島

  アマルカルプ★、ゴラングリーズ★(駆動2)
  ブルマリーナ★(行動力2)、グラトニシャーク★(HP2)
  ディオドン★、フォレストギル★、ミセリコルデ★

 敵エリア

  ノーブルカルプ★(命の霊薬3)、エタンセル
  マーブルカムルチ

  ※霊薬は1時間で100個、餌200弱、売上10万弱

 地下大空洞

  エタンセル★(妨害2)、マーブルカムルチ★

・リバーサイド

  レインボウ★、パールグラス★、ゴルドサモーナ★

・黒芒街

  ピンクエーゼル★、カーマインシザー★





【 交換品 】

・プラチナチョーカー クリ10 回避20 魔回避10

  ゴールドスプーン、アイアンレンチ
  ブロンズライト、シルバーイヤホン


・携帯格言集 SPD10 命中100 クリ20

  臨、兵、闘、者


・マスターグローブ HP1000 STR20 DEF20

  レーシング、スナイパー、アサシン、もっしぃ


・セイクリッドスカーフ EP1000 ATS20 ADF20

  カラフル、エルベ、コケティッシュ、四獣の織物


・ダイナソアウォレット 攻撃防御ALL10 ドロ率50%

  インゲルト、クロコダイル、キャメル、バッファロー



#黎の軌跡2
#ps5




Other Videos By GameTube Japan


2022-10-21GT7 あえて遅めの車でハードで金策(番外) ” マクラーレン F1 GTR-BMW '95 ” in サルディーニャ【GT3振りに楽しむグランツーリスモ7 スティックプレイ PS5】
2022-10-20GT7(Ver.1.25変更点) あえて遅めの車でハードで金策 ” GT-R ニスモ GT3 '18 ” in サルディーニャ【GT3振りに楽しむグランツーリスモ7 スティックプレイ PS5】
2022-10-17#4(終) 三十章 陣破壊の準備 ~ クリア【仙剣奇侠伝:守り合い 最高難易度:Hard 初見プレイ PS5】
2022-10-16#3 十九章 泉守の試練途中 ~ 三十章 陣破壊の準備まで【仙剣奇侠伝:守り合い 最高難易度:Hard 初見プレイ PS5】
2022-10-15#2 十二章 青煙村へ ~ 十九章 泉守の試練途中まで【仙剣奇侠伝:守り合い 最高難易度:Hard 初見プレイ PS5】
2022-10-14#1 開始 ~ 氷仙獣 ~ 十二章 青煙村へ【仙剣奇侠伝:守り合い 最高難易度:Hard 初見プレイ PS5】
2022-10-13#2(終) MAP78% 子供22/38 ~ MAP94% 子供28/38 ~ クリア【blasphemous/ブラスフェマス 初見プレイ PS+】
2022-10-12#1 開始 ~ MAP78% 子供22/38【blasphemous/ブラスフェマス 初見プレイ PS+】
2022-10-08#9(終) 最終幕 学芸祭 途中 ~ オクトラディウム ~ クリア【最高難易度:ナイトメア 黎の軌跡2 初見プレイ PS5】
2022-10-07#8 第Ⅲ部 routeDフェリ後 ~ routeE ~ routeF ~ 最終幕 学芸祭【最高難易度:ナイトメア 黎の軌跡2 初見プレイ PS5】
2022-10-06#7 第Ⅲ部 黒芒街 ~ routeA ~ routeC ~ 8層3周 ~ routeDフェリまで【最高難易度:ナイトメア 黎の軌跡2 初見プレイ PS5】
2022-10-05#6 第Ⅱ部後の断章途中 ~ EXシズナ&クロガネ ~ 地下大空洞 ~ イクス&ヨルダ ~ ハーウッド、グレンデルゾルガ ~ 第Ⅲ部 途中まで【最高難易度:ナイトメア 黎の軌跡2 初見プレイ PS5】
2022-10-04#5 第Ⅱ部sideB学校地下~ 断章 ~ 命の霊薬釣り ~ 6層3周 ~ ネメス島 第1CP終了まで【最高難易度:ナイトメア 黎の軌跡2 初見プレイ PS5】
2022-10-03#4 第Ⅱ部sideA 途中 ~ サブクエ ~ 海蝕洞 ~ 煌天楼 ~ 第Ⅱ部 sideB ~ 5層3周 ~ アラミス高等学校地下まで【最高難易度:ナイトメア 黎の軌跡2 初見プレイ PS5】
2022-10-02#3 第Ⅰ部 sideB 途中 ~ 黒芒街 ~ 第Ⅱ部sideA ~ 4層3周 ~ saidA途中まで【最高難易度:ナイトメア 黎の軌跡2 初見プレイ PS5】
2022-10-01第Ⅰ部sideBで金策稼ぎついでにタクティカルボーナス5.0を狙っていく【最高難易度:ナイトメア 黎の軌跡2 初見プレイ PS5】
2022-10-01第Ⅰ部sideBで金策稼ぎついでに簡単に取れるチェインHITで100HIT【最高難易度:ナイトメア 黎の軌跡2 初見プレイ PS5】
2022-09-30#2 第Ⅰ部 sideA 途中 ~ お伽の庭城2層クリア ~ メッセルダム海岸道 ~ sideB 街探索 ~ ディルク記念公園で釣りまで【最高難易度:ナイトメア 黎の軌跡2 初見プレイ PS5】
2022-09-29#1 プロローグ~ 旧下水道 ~ グレンデル戦 ~ メルヒェンガーデン ~ 第Ⅰ部 sideA 途中まで【最高難易度:ナイトメア 黎の軌跡2 初見プレイ PS5】
2022-09-26#16(終) 六章 ナイリッサの夢 ~ ピタックス獲得まで【難易度:ハード準拠(再訓練有,攻略情報有) Pathfinder:Kingmaker PS5】
2022-09-25#15 六章 白頭丘~ラッシュライトトーナメント~仲間クエスト&河川王の戦い、いやがらせへの対応【難易度:ハード準拠(再訓練有,攻略情報有) Pathfinder:Kingmaker PS5】



Other Statistics

The Legend of Heroes: Trails Through Daybreak II Statistics For GameTube Japan

There are 4,146 views in 11 videos for The Legend of Heroes: Trails Through Daybreak II. His channel published over 3 days worth of content for the game, less than 0.82% of The Legend of Heroes: Trails Through Daybreak II video content that GameTube Japan has uploaded to YouTube.