#7【初見プレイ(難易度SURVIVAL) DaysGone】

Subscribers:
367
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=vzDCebQaVSc



Days Gone
Game:
Days Gone (2019)
Duration: 11:28:11
16 views
0


序盤は弾を気軽にパンパン撃てずスタミナのなさからナイフ戦もつらめ
移動する事自体が怖いステルス寄りな感じ
中盤?辺りからスタミナも補強して装弾数のある銃器を持てば普通~無双な感じに

能力強化の度合いが大きめなので苦労したくない場合は
強化出来る場所をぐぐっておくと楽になるかと思います



【 攻略情報を拝見させて頂いた部分 】
アマゾンレビュー
大群の住処の場所



※以下はSURVIVALでの仕様なので通常難易度とは違う部分もあるかもしれません
 最高難易度といっても何か難しい事を求められるとかはないっぽいです

【 セーブ 】
特定のベッドがある場所ではセーブが出来る
夜はさっさと寝て朝にすれば生存者救出も発生するのでおいしいです

バイクでもセーブが出来るので重要な移動式拠点になり
セーブが出来ない場合は付近に敵がいるという事なのでこれも利用していきます

ロードで敵がリセットされるので覚えておくと色んな場面で使えます
逆に生存者救出などのプチイベントは消失するので物資を削られてでも完遂した方がいいかも

チャプターを戻すみたいな選択肢がある場面でのロードは頭まで戻るので注意



【 雑魚戦 】
茂みから石を投げて背中を取ってバックスタブが基本
自分の茂みに石を投げて誘い込んでキルしても離れた周りの敵にはバレない系

戦闘になった場合は初期ナイフだと
2回斬って歩きを一瞬挟んでまた2回斬ると回避される率はかなり低くなります
複数になると被弾する可能性が高いので逃げる選択肢も

逃げ方は見つかったらすぐダッシュである程度離れて茂みや遮蔽物へ
茂み関係が見当たらない場合はスタミナを意識して無駄に走らずに歩いて攻撃される場面で回避

狼系が結構厄介なので見つけ次第中距離からフォーカスヘッドショット
避けざるを得ない場合は後ろではなく前にすれ違うように回避、もしくは車など高所へ

ブレイカーは逃げずに近づくと大体ナイフ3発分ぐらいのペースでしか攻撃してこない
前斜めに回避してから近づきながらヘッドショットを狙う

熊はさっさと近づいて側面方向にローリング、逃げてもしつこく側面へ
そうすれば叩き潰ししか攻撃手段がないので避けつつ攻撃


スキルのダッシュアタックのトドメ攻撃は無敵なしですが
ロックオンで石を当てた場合はステルス可能でもちろん無敵時間あり、物資的な意味で優秀
煙幕は4~5体ぐらいステルスキルが可能なので少し多いかなと思った時に



【 能力強化 】
移動式医療ユニットが各地にありその中に能力強化注入器がある
オレンジの配線があるスピーカーは敵を呼んでしまうので事前に処理しておく

他に敵が大量にいる洞窟なんかにもたまに置いてあったりNEROのヘリ墜落地点なんかにもある
上げられる項目は体力とスタミナとフォーカス持続時間

体力1段階で瀕死がすぐに見える事がなくなる、2段階でよっぽど集中砲火されない限り落ちない
スタミナ1段階で接近戦がかなりやりやすく、2段階で余裕気味、3段階でもう快適
以降は体力かフォーカス欲しい方を取得していく感じ
フォーカスはある程度照準を合わせてから微調整目的で使うと長持ちする



【 物資 】
建物がある場所に落ちていたり車の閉まったボンネットやトランクにあったりする
久しぶりに戻ると復活していたりするそういうタイプで湧きアイテムは固定
ランダム湧きの野党なんかもしっかり対処すれば物資になります

ボウガンの矢なんかは背の低い木がそこそこ生えているのでわりと気軽に使える
スキルでボウガンの矢回収の確率がなかなかなのと強化ボウガン入手で大体雑魚がワンパンに

植物は換金出来ますが安いのとクラフトに使用するものもあるので売らない

ベルナップ北東のGSの右上と左上の二階建て建物鍵部屋には爆弾系があり
大群殲滅に役立つので定期的に回っておくと役立ちます



【 拠点攻め 】
野党の拠点的なものがありそこを攻め落とすと付近のマップの詳細があらわになります
落した数が増えていくとクラフト出来る物が増えて行きます

MGSほどではないですがステルスルートを作ってみたりするのも面白いです
大体バレますが回復をふんだんに所持出来るので落とせないという事はありません
ステルス重視で節約してもいいしドンパチやって激戦を繰り広げてもいい感じ

お手軽に落としたい場合は茂みからボウガンでパスパスしたり錯乱



【 キャンプ 】
いわゆる町で要所要所にあります
お金が存在しますがこれは各キャンプでのみ使える通貨となり独立していて
Aキャンプはバイク強化、Bキャンプは武器購入、Cは両方など売り物が変わります
クエストをこなす事などで貢献度が上がり買えるものが増えていきます

