【遊戯王ADS/YGOPRO】地縛戒隷 ジオグラシャ=ラボラス(Earthbound Servant Geo Grasha)【異界共鳴-シンクロ・フュージョン(Synchro Fusion)】

Channel:
Subscribers:
2,390
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=qtNIoaajIqI



Game:
Earthbound (1994)
Duration: 9:00
2,374 views
29


ANIMATION CHRONICLE 2023(アニメーション クロニクル)で登場するセルゲイが使用した地縛関係のカードでデッキを作ってみました。シンクロ召喚と融合召喚の混合テーマで原作と比べて現代遊戯王仕様に強化されたため使いやすかったです。EXデッキからシンクロと融合しか出せなくなる縛りがあるカードが多いですが逆にそれ以外の縛りはないので構築の自由度は比較的高かったです。構築によっては地縛神も採用できるかもしれないです。
地縛囚人 グランド・キーパー(Earthbound Prisoner Ground Keeper)は召喚特殊召喚時にデッキ墓地からレベル5以下の地縛モンスターを特殊召喚でき初動の展開に役立ちました。地縛囚人 ストーン・スィーパー(Earthbound Prisoner Stone Sweeper)を特殊召喚することでレベル6シンクロが出せますが地縛大神官(Earthbound Linewalker)を特殊召喚することでレベル5シンクロが出せるので柔軟に動けました。
地縛囚人 ストーン・スィーパーは手札から捨てることでデッキからレベル3以下の悪魔族チューナーをサーチできるのが優秀でこちらも初動の展開に役立ちました。サーチ範囲が広くリゾネーター系統などもサーチできるため他にも採用できるデッキはありそうです。フィールドゾーンにカードが存在すれば手札から特殊召喚できるので状況によっては自身の効果でも展開できました。
地縛囚人 ライン・ウォーカー(Earthbound Prisoner Line Walker)は召喚特殊召喚時にデッキ墓地から地縛牢(Earthbound Prison)か異界共鳴-シンクロ・フュージョン(Harmonic Synchro Fusion)をサーチできるので単体でこそ初動にはなりませんが展開を伸ばせるためグランド・キーパーと連携することで強力な布陣が作れました。自分フィールドにレベル6以上の地縛モンスターが存在する場合、墓地から自身を除外することで相手のEXデッキから特殊召喚された効果モンスターをバウンスし相手は同名モンスターをEXデッキから特殊召喚できる効果も持っておりエクシーズモンスターなど一部のモンスターには刺さったり地縛戒隷 ジオクラーケン(Earthbound Servant Geo Kraken)との連携で実質的な除去になるのが優秀でした。
地縛戒隷 ジオクラーケンは地縛モンスター2体で出せる融合モンスターで特殊召喚時にフィールド魔法をサーチできるのが便利でした。また、相手のEXデッキからモンスターが特殊召喚された場合にそのターンに特殊召喚されたモンスターを全て破壊し1体につき800ダメージを与えられるため相手の展開を牽制できました。
地縛戒隷 ジオグレムリン(Earthbound Servant Geo Gremlin)はレベル6のシンクロモンスターで相手フィールドのモンスターを対象に破壊かその攻撃力分ライフ回復かを選択させる効果は相手への圧力はあまりないですがバトルフェイズで手札・フィールド・墓地から素材を除外して地縛モンスターを融合召喚する効果は攻撃の手数を増やせるので非常に強力でした。
地縛戒隷 ジオグリフォン(Earthbound Servant Geo Gryphon)は自分相手ターンに墓地から地縛モンスターを特殊召喚でき展開を伸ばせるのが優秀でした。相手によって破壊された場合にフィールドのカードを1枚破壊しつつ自分のフィールド・墓地の地縛モンスターの種類1体につき300ダメージを与えられるため自爆特攻でもダメージを稼げるのが便利でした。
地縛牢は発動時にフィールドの効果モンスター1体を無効にでき、相手の効果で破壊された場合に自分のフィールドか墓地に地縛モンスターがいれば相手のライフを半分にして相手の全ての表側表示カードをターン終了時まで無効にできるため後攻展開で役立ちました。また、地縛モンスターの召喚権を増やせるので展開の強化にも便利でした。
異界共鳴-シンクロ・フュージョンはチューナーと非チューナーを1体ずつ墓地に送りその2体でシンクロ召喚と融合召喚できるモンスターを1体ずつ特殊召喚できるので色々と面白い展開ができました。融合召喚とシンクロ召喚の両方ができる素材が必要ですが沼地のドロゴン(Mudragon of the Swamp)を採用することである程度自由度が上がりました。ライン・ウォーカーでサーチでき必要に応じて発動できたので使いやすかったです。
地縛戒隷 ジオグラシャ=ラボラス(Earthbound Servant Geo Grasha)は地縛シンクロモンスターと地縛融合モンスターで出せる融合モンスターで一見重いですがジオグレムリンのおかげで意外と出しやすかったです。戦闘を行う際に相手モンスターの攻守を0にする効果と相手モンスターが戦闘・効果で破壊された場合に相手フィールドのカードを全て破壊する効果を持っており攻撃面で非常に強力でした。相手によってフィールドを離れた場合にデッキ・EXデッキから地縛モンスターを特殊召喚できるので安心感もありました。

次回:マナドゥム・トリロスークタ https://youtu.be/QcKCpaEtHVc
前回:転生炎獣レイジング・フェニックス https://youtu.be/idbg_0vzpts

チャンネル youtube.com/@battera_OS



展開例
グランドorストーン
グランドnsef神官ss
グランド+神官でボウテンコウssef九支サーチ
ボウテンコウefリフン墓地

グランドorラインorストーンのうち2体
ラインnsef牢サーチ
牢ef
グランドnsef神官ss
ライン+神官でエンフェss
エンフェef牢破壊格納庫サーチ
格納庫efトルクサーチ
エンフェefトルクss(手札にいればリフンss)
グランド+エンフェでグリフォンss
グリフォンef神官ss
トルク+神官でボウテンコウssef九支サーチ
ボウテンコウefリフン墓地

グランドorストーン+ヴィシュダ
ヴィシュダefss
グランドnsef神官ss
グランド+ヴィシュダでグリフォンss
グリフォンefグランドss
グランド+神官でボウテンコウssef九支サーチ
ボウテンコウefリフン墓地

#ゲーム
#遊戯王ADS
#YGOPRO
#遊戯王
#Yugioh
#遊戯王OCG
#地縛神
#EarthboundImmortal
#セルゲイ
#アニメーションクロニクル2023




Other Videos By バッテラ


2023-08-01【遊戯王ADS/YGOPRO】FA-ダーク・ナイト・ランサー(Full Armored DARK Lancer)【パンク・アーマード・エクシーズ(P.U.N.K. & Armored Xyz)】
2023-07-28【遊戯王ADS/YGOPRO】覇王門の魔術師(Supreme King Gate Magician)【ヴァリアンツ召喚獣ズァーク(Vaylantz & Invoked & Z-ARC)】
2023-07-25【遊戯王ADS/YGOPRO】TG グレイヴ・ブラスター(T.G. Glaive Blaster)【AGOV新規入りテックジーナス】
2023-07-21【遊戯王ADS/YGOPRO】蛇眼の炎龍(Snake-Eyes Flamberge Dragon)【スネークアイ & 黒魔女ディアベルスター(Diabellestarr)】
2023-07-18【遊戯王ADS/YGOPRO】魔神儀御巫ドラグマ霊魂鳥(Impcantation & Mikanko & Dogmatika & Shinob)【星逢の神籬】
2023-07-14【遊戯王ADS/YGOPRO】ホルスの栄光-イムセティ(Imsety, Glory of Horus)【王の棺 & ヴォルカニック(Pharaonic Sarcophagus & Volcanic)】
2023-07-07【遊戯王ADS/YGOPRO】エレキュウキ(Wattaurus)【エレキハダマグロ & エレキングダム(Wattuna & Wattkingdom)】
2023-06-30【遊戯王ADS/YGOPRO】溟界神-ネフェルアビス(Neferabyss, the Ogdoadic Overlord)【黎溟界闢(Ogdoadic Dawn of Creation)】
2023-06-24【遊戯王ADS/YGOPRO】スカーレッド・デーモン(Scar-Red Dragon Archfiend)【クリムゾン・ヘルガイア(Crimson Gaia)】
2023-06-16【遊戯王ADS/YGOPRO】マナドゥム・トリロスークタ(Mannadium Trilosukda)【マナドゥムスケアクロースプライト(Scareclaw & Spright)】
2023-06-09【遊戯王ADS/YGOPRO】地縛戒隷 ジオグラシャ=ラボラス(Earthbound Servant Geo Grasha)【異界共鳴-シンクロ・フュージョン(Synchro Fusion)】
2023-06-02【遊戯王ADS/YGOPRO】転生炎獣レイジング・フェニックス(Salamangreat Raging Phoenix)【サラマングレイト・オブ・ファイア(Salamangreat of Fire)】
2023-05-26【遊戯王ADS/YGOPRO】ヴォルカニック・エンペラー(Volcanic Emperor)【ヴォルカニック・ブレイズ・キャノン(Volcanic Blaze Accelerator)】
2023-05-19【遊戯王ADS/YGOPRO】CNo.79 BK 将星のカエサル(Number C79: Battlin' Boxer Commander Caesar)【バーニングナックラー】
2023-05-12【遊戯王ADS/YGOPRO】幻想魔獣キマイラ(Chimera the Illusion Beast)【アルバス(Albaz)入り幻想魔族(Illusion)】
2023-05-05【遊戯王ADS/YGOPRO】オルターガイスト・アドミニア(Altergeist Adminia)【オルターガイスト・リバイタリゼーション(Altergeist Revitalization)】
2023-04-28【遊戯王ADS/YGOPRO】R-ACEプリベンター(Rescue-ACE Preventer)【EMERGENCY!】
2023-04-21【遊戯王ADS/YGOPRO】ヴィサス=アムリターラ(Visas Amritara)【DUNE新規入りマナドゥムスケアクロー(Mannadium & Scareclaw)】
2023-04-14【遊戯王ADS/YGOPRO】破械神王ヤマ(Unchained Soul King Yama)【DUNE新規入り破械】
2023-04-07【遊戯王ADS/YGOPRO】夢現の寝姫-ネムレリア・レアリゼ(Nemleria Realiser)【ネムレリアの夢喰い-レヴェイユ(Dreameater - Reveil)】
2023-03-31【遊戯王ADS/YGOPRO】エヴォルカイザー・ラーズ(Evolzar Razh)【進化の特異点(Evo-Singularity)】



Other Statistics

Earthbound Statistics For バッテラ

Currently, バッテラ has 2,374 views for Earthbound across 1 video. His channel published less than an hour of Earthbound content, less than 0.41% of the total video content that バッテラ has uploaded to YouTube.