耳や肉はお金目的で換金したくはなりますがあとちょっとで貢献度が上がって
武器を買えるなどの際に貯めておく方がいいかと思います
バイクの修理はスクラップがもったいないのでお金を使ってしまう方がいいかもしれません



【 クエスト 】
メインクエストが複数同時進行していくタイプ
サブクエストは拠点攻めや依頼を受けてなどそれなりにある感じ
通貨と貢献度が結構な量もらえるのでしっかりこなしていきたい



【 巣の掃討 】
雑魚の小さい家みたいなもの
決まった範囲内の中から複数の巣を探して燃やす
燃やすだけで雑魚自体は倒さなくていいので燃やしまわって逃げてロードでもいい
サバイバルでなければファストトラベルポイントにもなるようです



【 探索 】
メインクエストを進めつつ埋まらない部分と外周を埋めていくといい感じ
バイクのエンジンを強化なりニトロでジャンプ距離を延ばさないと行けない場所なんかもある



【 大群 】
文字通り大群で50~100匹以上と様々です
昼は大体決められた巣に集合していて夜になると徘徊しだします

昼にアトラクターでまとめつつ爆発物で倒したり爆発オブジェクトがあればそれを利用する

他に有効な手段としては
追いかけられる前提の場合、段差の手前は密度が高くなるのでそこに地雷設置
地雷が終わったら同じく登りモーションで時間を稼げるので爆発物を投げていく

火炎瓶は集合に投げるというより通り道に炎を置いておくという使い方の方がよく燃えます






ゲーム風景が流れるだけの記録的配信ですがよければご覧下さい
マイクもなくちょこちょこ離席したりしますがご容赦頂ければ助かります

PS4pro+SSD換装




Other Videos By GameTube Japan


2019-08-03#8-2 1年目 1月 外伝 ~ 封じられた森の罠 & 2月外伝まで【ハード&クラシック 初見プレイ ファイアーエムブレム 風花雪月】
2019-08-02#8-1 1年目 1月 クエストと外伝一つと散策【ハード&クラシック 初見プレイ ファイアーエムブレム 風花雪月】
2019-08-01#7 1年目 12月 外伝 ~ 旧礼拝堂救出まで【ハード&クラシック 初見プレイ ファイアーエムブレム 風花雪月】
2019-07-31#6 1年目 11月 クエストと外伝 ~ ルミール狂乱戦まで【ハード&クラシック 初見プレイ ファイアーエムブレム 風花雪月】
2019-07-30#5 1年目 10月 グロンダーズ鷲獅子戦 ~ 11月 レア敵と外伝途中まで【ハード&クラシック 初見プレイ ファイアーエムブレム 風花雪月】
2019-07-29#4 1年目 9月 秘密の地下道の戦い ~ 外伝2個クリアまで【ハード&クラシック 初見プレイ ファイアーエムブレム 風花雪月】
2019-07-28#3 1年目 8月初週散策終了後 ~ 8月魔物討伐後【ハード&クラシック 初見プレイ ファイアーエムブレム 風花雪月】
2019-07-27#2 1年目 6月末マグドレド奇襲戦 ~ 7月末女神再誕の儀襲撃戦【ハード&クラシック 初見プレイ ファイアーエムブレム 風花雪月】
2019-07-26#1 1年目 6月末 マグドレド奇襲戦まで【ハード&クラシック 初見プレイ ファイアーエムブレム 風花雪月】
2019-07-23#8(終)【初見プレイ(難易度SURVIVAL) DaysGone】
2019-07-22#7【初見プレイ(難易度SURVIVAL) DaysGone】
2019-07-21#6【初見プレイ(難易度SURVIVAL) DaysGone】
2019-07-20#5【初見プレイ(難易度SURVIVAL) DaysGone】
2019-07-19#4【初見プレイ(難易度SURVIVAL) DaysGone】
2019-07-18#3【初見プレイ(難易度SURVIVAL) DaysGone】
2019-07-17#2【初見プレイ(難易度SURVIVAL) DaysGone】
2019-07-16#1【初見プレイ(難易度SURVIVAL) DaysGone】
2019-07-12ラスボス ドミニク&バエル(盾なし迅雷なしなまくら縛り) ノーダメージボス攻略【Bloodstained(ブラッドステインド)初見プレイ】
2019-07-12ラスボス ドミニク&バエル(安定版) ノーダメージボス攻略【Bloodstained(ブラッドステインド)初見プレイ】
2019-07-12グレモリー(盾なしなまくら縛り) ノーダメージボス攻略【Bloodstained(ブラッドステインド)初見プレイ】
2019-07-12グレモリー(安定版) ノーダメージボス攻略【Bloodstained(ブラッドステインド)初見プレイ】



Other Statistics

Days Gone Statistics For GameTube Japan

There are 130 views in 8 videos for Days Gone. His channel published over 3 days worth of content for the game, less than 0.72% of Days Gone video content that GameTube Japan has uploaded to YouTube.